• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAIchiのブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

明日は休み

皆さんはどこかへ出かけますか?

晴れたら釣りに行こうかな(´・_・`)

ここ最近は風が強いから洗車しても
すぐに埃まみれに…


勉強もしなければだし、大変です(´・_・`)

バイク乗るのもいいな〜
セロー直したいなぁ〜


タイヤ交換しないとなぁ〜(´・_・`)

でもなんだかんだでセローのレストアちょっと楽しみだったりする^o^
資金に余裕があれば笑
取り敢えずバラして塗装から始めようかしら^o^

Posted at 2016/05/01 00:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

ヤフオクと桜とアルファロメオ

ヤフオクにチタンマフラーはやく出さないと…車庫の二階のその上に置いてあるので取り出すのがめんどくさいです笑

さて桜が満開な感じになってきましたね!



環水公園ではかなりいい感じになっております。
人がかなり多い!

今度桜と車の2ショット撮りに行かないと!!笑



しかし洗車をしてもすごい速さで汚れますね…1日も経たないうちに花粉か、黄砂かわからないですが砂っぽくなってましたw




Posted at 2016/04/03 13:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月17日 イイね!

当て逃げ。

今年に入って我が家2回目の被害。
本当腹たちます。


赤い塗装付いてますね。
いくらボロい車とはいえ本気で許せないです!

1台は夜中に当て逃げされてライト消して逃げられる。→廃車

許せんぞ〜
いつぶつけられたかわからないのがまた余計に自分にも腹たちます。



Posted at 2016/03/17 19:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

ラジコン

最近ラジコンしてきたんですが、すごい楽しい!!!!

これははじめようかしら。

家のいらないもの売って場所作らないといけないし、この機会に片付けようかな^o^

マフラーとトランクと、ってそんなにうるものないですね~_~;
Posted at 2016/03/08 23:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月23日 イイね!

シフトノブ セレシフト

GT用が無かったのでアルファ156後期のシフトノブを使用、因みに前期のだとリベットで止めてあるので、センターパイプ外したりとかかなり面倒くさいので注意。

結果としては156.147.GTのシフトノブは共通でいいかと。


シフトノブの外し方は

上のこの銀の蓋をマイナスドライバーで外して


これは正規の位置なら上側にありますこちらグリグリして外します。
因みに壊していいやと思って傷だらけにってますw
するとネジが



外して今度はこの銀のワッシャーっぽいのを外します。




これで外せます。
あとは頑張って外します。
正直これ上のところ外さなくても外せるかと。

いや疲れた。本当に外れなくて困りました。
これでシフトノブもなんとか終わりました。










Posted at 2016/02/23 20:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なり@EU さん
乾いてるわーと思ったら突然水バァァアアって出てきたり笑」
何シテル?   11/16 07:44
出来るだけDIYをモットーに BMW F30 328iに乗っております。 よければ仲良くしてください(*'-'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クラッチレリーズアジャスター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 14:55:30
チューンナップツイーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:47:43
10.25インチ Androidナビ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:30:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
諸事情でプリウスの購入 車好きのみならず世間からは色々言われてるプリウスですが道具とし ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
S1000RRから乗り換え xjr1300 rp03j キャブモデルです! フルノー ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
関東で乗るつもりは無かったけど、 ついつい買ってしまった、、、 盗難されないか心配です� ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィトラック DA63T 増車しました。雪国だとFRは厳しい、と言うより車高下げてリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation