• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョ~のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

バンパーを引っ込めた男 (プロ●ェクトX風)

バンパーを引っ込めた男 (プロ●ェクトX風)出っ張ったバンパーの件でディーラーに相談してみたものの、ディーラーの対応はイマイチすっきりしなかったジョーでした。

涙目になりながらもディーラーに修理をお願いしたんですが、ディーラーの対応は・・・




ディーラーの人 「これ、どこかにぶつけたりしましたか?」

ジョー     「いいえ、ぶつけてません」

ディーラーの人 「う~ん、何かの衝撃で取り付け部が歪んだのか、それともバンパー自体が変形したのか、取り外して調べてみなければわかりませんね~」

ジョー     「そうですか・・・、じゃあ調べてください」

ディーラーの人 「わかりました、その場合バンパーの取り外し工賃として一万○千円かかっちゃいますけど、いいですか?」

ジョー     「え~! バンパーが出っ張った原因を調べるのに作業工賃を要求するんですか!? これ自然に出っ張ってきたんだじょー!」

ディーラーの人 「でも外して調べてみないと、原因がわかりませんので・・・」

ジョー     「もういい!」


こんな理不尽で一万○千円も取られるなんて、守銭奴のジョーには耐えられない!
頭に来たジョーはディーラーに見切りをつけ、自力で直すことを決意したのであった・・・


ジョー     「俺は自力で直す!」

無理だ・・・、誰もがそう思った。
しかし男は諦めなかった。

ジョー     「もうディーラーなんて頼りにならない、ここで俺がやらずして誰がやると言うんだ!」

情熱に萌える男の闘争心を止めることは誰にもできない。
かくして、男の挑戦が始まった・・・
だが、それは苦悩と失敗の連続だった。
何度も諦めようかと思った、しかし男は不屈の精神力と飽くなき情熱で困難をものともしなかった。
そしてさまざまな試行錯誤を重ねた結果、目の前で信じられない出来事が起こった。
出っ張ったバンパーが、見事に引っ込んだのだ。

ジョー     「やった、バンパーが引っ込んだ!」

男の情熱が結実した瞬間だった。

これがその結果だ!!



   │
   │
   │
   ↓




もちろん、強度実験にも抜かりはない。
雨風に晒しても、時速○○㎞で走行してもバンパーが再び出っ張ることはなかった。

男は不可能の壁を越えたのだ。

う~む、我ながら完璧な仕事に惚れ惚れするじょー。

・・・さて、ではジョーはいかなる方法で、出っ張ったバンパーを引っ込めたのであろうか??


① 気合で押し戻した。

② 自然に直った。

③ ゴムを使った。

④ 実は直っておらず、写真はトリックだった。




どれでしょう!
Posted at 2007/10/31 17:20:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「2015 東京モーターじょー http://cvw.jp/b/207140/36709684/
何シテル?   10/31 17:46
ああ無ジョー、諸行無ジョー、次の参ジョーは未定のジョ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色の追加待ちでしたが我慢できなかった。
キャデラック ATS キャデラック ATS
3.5リッターから2リッターターボにダウンサイジングしました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型のタイプR。 リトラ、軽量なボディ、ロータリーターボ。 美学ですねぇ。
日産 フーガ 日産 フーガ
初のATのセダン。 Z33譲りのトルクフルな走り、セダンにしてはスポーティーなハンドリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation