• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4433《紋》の"JB1ライフ・・・1" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2014年1月14日

今年5発目のやってみた~(≧◇≦)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ライフJB1のノーマルステアリングは見た目と言い握る部品の細さと言い本当にチープな為、これまではステアリングカバー装着で我慢していた。
2
しかし、今日は解体屋巡りをしにブラブラドライブがてら行って見ると、某ホンダ車に純正のコンビステアリングが…試しに早速外して、同じ解体屋にあったライフJB1後期のステアリングを外して
はめてみるとスプラインは何なくスポッとハマるではないか!!
3
で、たまらず衝動買いをする羽目に…
家に帰ってきてからバッテリー端子を外し放置すること約10分。
ノーマルステアリングを外して比べてみると、当然ながらエアバッグの部分が全くちがう!
なのでライフのステアリングはもう使わないのでバラバラに解体
4
次は某ホンダ純正ステアリングの解体に…
良く見ると火薬の部分についているボルトの寸法はライフの物と全く同たと言う事が分かり、某ホンダ純正ステアリングはリサイクル法の関係で爆発していたため取りあえず開いた所はグルーガンにて裏から接着、その後、火薬及びバッグを某ホンダ純正ステアリングに移植することに
5
何とか移植することに成功したあとは我が愛車ライフJB1後期に装着!!
取りあえず今は、我慢して早いうちに爆発していないエアバッグ部分を探さなければならない。
ま、機能的には何も問題ないのだが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ハンドルを下げる(2回目)

難易度:

細かい入れ替え作業

難易度:

Dixcel KSタイプ交換

難易度:

ステアリングカバー編みました

難易度:

イロイロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年12月29日16:19 - 12/30 13:05、
418.02km 9時間14分、
9ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ71個を獲得、テリトリーポイント730ptを獲得」
何シテル?   12/30 13:06
taka4433です。よろしくお願いします。 DIYを信条に日々、暇があればちょこちょこ愛車をいじってます。 ムーヴ、クラウン,ハイエース、レジアスエース乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近の車弄り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:22:17
3か月点検とリコール暫定処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 07:09:22
ボロボロからの脱出!!ミラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 07:08:41

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
ハイエーススーパーGLダークプライムかいました!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車! 有名YouTuberのKP garageさんに作ってもらった4本出しマフラーが ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
現在の仕事の大切な相棒! 前車がひっくり返って廃車になり乗り換え
ヤマハ JOG YG50 武っち (ヤマハ JOG YG50)
現在はかいもの程度しか乗らなくなったけど、ZX、JOG-ZⅡ、スマートDIO-Z4だけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation