• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAIchiのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

アルファロメオ GT オーディオ交換

はい、オーディオ交換たった今終わりました、

配線つなぐだけの簡単作業なのにね笑
工具が無いのであっちいってとってきてまたたりなくてとりにいってと、凄く効率が悪い事してました笑



今回はこちらを買いました、Amazonさんありがとう(^-^)
レビューにもある通りラジオ配線の変換アダプターも付いてます(^-^)
助かるう、なかったらなかったでラジオ聞きませんがあるとたまに聞くので聞く人には必須装備ですね、

アルファロメオ147.GTにはACCが配線のところに無いのでヒューズボックスから取ってきます、こちらはヒューズから電源とる奴を使えば非常に簡単です、むしろそれ以外の方法はめんどくさ……(((

ただ配線つなぐだけではBOSE装着車は音が鳴らないのでこちら黄色のコネクタな付いてる配線からとります。

あの噛ませて使う奴を使えば切らなくて済みます。

サァこれでオーディオコントロールにつなげばオッケーです。(*^_^*)
配線類はネットで探すと詳しく書いてる方が沢山いますので、非常に助かります。
まさに今時って感じですね(^-^)参考にさせていただいた方々ありがとうございます(*^_^*)(勝手に)

さだこんな感じで取り付けました、
パネルは後日作ります、多分きっと。
さて下の方は元々ナビが付いてましたが正直古い1DINナビあまり好きで無いので外しました、代わりに昔々のアルトに使ってた1DINドリンクホルダー&カード入れ付けました、
これ非常に良い!!純正なんで必要なかったんや!!!←



が問題発生、普通に使う分には全然問題無し!

パネルがつかない(°_°)
削ればいけそう、とりあえず削るヤスリなんて今無いので外しておきます。どっちを削ろう………

ホルダー側削りますかね(°_°)
何はともあれ、非常に便利な
オーディオとドリンクホルダーが付きました!!!
わーーーい!!!
ステアリングスイッチが使えなくなったのは痛いけど、とりあえずはこのままいきます、
今時のナビとかなら設定できるみたいですがこれは無理だろうなぁ
諦める予定です。

希望としては
パドルシフトつきのボスに変えて社外ハンドルにしたいですが、
汎用品のありますが、ちょっと難しそうなのと値段的にも手が出ません(爆

パドルシフトが楽しいのに無くすのはちょっと………と個人的に思ってます笑
あと楽ですしね(*^_^*)

これで音楽が快適になります(*^_^*)
あとはインプにつけてたウーファー持ってきてつけようかしら(*^_^*)






Posted at 2016/01/31 23:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@new azubo さん
そです!効果よりも見た目だけです笑」
何シテル?   10/01 20:43
出来るだけDIYをモットーに BMW F30 328iに乗っております。 よければ仲良くしてください(*'-'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
171819 202122 23
2425 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チューンナップツイーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:47:43
10.25インチ Androidナビ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:30:34
タワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:31:59

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
諸事情でプリウスの購入 車好きのみならず世間からは色々言われてるプリウスですが道具とし ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
S1000RRから乗り換え xjr1300 rp03j キャブモデルです! フルノー ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
関東で乗るつもりは無かったけど、 ついつい買ってしまった、、、 盗難されないか心配です� ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィトラック DA63T 増車しました。雪国だとFRは厳しい、と言うより車高下げてリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation