• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu Mark-Vのブログ一覧

2007年04月13日 イイね!

070413 イルミネーション・スイッチのプチ・モディファイ・・・

070413 イルミネーション・スイッチのプチ・モディファイ・・・
左が110 DOP品でイルミネーション無し・・・いまどきあり得ない

中央がイルミネーション付きのモーメンタリ・タイプ・・・DOP品と作動条件は同じだけど『ROOM』のロゴがNG



右がイルミネーション付きのオルタネイト・タイプ・・・『ILLUMI』ロゴはOKだけど作動条件が違うのでモーメンタリ・タイプに変更します。


左側が『ROOM』ロゴのモーメンタリ・タイプで
右側が『ILLUMI』ロゴのオルタネイト・タイプのスイッチ内部です。




スイッチ内部の構成パーツを入替えました。



簡単ですが終了です

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※このページ中の使用フォントはスタイルシートで指定はしていませんが
【HG創英角ポップ体】で最適に表示されるように作成していますので
閲覧される方のPC環境ではレイアウト等が多少オフセットされて
表示するかもしれませんよ・・・もちろん修正する事は全く無いので(爆)

by Kazu Mark-V

2007年02月26日 イイね!

070226 P/W マスタースイッチの裏側です・・・

070226 P/W マスタースイッチの裏側です・・・画像の上側が某車種用で下側が前期110のP/Wレギュレータ・マスタースイッチ裏側です。

ん~初めから判っていましたが全く違います。

ま~いくつかあるオプションの一つが消えただけなので次のオプションに進みますか。

各スイッチレイアウト、本体、コネクターピン数、基盤のサイズも同じなので最悪は某車種用P/Wマスタースイッチ本体にイルミネーションを追加して110の基盤を取付ければOKですがLEDを取付けるスペースが問題です。

参考迄にドアロックスイッチ部の基盤にはLEDを取付けるスペースが確保されています。

取付けスペースがあるなら初めから付けてくれよトヨタさん。

コストダウンのし過ぎだよ!

トヨペット店で助手席パワーシートの各ショートパーツ12点を注文しました。

予想通りに12点中7点はメーカー在庫無しで入荷は未定です。

火曜日はトヨペット店は休日なので水曜日位にイルミネーション関係の追加注文をする予定です。

パワーシートよりこっちの方が早いかもしれませんね!

これもイルミネーションを統一する為にLEDを交換が必要です。
2007年02月25日 イイね!

070225 某車種用P/Wレギュレータ・マスタースイッチ・・・

070225 某車種用P/Wレギュレータ・マスタースイッチ・・・以前オークションで購入した某車種用P/Wレギュレータ・マスタースイッチです。

画像のアームレスト・ベースパネルはブリット用P/Wレギュレータ・マスタースイッチを購入時に付いてきたパネルに今回のP/Wレギュレータ・マスタースイッチを取付けただけなので現在車両で使用しているパネルではないです。

110の後期2003年初期モデル迄は運転席のウインドウ・スイッチ1ヶ所だけしかイルミネーションが付いていないのでイルミネーションの追加を検討していました。

後期2003年5月以降製造モデルから全席オート機能・挟み込み防止機構付きとドアロック/アンロック、各ウインドウ・スイッチにイルミネーションが付いています。

作動制御方式がドアガラス位置/移動方向の検出を、リミットスイッチ+パルスセンサー方式から、パワーウインドゥモーターに内蔵した2つのパルスセンサー(ホールIC)方式に変更
マスタースイッチからの各ドアガラスリモートコントロール制御は、単方向多重通信に変更になっているのでイルミネーションだけを追加するか検討していた時に偶然にも見つけました。

このスイッチの車両は前部座席がオート機能付きで後部座席はマニュアル機能です。
価格も高額ではなかったのでOKでしょう。

配線図を確認すると全く違うのでいつものように直接基盤のプリントレイアウト等を確認します。
コネクターは同じなので小加工で・・・

イルミネーションの色が違うのでLEDを発注して最悪は各スイッチカバーと抵抗だけ頂きますか。

ちなみに後期2003年5月以降製造モデルからマスタースイッチ以外の助手席・後部座席の各スイッチ価格が約3.5倍にアップしています。

このパーツは全く関係ないです。
2007年02月21日 イイね!

070221 ナノパルサー・・・

070221 ナノパルサー・・・以前から気になっていたこのパーツですが
みんカラメンバーの方で実際に取付けされた方はいらっしゃるんですかね?
ホームページには購入された方のインプレッションが掲載されていますが・・・
メーカーでは下記コメントが
・商品代金63,000円(税込)まで、「90日間”返品保証”(商品お届け日から90日間)」が適用となります。
・ご返品時の送料は、着払いで弊社が負担します。
・更に、返金(送金)手数料も弊社が負担します。
・更に、ご注文時の送料、代引き手数料(代引きの場合)を返金します。
各種ラインナップです。
2007年02月02日 イイね!

070202 スポイラーレス仕様時に取付け検討品です・・・

070202 スポイラーレス仕様時に取付け検討品です・・・自分の車両はリヤスポイラー付きなのでスポイラーレス仕様にするか検討中です。特に冬期間等に積雪があると邪魔です。

本当は補修無しで取付けられる後期グランデのトランクがあればいいのですが・・・

パテ埋めだと数年で埋めた部分がパテ痩せで凹んでしまうので溶接で処理が必要ですね!

スポイラーを外したらフォーチュナのOP品の取付けを検討しましたけど物がショボイのとボッタクリ価格なので却下されました。

画像はトヨタ純正の某車種用のハイマウント・ストップランプですが古い車種用なので幅が500mm位あります。スポイラーレス仕様の場合に取付けを検討中です。

TS CUBIC CARDは今日届きました。

例の割引適用店舗名はカードの下側に印字されていました。

自分はトヨペット店で申し込んだので 『 P.FUKUSHIMA 』 と印字されていました。

都道府県名の前に印字されているアルファベットで割引適用未適用を判断しているらしいです。

Pがトヨペット店なのでたとえばカローラ店で割引適用のカードは 『 C.各発行都道府県名 』 らしいです。

PCの発送は明日以降のようです。

プロフィール

「251121-2 SPY×FAMILY MISSION:42(Season 3) http://cvw.jp/b/207128/48777073/
何シテル?   11/22 09:53
Power house Kazu Factory代表のKazu Mark-V(カズ・マーク・ブイ)と申します! 2005年8月からJZX110マークⅡ i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Power house Kazu Factory 
カテゴリ:マイ・ショップ
2018/03/17 17:58:10
 
KazuSennaの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/07/17 12:53:03
 
Customizer Kazuの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/02/22 21:05:04
 

愛車一覧

トヨタ マークII Mark-V号 (トヨタ マークII)
この車はサスペンションよりシャーシを補強してスロットル・レスポンスを改善しないと亀の様に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90 マークⅡツアラーVを2005年11月まで所有・・・ 画像は単なるイメージな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
グレード一覧に無いが・・・ HT グランデ ツインカム24 AT --------- ...
その他 その他 その他 その他
2025年 画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation