• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

鎖骨って・・・?

ライダーは良く折りますよね?
僕だけでは無いと思います。

オートバイで転倒時はかなりの確率で折れやすいんですよね。

何故か?
人間の身体の構造上仕方ないのかもしれませんが、頭部は重たいですよね。
その重たい頭部にさらにヘルメット・・・。

今、部屋にヘルメットがある人は被ってみて下さい。
そしてヘルメットを被ったまま顎を肩に当ててみて下さい。

ええ具合に鎖骨にヘルメットの下部が当たるでしょ(^^)

転倒時、ヘルメットを被った重い頭部はかなり振られます。

その時に自分のヘルメットの下部で自分の鎖骨をへし折る確率がかなり高いんです。

今回の僕の転倒もハイサイドで上半身が先に地面に叩きつけられたので、自分のヘルメットで鎖骨を折ったんですね。

これを防ぐには?

オートバイに乗らない!

ひたすらオートバイを眺め磨く。


では話しにならないですね(^^)


そこで安全装備になるんですね。

各社よりネックガードやプロテクターが出てます。
これを付けていれば、転倒時の首や体関係の怪我がかなり抑えられると思われます。

高性能なツナギでは付いている製品も有ります。

そんなツナギが欲しいのですが、かなり高価!でなかなか買えない。


しかし、各社から発売されているプロテクター関係は案外、安く手に入ります。

サーキット走行時もそうなんですが、街中走行時の方が必要な気がします。

確かに煩わしいです。
首の動きがかなり制限されたり、この時期ですと、暑い!

でも怪我する事などを考えると、安い買い物の様な気がします。

大袈裟かもしれませんが、1度考えて見て下さい。


皆様のモーターサイクルライフが安全で楽しく素晴らしい物である事を強く願います。
Posted at 2016/07/16 02:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

大台突入と引き換えに・・・。

大台突入と引き換えに・・・。皆様、お久しぶりでございますm(_ _)m

沈黙の間、本当にいろいろ有り過ぎました。

なかでも?

この歳でベストラップ更新。
その代償は鎖骨骨折(笑)

9秒台に突入したのはいいのですが、結果これです。
調子に乗り過ぎて滑らせ過ぎました。

しかし、20代.30代の自分は何をしてたのやろうか?
もっと頑張っとけよ(笑)

NS50ってハイサイド製造機とか言われますが、12インチだって飛ぶときは飛ぶでしょうし(笑)

回りからノーマルのNSの限界タイムやないの?
もうええんとちゃうの?
と、言われましたが、自分的には後コンマ3は削れると思ってましたが、やはりでした(笑)

そろそろリヤショックを外品に交換かな?と、考えております。
後、チャンバー入れてSP50ってのも有りかな?(笑)

そんなこんなで、最近は安静に過ごしております。

自分が言うのもなんですが、皆様ご安全に〜〜〜(^^)
Posted at 2016/07/14 07:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation