• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

ええ・・・。

道だ。



いつの間にやら、こんなええ道が!

夕方、トルネオ最後のドライブ。

山道区間もええペースで走る。

もしかしてだけど?🎶


あの赤い車より速いペースで(笑)



またいつか、面白い車に乗れるかな?


ありがとうね。
忘れない。
Posted at 2014/08/20 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月19日 イイね!

この時間帯・・・。

昼と夜が入れ代わる時ですね(^^)



綺麗です。

Posted at 2014/08/19 19:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

昨日の・・・?

お山は?



キャブセット変更のトライエンジンでした。
結果、少し吹け上がりは良くなるも、まだ排気音は太く濃い状況・・・。

元が9Rに付いていたFCRなんで仕方ないです。

やはりメインをいじらなければ、いいセットは出そうにも無いかな?

でも、流石はFCR。
だいたいで走ってしまうのがイイです(^^)
Posted at 2014/08/18 06:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

夕方になると・・・?

山際は少し涼しいですね(^^)




あのマンガが終わった様なので、煩いのも静かになるか?(笑)

登る時に電光掲示板で温度が表示されてましたが28度。

気持ちイイです(^^)

軽く流して下山。

山ではあまりペースを上げれませんね。

危うくGパンに穴開けるとこでした(笑)


下山後、お風呂でブクブクして一杯飲んでます(^^)

明々後日は、インターンシップで学生が来船してくる。

彼らの人生の灯台になれるか?

今週も頑張りましょう〜(^^)
Posted at 2014/08/17 21:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月16日 イイね!

ん・・・?


今までGPZに何種類かのホイールをフィッティングして来たのですが、改めて各部を計測すると、不思議な結果が出ました。

ニンジャのエンジン搭載位置がノーマルの場合、5.5J17インチ180サイズのタイヤを付け様とすると、一般的には8ミリオフセットのスプロケットを使用。
でもそれだとホイールがセンターに来ててチェーンラインがでてる場合、タイヤにチェーンが当たる計算になる?

不思議です?

マグホイールや各種ボルトオンホイールキットなどは8ミリオフセットが多いと記憶してるんですが、ホイールだけなら確かにそれでOKなんです。
が、タイヤを付けるとチェーンと接触する計算・・・。
ホイールを少しだけ右にずらすかチェーンラインを少しリヤに向け広げれば問題無い。

ボルトオンホイールがそんな事はして無いと思うのですが?

僕の持ってるGPZが3台ともおかしいのか?




カッコはともかく、5J 170サイズが1番無理無く付きそうな感じがします。

あくまでも、僕のGPZの場合ですが・・・(^^)

Posted at 2014/08/17 14:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation