• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

やっとこさ・・・?

横須賀での仕事が無事に終了致しました(^^)

後は帰るだけなのですが、ヒィリピンの東の海上に出来た台風1号の影響がでそうなので、24日まで横須賀待機になりそうです。


今回もこっちに居てる間にいろいろありました。

シーバスロッドを新調したお話しはしたと思うのですが、新調した夜、試し釣りすると、これまたえらい事に80クラスがいきなりヒットしてしまいました。
頑張って格闘したのですが、取り込み出来ず逃がしてしまいました。

原因は?



ルアーの腹の部分のフックが根元からちぎれた事でした。

本当にシーバスのパワーには感心致します。

去年、岸壁からタモを海にうっかり落としてしまいそのままだったのも悪い。

キチンとタモを用意していれば、多分獲れた魚・・・。


で、次の日?




タモを購入(笑)



これで60以上が掛かっても大丈夫!

と、思いきや、何と!次の日に基地を移動。

移動した先はシーバスよりもメバルの魚影が濃い。

タモの出番など無い(笑)

手持ちの小さいルアーで何とかメバルを釣るも、サイズが会わないルアーではやはり難しい。

たまたま近くに上州屋があったので、メバルのルアーを購入。
ここ10年位か?メバルなどのロックフィッシュをルアーで釣るのが流行ってる様です。
試しに買ってみると、これがなかなか楽しい。

そうこうしてるうちに、だんだんとルアーが増えていく。




以前からタックルボックスが欲しかったので・・・?






なかなかナイス(^^)


それでメバリングを楽しんでいたのですが、やはり硬い竿では獲り辛い。

で?





右側が先に買ったシーバスロッド。
左のが、本日買ったメバリングロッド

やってしまった!(笑)


しかし、この竿の具合が実にイイんです。

どうイイかと申しますと・・・?






10分少々でこの釣果(^^)


士官さんに煮付けを作ってもらい、美味しく頂きましたm(__)m


今回も仕事も成功し、お魚もたくさん釣れたので、メデタシです(^^)


Posted at 2015/01/20 22:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月11日 イイね!

新調・・・(^^)

昨年、高知県宿毛の仕事中にサワラの群れが入って来て、一匹仕留めたのですが、その時に竿にクラックが入った様で、その後直ぐに虎の子の竿を失っておりました。

ここ数年、かなり竿を折る失態を繰り返しております。

70000円クラスのインターラインが呆気なく折れた時には、魂が抜けかけましたから(笑)


そこで・・・?




シーバスロッドを新調(^^)

お値段4000円と税。


値段なりでしょうが、本当にカーボンロッドも安くなりましたね。

30数年前だと、カーボンロッドで10000円超え。
ボロンとかだと4〜50000円とかなりの高額商品でしたが・・・。

とりあえず仕事場に置いておく竿なので、これで上等です(^^)

さて、何が釣れるか?

楽しみです(^^)


因みに、今日も仕事してます(笑)

Posted at 2015/01/11 11:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月08日 イイね!

どうにかこうにか・・・?

横須賀に辿り着けました(笑)





道中、結構な時化に会い途中でスローに落としてやり過ごしたり、館山の沖で錨泊したりしながら・・・。

館山の沖では、鯵やら?



など。

釣って楽しく、食べて美味しい思いも。

ご馳走様でしたm(__)m



今日、船長が牡蠣小屋を見つけて来ました。


皆で行こう〜〜〜!


と、なりましたが、僕は遠慮させていただきました。

シーズンの牡蠣は好きなのですが、宝くじは当たらなくとも、こんなのは比較的簡単に当たったりします。

もしそうなった場合、全員起きれないで仕事を飛ばすなんて話しにならないので、ここはぐっと我慢(笑)

船番しながら士官さんが作ってくれた料理を美味しく頂きました。

こっちで休みがあれば、関内に呑みに行って次の日は鎌倉に遊びに行きたいな〜と、妄想しながら、自室で音階聴きもってこれを書いてます(^^)


そうそう!


航海日誌だけではあれなんで、今回はこれを持って来ました。





時間があれば内職をまたアップしますね(笑)
Posted at 2015/01/08 20:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月03日 イイね!

部屋が・・・?

真っ赤になって来たので外を見てみると・・・?





恐ろしく綺麗な夕陽でした(^^)

今更ながら、皆様 明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致しますm(__)m

ん〜!

何故か昨日より横須賀に向かっております(笑)

どうやら、今年も後悔日誌・・・。

いや、航海日誌が多くなりそうです(笑)



因みに、今年の初日の出は・・・?





(^^)



さて、今年はどんな年になりますか?

去年行けなかった、スズカツインにも行きたいし、欲しい物もあったり・・・。


とにかく今年も頑張って生きたいと強く思います。


皆様、今年一年もよろしくお願い致します(^^)




Posted at 2015/01/03 17:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
1819 20212223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation