
最近は色々なモチベーションの低下で、以前のように車を見たり、乗ったりするのがご無沙汰になってますが、久々に車ネタです。
それ以前に、ブログを書くこと自体が久々なんですけどw
今日は私用で近くへ行ったので、再び銀座にある日産本社のショールームを見物してきましたよ。
今回も色々並んでましたが、やはり目に付いたのは全色展示されていた発売前のスカイラインクロスオーバーと、GT-RのスペックVですね。
スカイラインクロスオーバー。
以前輸出用の車がキャリアカーで運ばれている光景は何度か見ましたが、現物を間近でじっくり見るのは初めてですね。
なかなかイイとは思いますが、やはりスカイラインという名称には、少し違和感を感じますね。
往年のスカイラインファンとかは、果たしてどう思っているのやら?
そして、追加されたGT-RスペックVも展示されてました。
ぱっと見ノーマルと同じですが、細部が異なっていて物言わぬオーラめいたものは感じますね。
エンブレム。
いつ見ても厳ついですね。
マフラーも専用品で、リアスポもカーボンです。
内装、シートのホールド性がとてもよかったです。
一台分で500万円のブレーキ。
ますます筋肉に磨きがかかったその外観には思わずうっとり・・・、はしませんが、凄味は感じられますね。
それにしても、1600万くらいするGT-RスペックVがお触り自由な状態なのに、スカイライン クロスオーバーは柵に囲まれお触り厳禁とは・・・
でも日産ギャラリーのお姉さんは、レクサスディーラーと同じく美人揃いですね~。
興味がなくても、長々と車の説明をしてもらいたくなりますよ。
今回も車のスペック以上に気になったのは、お姉さんのスペックでしたw
Posted at 2009/05/11 17:49:31 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記