ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジョ~]
僕、スターになりたいの
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジョ~のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年10月08日
一ヶ月点検
納車から一ヶ月が経過。 FUGAの一ヶ月点検に行ってきた。 オイル交換をしてもらい、納車時から調子がおかしかった助手席側のリバース連動ドアミラーの調整をしてもらう。 普段はOFFにしてある機能だけど、調子が悪いとなんだか気になるので直してもらいました。 それと、気になっていたボディに付いた謎の ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 18:29:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カーライフ
| 日記
2006年09月21日
ボディになんかついた(汗
時間が余っていたので、FUGAを洗車。 雨上がりの日に乗ってあちこち汚れまくってたので、はやく洗いたかった。 シャンプーで洗って、水滴のふき取り。 とても綺麗になりました。 ・・・しかし、ボディを間近でよ~く見たら、なんか白い埃みたいなのがまだ残ってた。 もう一度スポンジでこすっても ...
続きを読む
Posted at 2006/09/21 18:08:22 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
カーライフ
| 日記
2006年09月10日
納車から一週間ですが
なかなかFUGAに、乗れる時間がありません。 特に今週は、車を運転する機会がほとんどなかった。 納車日のドライブ以降、FUGAに乗ったのはほんの数回。 駅まで人を送迎したのが二回、買出しに近くのデパートまで出かけたのが一回。 まだ計六回程なので、とても寂しいです。 走行距離も、まだ100㎞弱。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/10 14:43:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カーライフ
| 日記
2006年09月03日
納車されました
フーガ350GT、本日納車されました。 初めて自分の愛車として見るフーガ。 ブラックのボディカラーにより塊感が強調され、迫力があります。 でも改めて間近で見ると、やっぱりボディがでかぃ。 うちの駐車枠を、30センチ以上もはみ出してしまいました。 担当者から車の説明を受け、内装のビニールをひっ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/03 19:04:52 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
カーライフ
| 日記
2006年09月02日
明日は納車日
ディーラーの担当者から連絡が入り、納車は明日になりました。 なので明日は予定をキャンセルし、試運転に出かけようと思います。 契約してから一ヶ月あまり、・・・自然と鼻息も荒くなる毎日でした。 フガフガFUGA(爆 楽しみです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/02 18:56:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カーライフ
| 日記
2006年08月21日
オープンカーに乗りたい
オープンカーに乗りたい。 手元にオープンカーがない生活・・・、これはジョーの免許所得以来初めての事態だったりする。 フーガ納車待ちの落ち着かない時期ですが、こっちも深刻のようです。 そこで目に留まったのがこれ、バリオルーフのロードスター。 ルーフの開閉は世界最速の12秒(らしい)。 確かZロー ...
続きを読む
Posted at 2006/08/21 16:42:40 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
カーライフ
| 日記
2006年08月07日
車の買い替え
引越しによるライフスタイルの変化により、今までのオープン2シーターでは色々と不便になったので、車を買い替えます。 (FDの方は手放せない事情があった) 数日間色々考え迷った結果、フーガを購入することに決め、先日契約してきました。 9月上旬に納車予定とのことなので、とても楽しみです。 免許を取 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/07 18:39:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カーライフ
| 日記
2006年06月18日
やっぱり牛はいいですね
早朝、セカンドカーのFDで茨城~東京へ向かう途中、茨城県内の高速道路IC付近で、ガヤルドを発見した。 滅多にない機会だから、高速道路に入ってからもしばらく追跡したけど、そのうちあっさり振り切られた。 ETC装着車と未装着車の差だった。 異彩を放つ牛はいいですね。 ジョーも購入したら、登録し ...
続きを読む
Posted at 2006/06/18 17:42:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カーライフ
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「2015 東京モーターじょー
http://cvw.jp/b/207140/36709684/
」
何シテル?
10/31 17:46
ジョ~
[
千葉県
]
ああ無ジョー、諸行無ジョー、次の参ジョーは未定のジョ~です。
26
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ジョ~の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
画像 ( 3 )
車 ( 40 )
カーライフ ( 18 )
生活 ( 12 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
色の追加待ちでしたが我慢できなかった。
キャデラック ATS
3.5リッターから2リッターターボにダウンサイジングしました。
マツダ RX-7
6型のタイプR。 リトラ、軽量なボディ、ロータリーターボ。 美学ですねぇ。
日産 フーガ
初のATのセダン。 Z33譲りのトルクフルな走り、セダンにしてはスポーティーなハンドリ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation