• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

どう見ても…。

どう見ても…。顔だよな…?

ワザと?(笑)。

それは置いといて、台風14号が接近中ですね。

現在、和歌山沖約150マイルの位置らしいです。

昨夜から待機していましたが、こちらは何もなかったです。
台風の進路にあたる太平洋沿岸の皆様、気を付けて下さいね~。
Posted at 2010/10/30 07:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月27日 イイね!

本日は…。

本日は…。午前中に病院、午後から 有能な実行部隊のかっぱちゃんのCBR929の継続検査に行って来ました。
検査はうっかり10年式以降って事を忘れていて、ライトのオンオフスイッチのキャンセルを忘れていて、現場で固定する作業が発生しましたが、それ以外はすんなりパスしました。

陸事までの道中、CBRに乗って行ったのですが、このCBRって単車は本当に良く出来ていると思いました。

フロントホイールは16インチだけどタイヤのハイトが高い関係で、17インチに近いバンドリングを実現しながら、そのハイトを利用しチャタリングの抑止効果を持たせ、素直なバンドリング(一機的には後少し伸び側をかけたいと感じたが…)に仕上げているし、最高速度も280キロ位に設定している代わりに、中速が恐ろしく太く一気に最高速度まで達する。
きっと無闇に馬力を上げてエンジンのボアストロークを大きくしないで軽量コンパクトなエンジンとシャシを目指したのだと思う。

かっぱちゃんは、素直にこの単車のええ所を引き出している走りだと、関心しながら帰って来ました。

湾岸線に行っておいでやって言ってくれたのですが、現在作っているGPZがくすんでも嫌なんで遠慮しておきました(笑)。

きっとこの単車ならあの区間5分かからないんだろうな~(謎)。


おっと、話が脱線しましたが、かっぱちゃん これで後二年乗れますので、気を付けてね~。



しかし、最近 何だかバイク屋みたいになって来たな…(笑)。
Posted at 2010/10/27 22:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月24日 イイね!

2スト博2010。

2スト博2010。って訳ではないのですが(笑)。

いつもの道の駅で休んでいると、初期型フルノーマルのガンマがやって来ました。

何でも新車で買って30年間乗り続けていらっしゃるそうです。


かなりかっこ良かったです。
Posted at 2010/10/24 12:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月19日 イイね!

登録完了~。

長い長いレストアを経て、本日 NSRが完成しました。
最後に取り付けた部品は・・・?

ナンバープレート(笑)。

陸運局行ってちゃっちゃっと書類書いて登録。

帰ってプレート付けて少しその辺を走ってみましたが、やっぱりNSRって速いですね。
シフトパターンを逆チェンジに組んだので、加速中はシフトペダルを踏み込んで行くだけだから楽です。
やっぱレプリカはこのパターンだな。
(でも、フルバンクからシフトアップなんて、もうすること無いとおもうのですが?)



自宅から5キロ程行った所に、昔 みんなで走り廻ってた汐見埠頭って所があるんですけど、そこに行ってみました。


約20年位前の事が昨日の事の様に鮮明に蘇ってきました。


今の自分の友達の大半は汐見埠頭で出会った人達です。


本当にあの時は楽しかったよな~。


今でも呑みに行くと、あの頃の話で盛り上がれます。
七転八倒、珍道中、たま伝、柳通り、奉行所、奇想天外、逆行、FUZZ・・・。
みんな元気?



で、その汐見を久しぶりに少し攻めてみると・・・?


ぜんぜんダメですね(笑)。


250CCって大排とは使うテクニックがちょっと違うんですよね~。
フルバンクまで一瞬で寝かさないといけないんですよね。


少し走り込んで思い出さねば・・・。



ツナギを引っ張り出してきて、また膝摺りしようかな~(笑)。








Posted at 2010/10/19 20:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

13時より…。

13時より…。更新講習です。

30分との事…。

それさえクリアすれば、あんな事やこんな事をやらかしているのに何故かゴールド…。

ええんかいな?
Posted at 2010/10/19 12:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 4 5 67 89
101112131415 16
17 18 1920212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation