• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

エアロワイパーですが・・・

エアロワイパーですが・・・ エアロワイパーですがスノーブレードっぽく見えるのは自分だけでしょうか www
ブログ一覧 | 2008年12月 | 日記
Posted at 2008/12/26 12:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年12月26日 21:20
同意見…。


自分のもレクサスワイパーですよ!


あの切れ味はスゴイ…。
コメントへの返答
2008年12月26日 22:26
こんばんは☆

暫らく使用してアフター品に変更するかもしれません(笑)
もしくは冬期間限定とか・・・

エアロワイパーの方が凍結し易い様な感じもしますけどね(爆)
2008年12月26日 22:38
レクサスワイパーは見た目重視ですよ(笑)

でも、ワイパーのキレは最高ですね…。
コメントへの返答
2008年12月26日 22:52
ワイパーを作動させると樹脂カバーが視界に入って邪魔です(笑)

PIAAかBOSCHに変更かもですね!

拭き取りとかに不満はありませんね・・・
2008年12月26日 23:15
確かに本体がごっついんで見ずらいかもしれないですね…(;^_^A

でも、従来のワイパーと比べて金属劣化や塗装剥がれがないんでメンテナンス性はいいはず(笑)
コメントへの返答
2008年12月26日 23:26
樹脂カバーの対応年数がどの程度なのか・・・

年月と共に白っぽくなるような気もしますね(笑)

3年くらいで交換ですかね!
2008年12月26日 23:31
リアルタイムコメントですね…(笑)


ブレード自体、以外とお手軽なんで、まぁ…。

それくらいなら…って感じですよね♪
コメントへの返答
2008年12月26日 23:43
グラファイトコートラバーだけ交換しても使用年数が経過するとブレード自体のテンションが弱くなるので3年くらいが妥当ですかね(笑)

その頃には違うタイプのブレードが流行っているかもしれませんね♪
2008年12月27日 0:34
ベンツみたいな1本ワイパーになるかもしれないですね!

カズさん、明日も仕事なんで先寝ますo(^-^)o

おやすみです♪


レスはしなくてもいいですよ!
コメントへの返答
2008年12月27日 0:42
だったらレスして寝せません(爆)

冗談ですよ(笑)

プロフィール

「250815-3 よふかしのうた Season2 第7夜 http://cvw.jp/b/207128/48602759/
何シテル?   08/16 13:09
Power house Kazu Factory代表のKazu Mark-V(カズ・マーク・ブイ)と申します! 2005年8月からJZX110マークⅡ i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Power house Kazu Factory 
カテゴリ:マイ・ショップ
2018/03/17 17:58:10
 
KazuSennaの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/07/17 12:53:03
 
Customizer Kazuの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/02/22 21:05:04
 

愛車一覧

トヨタ マークII Mark-V号 (トヨタ マークII)
この車はサスペンションよりシャーシを補強してスロットル・レスポンスを改善しないと亀の様に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90 マークⅡツアラーVを2005年11月まで所有・・・ 画像は単なるイメージな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
グレード一覧に無いが・・・ HT グランデ ツインカム24 AT --------- ...
その他 その他 その他 その他
2025年 画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation