• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu Mark-Vのブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

070427 コネクターは揃いました・・・

070427 コネクターは揃いました・・・
欠品中のコネクターとワイヤークランプが入荷したので取りに行って来ました。 あとは本日、発送済と連絡が来たので4/29(日)に025~090のターミナルが届けばOKです。 コルゲート・チューブは近くのホームセンターでも入手出来るので特に問題は無いでしょう。
続きを読む
2007年04月20日 イイね!

070420 ハーネス到着・・・

070420 ハーネス到着・・・
欠品中だったハーネスが届きました。 パワーシート用なので某メーカーのハーネス情報で調べるとAVSS 1.25sqを使用しているらしい カー用品店で取扱っているのはAVSSでなくAVSですが許容電流が1.25sqで12A~15Aなので2.0sqが必要になります。 某サイトで販売している090ターミナ ...
続きを読む
2007年04月10日 イイね!

070410 パワーシート用変換コネクター・・・

初めの予定ではパワーシート・コントロールスイッチの10Pコネクターに変換用メール・コネクターを組み込む予定でしたが・・・ コネクター品番が見つからなかったのでスライド、リクライニング・モーター用のメール、フィメール変換コネクターを入手していましたが・・・ 昨日、某車種の電子技術マニュアルで偶然 ...
続きを読む
2007年04月07日 イイね!

070407 パワーシート用ハーネス・・・

パワーシート用ハーネスですが自動車メーカーで使用しているハーネスは軽量化も含めAVSSというタイプを使用していますが一般のカー用品店で取り扱っているタイプはAVSです。 某メーカーのハーネス情報だと許容電流がAVS1.25sqで約20Aですがカー用品店で取り扱っているタイプだとAVS1.25sqで ...
続きを読む
2007年01月27日 イイね!

070127 現在のみんカラの状況は・・・

070127 現在のみんカラの状況は・・・
現在のみんカラの状況はどうなっているんですかね? PCがトラブって2週間が経過して携帯でのアクセスなので携帯でもパーツレビュー・整備手帳のアップと閲覧が出来れば便利なんですが 相当出遅れているような気がします冷や汗2 Holts RUST REMOVERですが サビの部分に塗布して10分位経過後に拭き ...
続きを読む
2007年01月27日 イイね!

070127 Holts RUST REMOVER

070127 Holts RUST REMOVER
パワーシートのシートアジャスターが部分的に腐食しているのでHolts RUST REMOVERで腐食部分を除去してみます。 一度組付けすると二度とバラす事は無いので今のうちに対応します。
続きを読む
2007年01月04日 イイね!

070104 助手席パワーシート化・・・パワーシート停止位置調整・・・

070104 助手席パワーシート化・・・パワーシート停止位置調整・・・
現在PM 1:30ですが家族からマニュアルシートの撤去命令が発令されました涙 いま戻している所だよ!でとりあえずOKでした指でOK マニュアルシートを車両に戻す前に出品者様がパワーシートを車両から外す時にシートを一番前にスライドさせてあったので動作チェックをかねて正規の位置まで後退させます。 スライド・ ...
続きを読む
2007年01月04日 イイね!

070104 助手席パワーシート化・・・車両ハーネス確認・・・

070104 助手席パワーシート化・・・車両ハーネス確認・・・
現在PM 1:00です。連休も今日が最終日なので取外したマニュアルシートを一度車両へ戻す準備をします。 実はですね!どうも家の中の雰囲気が怪しいので言われる前に先に手をうちます。 画像は車両側の4Pフィメール・コネクターです。これはマニュアルシート、パワーシート共に共通です。 参考迄にマニュアルシ ...
続きを読む
2007年01月03日 イイね!

070103 助手席パワーシート化・・・パワーシート・スイッチ確認 ・・・

070103 助手席パワーシート化・・・パワーシート・スイッチ確認 ・・・
画像は助手席パワーシート・スイッチ本体です! 助手席をパワーシートにしても運転席から助手席をスライドさせるのにパワーシート横のパワーシート・スイッチで操作するのは不便なのでセルシオのシート・コントロール・スイッチの導入を検討しました。 スライド・モーター、リクライニング・モーターから繋ぐのも検討し ...
続きを読む
2007年01月01日 イイね!

070101 助手席パワーシート化・・・取外し?・・・

070101 助手席パワーシート化・・・取外し?・・・
助手席パワーシート化ですが気が付いたらパワーシートが画像のような状態になってしまいました。 ここまでバラしたらもうやるしかないですね! 休み明けにパーツを発注しても基本的に交換しないパーツなので約3週間位待たないと全パーツは揃わないと思うのでセルシオのシート・コントロール・スイッチも同時に導入 ...
続きを読む

プロフィール

「250904-2 某オンラインショップ 第1弾っス!! http://cvw.jp/b/207128/48636054/
何シテル?   09/04 14:42
Power house Kazu Factory代表のKazu Mark-V(カズ・マーク・ブイ)と申します! 2005年8月からJZX110マークⅡ i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Power house Kazu Factory 
カテゴリ:マイ・ショップ
2018/03/17 17:58:10
 
KazuSennaの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/07/17 12:53:03
 
Customizer Kazuの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/02/22 21:05:04
 

愛車一覧

トヨタ マークII Mark-V号 (トヨタ マークII)
この車はサスペンションよりシャーシを補強してスロットル・レスポンスを改善しないと亀の様に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90 マークⅡツアラーVを2005年11月まで所有・・・ 画像は単なるイメージな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
グレード一覧に無いが・・・ HT グランデ ツインカム24 AT --------- ...
その他 その他 その他 その他
2025年 画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation