• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROUNDERのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

新型カブ

新型カブ
■ 新型カブが110ccになって新発売 排気量が従来の90→110と大幅アップ、キャブからインジェクションへと、動力性能は触媒が付いたことを差し引いても期待できる。 だがビッグボア・ロングストロークになり、高回転回して走る楽しみはなくなったかな? ローラーロッカーアームになったようだから、カブ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 04:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年06月08日 イイね!

.

Posted at 2009/06/09 17:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年06月06日 イイね!

アメリカンシャドー

久しぶりに会った地元の仲間が、ハーレーのグループを主催していると聞き、HONDAでハーレーに挑むならば『シャドー750』かな?てことで。 アメリカン 乗り手の気分やマシンのビジュアルから受けるイメージを第一に重んじて、その雰囲気を裏切らない為の性能を付加していく、とスポーツタイプのバイクとは1 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 04:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年05月10日 イイね!

カブ整備

暑いですねぇ 街にはバイクが沸いてきましたねえ。ライダーには気持ちの良い季節ですが、軽装になりますから安全運転で行きましょう。 楽しさ無限大に備えて整備。 ・・・・・・・・・・・ 色々漏れるのは20年モノだから仕方がないが、キャブからのオーバーフローはいただけない。 キャブドレンからジンワリト ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 01:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年05月02日 イイね!

楽しさに歯止め無し

楽しさに歯止め無し
暖かくなってまいりました。 冬の寒さが怖くなくなる。なんてすばらしいことなんだ! スキー場以上の防寒をして、真冬に都内や湾岸をカブで自由に駆けめぐって来ましたが、寒さから解放されたら一体どうなっちゃうんだ。 カブは暖かさに、硬めだったオイルが緩んできて、ますます絶好調。操る楽しさはインプ以 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 17:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年04月26日 イイね!

MOTO GPの旅2009 ツインリンクもてぎ

MOTO GP ツインリンクもてぎ 4月24日金曜日から三日間、サーキット内のステイエリアで野宿して、MOTOGPの世界を堪能。 それは最高に自由で楽しい旅だった。 金曜日 午後フリー走行 土曜日 午前フリー走行 午後予選 日曜日 午前フリー走行 午後決勝 金曜日のフリー走行が終わると雨が降り ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 20:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年04月23日 イイね!

MOTO GP とは

MOTO GP とは走りの神髄。バトルの本質がここにある。 一瞬で天地がひっくり返るようなハイサイドくらって、飛んだことある? フロントからスリップダウンしそうになった時、とっさに出たイン側の足で倒れそうなバイクを支えながら靴底で流れる地面を滑ったことある? 全ての感覚がビンビンと伝わって ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 21:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年04月19日 イイね!

東北道キャノンボール

リッターバイクでキャノンボール大会、開催されてるんですか? 日曜日午前七時頃の東北道は混み合うにはまだ早く、インプで気持ち良く駆け抜けているとこちらの存在など無いかのように、左右から「バッ!バッ!」と恐ろしい速度で抜いていったバイク集団。 「バッ!」という風切り音の後、遅れて聞こえてくるパーンと ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 12:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年02月08日 イイね!

カブがモデルのアレ

丸目、欲しいなあ。 できたらあと二台欲しい。 一台はお気に入りの色にして、もう一台は”あるモノ”をモチーフに弄る。 丸目でこの足と云ったら”アレ”しかない。 ”アレ”の方がスーパーカブをモチーフにしたというのが正しいのだが、カスタムカブ乗りを見回しても誰も”アレ”してる人居ない。 オレだ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 15:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記
2009年02月03日 イイね!

ミニマムな魅力を追求『電源確保』

カブに電源確保。 ミニマムな魅力を追求する上で、欠かせないモノだろう。 車用シガーライターソケット設置。 どんなに微弱な電力でもあれば助かる、車用の電気機器が使えるのだから。 むしろその弱々しながらも役に立ってる感は、ミニマムな魅力そのものだ。 電源の取り出し方法もいくつか考えられるが、や ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 11:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴーストライダー | 日記

プロフィール

東京湾岸バビューン歴26年目突入 そろそろ やっちまうよ? b前線北上中 何かと言うとカブ最強 ♪自己満足で大満足♪   よかったよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 13:18:45
RESPO TYPE2(5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 17:26:35
HOMING-X HIDコンバージョンキット H3 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:03:18

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
小径折りたたみ自転車でロードレーサーをカモる夏。 バイクやクルマもいいけれど 現在 ...
その他 その他 その他 その他
NC-30
スバル その他 白豚号 ブッヒーー!! (スバル その他)
白豚号 14000㎞ ブッヒーー!!
スバル その他 B一号機 (スバル その他)
1号機 GDB-E STI 140000km(2012/1現在) 2号機 MTB 3号機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation