• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAIchiのブログ一覧

2020年12月02日 イイね!

BMW 328i f30 にした話

プリウスに乗り換えてから2年が経ち乗り換えたい欲が出てきたところで次の車選びを開始して半年、
色々な候補がありましたがその話しを書いていこうかと😯

最近は全く燃費記録以外更新していないので是非読んでいただけたら幸いです(*´﹃`*)


元々はアルファロメオ 156GTAに候補を挙げていました、
お客さんの車を見ていて良い音でいいなぁと、
もともと18歳の時に白の156も買おうと考えていましたが売れたんですよねぇ、、、
しかしGTAは別格ですねぇ

そこで色々考えていたところ候補は
155 156GTA 159 916スパイダー 939スパイダー
とアルファばかりを考えておりました、デザインがカッコいいですよね(*'-'*)

イタ車メインの店で働いていたから好きだったというのもあるのですが笑
やっぱりオープンも良いよなぁと考えて
スパイダーやz4、ボクスター、フェアレディZ等も入ってきて
車屋の人と話しをしていたら「マジで面白いからBMW買ってみるべきだよ!色々教えてあげるし!」とおすすめされました、
そこでz4が好きだったので色々調べているとf30がデザインも音も良いことに気付く(´,,•ω•,,`)

もともとみん友さんのf10を見ていてカッコいい!と思っていましたが、自分の周りのBMW乗りの人を見ていると入院の繰り返し笑
まぁアルファもですが)^o^(
そこからまぁ壊れても直せば良いか、と考えて調べ始めました、
しかし種類が多い笑
f30では320 328 330 340、スポーツ ラグジュアリー モダン Mスポーツ AH
結局320か328で迷うことになる訳なんですが
後々のカスタムを考えると328iが良さそう、、
でも球数が少ない!!
328iでACC必須でサンルーフ付き、色は青、パドルシフト付き、
条件絞るとはなかなか見つけれない…
サンルーフと青色は諦めパドルシフトは後から付ける事にしようと言うことでACCのみで絞ったところ今回のラグジュアリーの物にきまりました、


条件が良く問い合わせていたものが既に売れちゃいました、、との事で3台ほどダメでした。。


そんなこんなな経緯でbmw乗りになりました、皆さんどうぞよろしくお願い致します。(๑˃̵ᴗ˂̵)

今後の予定では
マフラー
エアクリーナー
Mステアリング
できれば前後左右バンパー
インタークーラー
DMEチューン
等考えておりますが、中々資金が(´,,•ω•,,`)



最後に
乗った感想としてはとにかく静か、、
物足りないので過激な加速が欲しい、飛ばす訳では無いけど(๑˃̵ᴗ˂̵)
正直もう少し加速感あるかなーと思ってましたが今後に期待です!!!
取り敢えずコーディングは終わらせたので次はマフラーを、、、
暫くはヤフオク巡りになりそうです。笑

大したことは書けませんがカスタムを書いていけたらと思います(´,,•ω•,,`)!




Posted at 2020/12/02 22:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@new azubo さん
水戸あたりなのでぜひ🙏」
何シテル?   09/11 09:07
出来るだけDIYをモットーに BMW F30 328iに乗っております。 よければ仲良くしてください(*'-'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
678 9101112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チューンナップツイーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:47:43
10.25インチ Androidナビ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:30:34
タワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:31:59

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
諸事情でプリウスの購入 車好きのみならず世間からは色々言われてるプリウスですが道具とし ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
S1000RRから乗り換え xjr1300 rp03j キャブモデルです! フルノー ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
関東で乗るつもりは無かったけど、 ついつい買ってしまった、、、 盗難されないか心配です� ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィトラック DA63T 増車しました。雪国だとFRは厳しい、と言うより車高下げてリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation