はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボかな?電動ミラーじゃないしね。 そして、今回のはターボGで初めての純正MT。 そこら辺を走っている奴に見えますが、純正オプションのキーフリー、スマートパッケージ?AC100Vと、ハイマウント、リヤリクライニン ...
所有形態:現在所有(メイン)
2012年11月03日
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグランドツーリングマシーンとして弄ってます。 最近は2年で1000キロ走らない。そんなクルマです。 2010年3月の車検を期にNA・ATからターボ・MTへと換装。 JB-DETにコペンの加工タービンにECU、 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2006年06月11日
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ。 今までの車体最安値部門はリフトアップネイキッドの3万円。 総支払額額部門はアトレーの8万円。 今回は車体最安値部門を更新!0円!ただより高い物はない? 総支払額については残念ながら車検2年付の整備費が ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年02月13日
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフトアップ乗りたかったし? こだわりはエンスタを取り付けるためにATであること。そして手持ちのリフトアップスプリングが使えるように4WDであること! 他コラムが良かった…まぁそれはね! 30000円のクルマ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2019年08月11日
憧れ。 そして、夢。 そんなクルマ。いつかは所有したい。は所有出来ない。今こそ決断!そして、手に入れた。 果たして何時まで?つきあえるまで! と言うわけでスープラ乗りとして駆け出しです。今更スープラ?と言う声を聞きます。ネット見てても壊れる!皆さん壊れて、部品が…。って書き込みよく見ます。 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2018年06月21日
18万キロ越えで我が家にやってきたニューカマー! お値段はまさかの車検も一年以上ついてコミコミ両手以内! その分ボコボコですが、EF-DETはタフですねぇ。 ちなみにエキマニ割れって持病だと思いますが、インマニあたりから手が入っている?!かなり手をかけて前オーナーは整備していた車両のようです。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年05月16日
ドーロスター!いぃ~クルマデス! 滋賀の若者へ引き継がれました。達者でな〜!
所有形態:過去所有のクルマ
2018年11月02日
レーシー仕様です。レーシー仕様です。レーシー仕様。今のところは(笑´∀`) 2016.05.03 レーシー仕様は元レーシー仕様になりました。 どうしてこうなった!位変貌を遂げました。 2018年1月の車検を気に弟の通学車になりました。車高は戻りました。 そして2020年1月手元から離れまし ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月31日
コペン2台目!正確には右のコペンは親のだけど…弄りは担当! 会社の人が元オーナー。エンジンの調子が悪く、修理代が高いため、乗り換えを決意されたので、コペンを助けたくて所有。価格は所有車の中でダントツで安い。 本配属となった9月1日に壊れるというある意味運命? 15万キロです。 エンジンが逝ってい ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月07日
ルシーダの後釜としてやってきたエクシーガです! 初めてのスバル車ということでいろいろ教えてください!よろしくお願いします! 6年ほど所有してきましたが、ライフスタイルの変化(兄弟すべてが家を出た)により多人数での移動もなくなり、貨物車に成り下がっており、ほしい人がいたので売却! いい車でした。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年04月17日
書ききれないほどの楽しいこと、悲しいことをともにしてきた車です。 買ってから元の走行距離のバイくらい走りました。 でもそろそろ、かな? 載せ替えたエンジンもやれて来てるようですし、そろそろ引退も考えてます。 いいクルマですが、オーナーがズボラだと急に地が出てくるので…。
2021年03月09日
何だかんだ、調子はいいけど19万キロ近いご老体なので、新しいアトレーが出るまで、もう少し?がんばってほしいです。 エクシーガは年間4000キロくらいしか動かなかったのに、アトレーは8000キロくらい走ってます。日常使いやすいクルマってそういうことですね。エクシーガはいいクルマですが、独りで乗るに ...
2021年03月08日
ヘッドライトの造形が好き!就職してすぐくらいにでたクルマだけど、ライト周りの作りを見て、いいなぁーと思ってたら買っていました。 200万くらいの購入金額になるので、軽自動車も立派になりましたね。
2021年03月01日