• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

とりあえず…。

とりあえず…。二匹さばきました(笑)。

まだありますよ~。

欲しい方は基地まで~~。
Posted at 2010/11/26 11:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月25日 イイね!

以前・・・。

以前・・・。関西のとある運送会社の会長様とお話する機会があり、その時におっしゃられていた「人間 起きて半畳、寝て一畳。」・・・。


何故だかちょくちょく思い出します。
今日も155の下に潜りながら思い出していました。


寝て一畳と言えば、この赤いカーペットはホームセンターなんかで何百円かで売っている一畳のカーペットでして二輪四輪問わず整備時に大変重宝します。


踏み板に車を載せこのカーペットを地面にに敷けば、汚れずにオイル交換など出来ます。

また二輪の整備時には、カーペットの上にオートバイを載せ整備すれば、部品の紛失も防げます。

色んなカラーがありますよ。

お勧めはグリーンです。


皆様、一枚いかがでしょうか?







Posted at 2010/11/25 16:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

この頃…。

この頃…。海が騒がしいですね。

見れば誰でも分かる事なのに…。

何を考えているのかチンコロした人間を探してます(笑)。

海は穏やかに限ります。
Posted at 2010/11/08 11:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月02日 イイね!

大改造? 激突ビフォ~アフタ~~!!

大改造? 激突ビフォ~アフタ~~!!

お盆に龍神スカイラインで激突した155・・・。

何とか最期の最後まで諦めないでコントロールしたので、正面からぶつからずに右側面をガードレールとほぼ平行に掠らせ車線に戻れたので、ステア関係はほぼダメージが無かったのですがその代わり・・・。

右側面は前からフューエルリッド辺りまで、傷だらけになりました。
リヤドアなんて裂けて穴が開いていましたから。

どうせ、治すならいっその事ワイドフェンダーに?とも思ったのですが、155では無くなりそうだしDTMよりBTCCが好きなんで、今回は普通の板金にて治してもらいました。


板金作業中、いろんな部品が無くてネットを徘徊していると?

え?
なんでこの羽が出品されているの?

とりあえず、許せる金額を投入して落札しました。


それが画像の羽です。

ちょっとでかいですが、カッコ良いのでええかな。


で、昨夜 環状から湾岸へとドライブしてきたのですが、ええ感じでした。
誰かにトランクを押さえてもらってるみたいでした。

リップスポイラーを付けるまでエアロパーツでの空力ってあまり変わらんと思っていたんですが、それは大きな間違いでした。

今回もかなり効果がありました。

GT羽なんて試したらもっとすごいんだろうな?

ノーマルスポイラー付きのトランクが一枚余ってるんで試してみたい気もある。


そんなこんなで、再び155のある生活に戻れました。
(板金屋に出すと、塗料の粉でホイールとタイヤが汚れるのでとりあえず付けた適当なF1とウルテイモは勘弁ね。)

やっぱ155って楽しいですわ。


Posted at 2010/11/02 18:22:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

ぐるぐると・・・。

ぐるぐると・・・。環状線を廻ってきました。

阪神高速環状線は、大きく分けると3つのコース?から成り立っています。

ロング、ミドル、ショートと。


本日は、満遍なく全てのコースをぐるぐる回って来ました。


工事も無くとても流しやすかったです。


環状線のいいところは、その気になればガス欠まで走れるところです。
昔は良くデートコースにも使っていました。
運転しながら、ただひたすら喋っていました(笑)。


20周位したら、少し疲れてきたので環状を出て湾岸線から神戸方面に向かい中島Pに行くと、そこには・・・?


有能な実行部隊のかっぱちゃんの4ポットなステージア23万キロが・・・。


なんて偶然。


でも、以前は週に何回も中島には来てたもんね。
会っても不思議ではないかな?


今日は奥さんとドライブだそうです。
仲がいいぜ、かっぱちゃん夫妻!


で、あまり邪魔してもなんだから、そそくさと撤収しました。




夜景を見ながら乗る久しぶりの155は、やっぱり春夏夏冬な車でした。

本当に飽きる要素無し!



次男が免許取るまで大切に乗りますね~~~。




Posted at 2010/11/02 00:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 23456
7 8910111213
14151617181920
21222324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation