• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月20日

アウディからなんか届いた

アウディからなんか届いた アウディから、何か届いた。
開封してみたら、新型TTのプロモーションDVDが入ってた。
そういえばこの前アウディのディーラーに冷やかしに行ったとき、自分の名前書いたっけ。
さっそく届けてくれたのね、こんなDVD届けてくれたアウディさんありがとう!!


新型TT、デザインはキープコンセプト。
ポルシェやビートルみたいな、デザインアイデンティティーの確立かな?
しかし全体のディテールが旧型よりも尖って、結構まともになったと言うか、平凡になったと言うか・・・
独得のメカニカル感も、旧型の方が際立ってたと思う。
若干、個性が薄れたような気がしないでもないですね。
多分デザイナーは、新型のデザインには苦労したんじゃないですかね?
旧型はデザインのお遊びみたいに感じましたけど、それが評価を受けた。
そして新型にあたり特徴的な旧型のイメージを踏襲して、もっと真面目にリデザインしたらそれ以上のものができるかといったら、それはなかなか難しいと思います。

でもまあ、デザインはかっこいいと思います。
全体のフォルム、ディテールも旧型より好みではあります。
・・・しかし個人的に「だめだ!」なところがあるんですよ。

それはアウディのファミリーフェイスである、バンパー下部まで伸びたフロントグリル(爆
同様の理由で、アウディ車には抵抗を感じるんです。

へぇ~と思ったのが、こんどのTTは車体の69%がアルミボディらしいです。
それではどれだけ軽いのかと見てみたら、2Lが1340㎏、3,2Lで1470㎏。
Z33と殆ど変わらないけど、これって軽いのかな?

・・・と思ったら3,2は四駆だった、だからそれほどでもない?

価格は2,OLのFFが440万、3,2Lの四駆で574万。
TTってこんなに高かったんですね(爆
グレードはよく覚えてないけど、確か旧型のTTロードスターは、400万ちょっとだった気がするんですけど。


でもまだオープンモデルは追加されてないんですね。
やっぱりオープンカー好きとして気になるのは、そっちの方なんです。
TTロードスターが追加されたら、少しは購入を考えるんですけど(笑

・・・とか思ってたら、今日のカービューのニュースで新しいTTロードスターの写真が載ってた。
こっちのベース価格は3万3800ユーロ=505万円だって。
これって2,0LターボのFFで日本円換算505万以上ってこと?


やっぱりやめとこう(爆
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/10/20 19:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年10月20日 19:26
今のアウディのグリルは
好みが分かれるでしょうネ?
私個人としては今のグリルの方が
独特で好きです♪

しかし私にとっては高級車ですねぇ!?
見るだけで十分ですわ・・。
ジョーさんみたいなRICH MANなら
簡単に買えるんでしょうけど。
(^◇^)
コメントへの返答
2006年10月20日 21:29
debiruさん、どうもです。

ジョー的には独得すぎて、あまり馴染めないですね。
まあ、ベンツやBMWに比べると知的そうな雰囲気があるので、そこはいいかもしれませんが(笑

しかし、いかにジョーがRICH MAN(!?)とはいえ、これはなかなか買えませんよ(爆
2006年10月20日 23:02
今回の掲示板

最高にKOOL。だジョー、さま。

イイ板。これは延びますぜ。
コメントへの返答
2006年10月21日 0:23
Night Riderさん、どうもです(笑)

今度のスレは削除されずに、300まで伸びるといいですね。

でも実は、車に紛れてアイドル画像をコソーリアップしよう等と考えてることは内緒なのです。

というか、ここで書き込んじまった!!

プロフィール

「2015 東京モーターじょー http://cvw.jp/b/207140/36709684/
何シテル?   10/31 17:46
ああ無ジョー、諸行無ジョー、次の参ジョーは未定のジョ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色の追加待ちでしたが我慢できなかった。
キャデラック ATS キャデラック ATS
3.5リッターから2リッターターボにダウンサイジングしました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型のタイプR。 リトラ、軽量なボディ、ロータリーターボ。 美学ですねぇ。
日産 フーガ 日産 フーガ
初のATのセダン。 Z33譲りのトルクフルな走り、セダンにしてはスポーティーなハンドリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation