• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

090920-3 シルバーウィーク2日目・・・

アフターパーツにはよくある事で純正品に比べるとプラグコードが長い(汗)

しかも中途半端に長い ww

☆Customizer Kazu☆     ★Customizer Kazu★


ULTRA ブルーポイント パワープラグコード取付後

気に入らない(チッ!!)

☆Customizer Kazu☆   ★Customizer Kazu★   ☆Customizer Kazu☆


NGK IRIWAY取付後

ブルーポイント パワープラグコード取付後より悪い(汗)

☆Customizer Kazu☆     ★Customizer Kazu★


手直し前(謎)

フリーにすると、このくらい・・・

手直し中に近所の、ちびっ子にエンジンルームを覗かれた ww

お~っ!! って感じで一瞬、彼の動きが止まった!

たぶん!ブルーポイント パワープラグコードに目が行ったのでしょう

彼も未来の、みんカラメンバーになるのでしょうか・・・

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆ Customizer Kazu ☆


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 6:36
おはようございます…。

ブツは只今準備中なのでしばしお待ちを…(爆)

箱が見つかり次第発送しますね(苦)


永井のプラグコード、どうですか?
結構良いと聞くんですが…。

自分は、NGKのパワーケーブル使ってるんですが、どうもイマイチかなと…(笑)

コメントへの返答
2009年9月21日 9:30
おはようございます...

箱に入れなくてもゴミ袋でOKですよ(爆)

自分は、ULTRAしか使った事がナイですよ(笑)
他のメーカー品は知りませんがプラグコードの長さに関係なく抵抗値等も均一にしているので発生電圧のロスも最小限かと思います・・・

NGKは?ですが、プラグコードの抵抗値を測定して抵抗値の開きが大きいとスパーク率が悪いのかもしれません(汗)

取付後にECUリセットは実施しましょう・・・

劇的変化を求めるなら【 ノロジー 】か【 X-POWER 】を試してみてはどうでしょう
【 ノロジー 】はプラグの磨耗が激しいですが(爆)

SFのプラグコードは耐久性がナイと聞きますのでダメ元で試してみますか ^^;

プロフィール

「250818-1 資源ごみ・・・ http://cvw.jp/b/207128/48607568/
何シテル?   08/18 10:46
Power house Kazu Factory代表のKazu Mark-V(カズ・マーク・ブイ)と申します! 2005年8月からJZX110マークⅡ i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Power house Kazu Factory 
カテゴリ:マイ・ショップ
2018/03/17 17:58:10
 
KazuSennaの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/07/17 12:53:03
 
Customizer Kazuの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/02/22 21:05:04
 

愛車一覧

トヨタ マークII Mark-V号 (トヨタ マークII)
この車はサスペンションよりシャーシを補強してスロットル・レスポンスを改善しないと亀の様に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90 マークⅡツアラーVを2005年11月まで所有・・・ 画像は単なるイメージな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
グレード一覧に無いが・・・ HT グランデ ツインカム24 AT --------- ...
その他 その他 その他 その他
2025年 画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation