• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月19日

ミニラーメン3杯が限界(-"-;)

ミニラーメン3杯が限界(-"-;) 夕飯を食べに『横浜ラーメン博物館』に行ってきました(*^▽^*)/

出来るだけいろいろな店の味を食べたいと思いミニラーメン類を注文

塩系~醤油系~トンコツ系と3杯を食べましたが…この辺が限界でしたぁ~(@▽@;)

学生の時は全然行けたのに(笑)


でも普通のラーメンが700円前後…ミニラーメンが500円前後…どちらが得なのか(^-^;
ブログ一覧 | ラーメン道 | 日記
Posted at 2007/04/20 08:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年4月20日 9:48
近いと、ふら~っと行けて良いですね~。
ただ、あの立体駐車場は辛くないですか?(^^;

拙者は、ノーマルサイズ2杯が限界です。
コメントへの返答
2007年4月20日 15:10
あの駐車場はひよこでは無理っポイですねぇ~
あ~いう~場所はもっぱらミラ君の出番です(笑)

入場料を払っている分、もとを取らないと…といやらしい気持ちが( ̄▽ ̄;)

2007年4月20日 10:33
いろんなラーメンがあると素敵ですよネ♪
暇のときにはふと立ち寄りたくなります☆
こっちにはこんな魅惑的なお店は無いッス・・・
コメントへの返答
2007年4月20日 15:14
開館当初は有名所のラーメンが食べれるということで結構行きましたが…最近は各地で同じようなコンセプトで在りますからね~(^^)

ここは久々に訪れました(笑)
2007年4月20日 10:44
自分はたしか2杯が限界っした(☆ ☆)
普通サイズで食べておられる方ってどうなんでしょかね(^^;
かなりの胃をお持ちでないとハシゴはきついですよね。
せっかくなんで何軒かは周りたいものですし。

自分は、ミニ2杯と下の小物類を食してました♪あげパンとか♪

あと、ホテルの支配人さんのおっしゃるとおり、駐車場がキツメですね(汗
コメントへの返答
2007年4月20日 15:18
揚げパンこそ腹にたまりません(*^o^*)

なんかあれは見ているだけでお腹いっぱいになります(爆)

昨日も外国人のカップルが目の前で4軒ハシゴしてました…それもレギュラーサイズで…(°o°;;
どこに入るんだろう(笑)
2007年4月20日 10:56
おお、私も結構近いですよ!入場料が300円でしたっけ?ひやかしを避けるためとは言え地元民には不評のようです。ラーメンを食べる時に還元してくれれば足しげく通うんですがね~♪
コメントへの返答
2007年4月20日 15:22
お~食べたら還元案は良いですねぇ~

なるほど冷やかし防止でもあるんですね(笑)気付きませんでした(@▽@;)

まぁ当分ラーメンはいいかなぁ~なんて気分です(爆)
2007年4月20日 11:49
専門の時、旅行で行きましたw
自分はミニ2杯が限界でしたょ(ーー;)
しなそばやと、こむらさきの2件でした♪

名前忘れちゃいましたが…
北海道の味噌ラーメンが食べたかったけど、混んでて食べれませんでした(><、)
コメントへの返答
2007年4月20日 15:29
最近は無難なお店ばかりを選んでしまってチャレンジしてないですねぇ~♪

塩とか醤油とかトンコツとかはお店によって味付けに差があるんですが…味噌系って意外に安定してますよね(・◇・)
味噌はある意味完成の域に達してるんですかね(笑)
2007年4月20日 12:53
ラーメン博物館ができて間もない頃行きました。

少し間をおいて2軒まわりましたが、せっかくだから…と家の近所では食べれないトンコツ系のハシゴだったので2杯で撃沈でした(^-^;

当時はミニラーメンってなかったと思うので余計かな(笑)
コメントへの返答
2007年4月20日 15:36
トンコツ系のハシゴはかなり来ますね~(^-^;

塩系のさっぱりなら行けるかなぁ(笑)
昨日は締めがトンコツでやばかったですが(爆)

昔からミニって有ったんですかね?('◇'?)前は気付きませんでした…でもミニは割高な感じもしますが…( ̄‥ ̄;)
2007年4月21日 0:28
高校の修学旅行で行きましたが、人が多過ぎて普通のラーメンを、食べるのが精一杯でした。
ミニラーメン食べたかったな~
もう少し、時間が有れば良かったのにな。
コメントへの返答
2007年4月21日 21:08
こん○○は(@゜▽゜@)ノ

時間帯によって結構混みますからね~(笑)
私も行く時はなるべくご飯の時間帯をずらしてますねぇ
じっくり並べない駄目ちゃんですから(笑)
2007年4月21日 2:43
できた当時から気になってはいるんですが、
まだ一度も行ってないです。

私はとても3杯も食べれそうにありません。。。
コメントへの返答
2007年4月21日 21:12
あらぁ~ものは試しに一度行ってみては\(o ̄▽ ̄o)/
ラーメン好きにはいちをおすすめです(爆)いちをですが( ̄▽ ̄;)

あっでも皆さんがおっしゃってる通り駐車場はかなり厄介ですが(涙)

プロフィール

「@白手袋 おめでとうございます(๑>◡<๑)」
何シテル?   03/23 23:28
基本的には街乗り仕様デス!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 350Zエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:42:47
NISMO NISMO サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:04:28
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:12:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 FAIRLADY Z ROADSTER Version T 4,310mm x ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRX120 MARK-X 250G S-package 4,730mm x 1,7 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER 2.5Avante 4,715mm x 1,755mm x ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 type R BATHURST R 4,285mm x 1,760 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation