• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョ~のブログ一覧

2008年04月01日 イイね!

今日は4月1日ですが

久々のジョーです。


さて、今日は4月1日、世間一般ではエイプリルフールと呼ばれ、嘘をついてもいいなどとされる日ですね。


恐らくこの日に備えて、ネタを温存してきた方も多いことと思われます。


もちろんそんなジョーも一発かまそうと、いろいろなネタを考えはしたのですが・・・




申し訳ありませんexclamation
今回は何も書けませんexclamation×2


最近は更新してないということもありましたので、何を書こうか色々悩みはしたのです。

・・・しかし、いかに4月1日とはいえ、今までの人生で一度も嘘をついたことのない私が、ここで嘘を書き、皆さんを騙すなどというヒドイことはどうしてもできなかったのです。


何しろ交差点で100円玉を拾っただけでもすぐに交番に届けてしまうような、近所でも評判ってくらいスゴイ正直者なジョーなのです。


いかにウケをとったとしても、その信念に反してしまえば罪の意識にさいなまれ、恐らく一生自分自身を許せなくなるでしょう

エンターテイナーたるもの、常に皆さんを楽しませることが至上命題であるということは理解しているつもりです。


しかし私はそれを放棄し、なけなしの良心を優先してしまいました。

そんな私は、どうしようもない愚か者かもしれません、バカ正直と言う方も居られるかもしれません。




・・・でも、そんな自分を少しだけは誇らせて下さい。


男は信念を貫かなければいけないのです。


ですので、こんな私でもきっと誰かは理解してくれる、・・・そう信じています。


だからこそ、声を大にして言わせてください。




人間にとって、他人を信じるということは、何よりも大切なことなのですexclamation×2




・・・以上、4月1日のボヤキでした。

4月1日

ジョー
Posted at 2008/04/01 19:43:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2007年12月02日 イイね!

ナンテコッタイ/(^o^)\

ナンテコッタイ/(^o^)\ふと気付けば、2007年も終わりに近づいてきた。

そろそろ節目なので、一年位前のジョーはどんなこと書いていたのかな~と改めてブログを読み返してみた。





とりあえず、今年の最初にジョーはこんなブログを書いていたみたいですね。





・・・・





何一つ達成できてねーだろ!!







・・・う~む、頭の中に何か響いたような気がしますが、全部気のせいです。
だってそもそも私の実力を持ってしてその気になれば、多分この中の半分くらいは明日にも達成できるのですから。
それに今年はスバラシイ一年だったはずなので、何があろうともジョーの勝利は既に確定しているのです。


しかも皆さん、今年もまだ一ヶ月近く残っているではありませんか。


一ヶ月あれば何ができるか・・・、

恋に落ちてから結ばれることもできそうですし、多分本気になれば夏休みの宿題を20回くらい終わらせることもできそうですし、年末ジャンボに当たれば億万長者になることもできると思います。


例えジョーは「あなたは絶対明日死にます」と言われても、希望をモテる男でしょう。
そして多分、女の子にもモテる男です。
そこが凡人達とジョーの決定的な違いってやつだと思います。
なのでこれは悔し紛れでも現実逃避でもなく、余裕というものなのです。



じゃあなんで「ナンテコッタイ/(^o^)\」なのかと聞かれそうですが・・・


それは絶対・・・、きっと、多分、おそらく日産の2008年のカレンダーに、フーガが載っていなかったという理由に過ぎませんじょー。
Posted at 2007/12/02 17:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2007年11月25日 イイね!

ねずみの国は沸いていた

ねずみの国は沸いていた三連休の一日は、ねずみの国へ行ってきました。

来るのは高校の遠足以来なので懐かしさに浸ろうかと思いきや、ねずみの国はクリスマスイベントに沸いており、入場規制で夕方まで園内に入れず・・・
そしてやっと入場できたと思えば、これがモーターショー以上の人だかり!


ジョーは迫り来る人波から彼女を守るのに精一杯で、ゆっくりクリスマスイルミネーションを眺めるところではありませんでした。
(嘘)


しかもシンデレラ城付近では、恋人同士らしい男女に三回も写真撮影を頼まれましたよ。
最近はみんなデジカメなので、アングルを外すという常套手段も使えません。

パレードも眺めようかと思いましたが、開始時刻が8時近くということで「もう寒くていられない!!」と、二時間くらいでそそくさと退散。

この混雑振りなので、待ち時間も長すぎてアトラクションも何も乗っていないので、今回はあまり行った気分にはなれませんでした・・・


P1020841

P1020842

P1020883

P1020872

P1020910




しかし、デジカメの夜景モードで写真を撮るのが、これほど難しかったとは思いませんでしたヨ。
Posted at 2007/11/25 18:36:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2007年05月13日 イイね!

秋葉で買い物

秋葉で買い物電化製品を見に、秋葉原のヨドバシカメラへ行った。

秋葉へ行くのは久しぶり、ちょっと前までアチコチで工事中だったが、既に工事は終了したのか、秋葉原駅周辺の風景はすっかりと様変わりしていた。

特にあのでっかいヨドバシカメラ周辺は、数年前の面影すらない・・・
(以前は何があったかは、よく思い出せないが)

表通りはそのままだが、店舗もけっこう入れ替わっている。

しかしサスガに、秋葉のヨドバシカメラは品揃えがいいです。
そのデカさは、以前のLAOX以上。
電化製品、DVD、ホビー、日用品、本、ゲームソフト、カフェ、大抵の物が揃っているので、その気になればここだけで一日くらい暇つぶしできそう。

しばらくヨドバシカメラでショッピングを楽しみ、駐車場の車に荷物を置き、今度は街を散策。
街頭ではコスプレイヤーや、何かの広告を配布しているメイドさんの姿がちらほら。

そしてだんだん腹も減ってきたので、・・・お決まりのメイド喫茶で食事。

まあ、ジョーは秋葉よりも六本木が似合う男なので、場の雰囲気にそぐわなかったかもしれませんが・・・(爆


そしてお土産に、秋葉原らしいメイドさんのお菓子を色々と購入。
今日は母の日なので、実家の母にも上の画像と同じようなものをいくつか送りました。


秋葉原は面白い街だじょー(笑
Posted at 2007/05/13 20:00:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2007年05月02日 イイね!

ジョーの休日

ジョーの休日実はけっこう、ヒサシブリなジョーです。

数日間忙しい日が続きましたが、なんとか仕事を終え帰宅しました。

今日からしばらく、実家でバカンスです。



とりあえず休日の過ごし方は・・・、積読になってる本読んで、レンタルビデオも色々借りて、他にはテレビゲームでもやってゴロゴロしようと思ってます。
(こもりっきりなジョーであった)



途中、突然の大雨に見舞われましたが、雨が上がりに現れた虹が見られたので、何となく心が洗われたようで得した気分だったじょー。

しかしフーガの方は、更に汚れました(汗



とか何とかで、とりあえず更新しておこう・・・
Posted at 2007/05/02 19:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「2015 東京モーターじょー http://cvw.jp/b/207140/36709684/
何シテル?   10/31 17:46
ああ無ジョー、諸行無ジョー、次の参ジョーは未定のジョ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色の追加待ちでしたが我慢できなかった。
キャデラック ATS キャデラック ATS
3.5リッターから2リッターターボにダウンサイジングしました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型のタイプR。 リトラ、軽量なボディ、ロータリーターボ。 美学ですねぇ。
日産 フーガ 日産 フーガ
初のATのセダン。 Z33譲りのトルクフルな走り、セダンにしてはスポーティーなハンドリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation