
なかなかFUGAに、乗れる時間がありません。
特に今週は、車を運転する機会がほとんどなかった。
納車日のドライブ以降、FUGAに乗ったのはほんの数回。
駅まで人を送迎したのが二回、買出しに近くのデパートまで出かけたのが一回。
まだ計六回程なので、とても寂しいです。
走行距離も、まだ100㎞弱。
自宅駐車場で眺めたりもしますが、なかなかドライブまで行動が移れない。
仕事も通勤ではないので、平日乗る機会があるとするなら深夜ということになってしまう。
でも仕事で疲れた状態でのドライブは、眠くて危険なので却下。
(虫もたくさん付くし)
うーん、困ったじょー。
どうやら弄りたい病より先に、乗りたい病にかかってしまったようです。
でもFUGAは今までと違い、同乗者からの評判がとてもいいです。
自分の感覚ではソフトすぎる足回りも、乗り心地がいいとのこと。
(今までの車が、ガチガチだったせいもあるかと思いますが)
ハンドリングも軽快で、ボディの大きさや重量を忘れさせてくれるほど。
いずれ搭載されるという「VQHR」が気になりますが、自分的には既に馴染んでいた、VQ35のトルク感溢れる加速も豪快で、とても心地がいいです。
3500ccはエンジン音がうるさいとの評価も聞きましたが、スポーツ系の車に慣れた自分としては、とても静かと感じます。
FUGA、本当に楽しいですね。
契約するときには、クラウンアスリート、ゴルフR32、そしてダッジマグナム(笑)等の車と迷いましたが、FUGAにはとても満足です。
とりあえずやりたいことは、ウィンカー付きのドアミラーの装着と、固めの足に交換(理想は車高調だけど、とりあえずダウンサス)です。
FUGAのみんカラにはウイルスが飛び交っているらしく、個人的には要注意なのですが(笑
近々、車のナラシや気分転換もかねて、旅行に出かけようと計画中です。
Posted at 2006/09/10 14:43:27 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記