• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@car&bikeの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年2月22日

ブレンボ風キャリパーカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホイール周りのイメージ変更です。

やっぱりTypeRにはブレンボが必需品なので、なんちゃってカバーを装着です。(まだ、写真用に被せただけで取り付けは後日)
2
ADVAN Racing RGⅢのステッカーを貼りました。さりげなくADVANをアピール^^)

ブレンボ風キャリパーカバーとお似合いかな。。。
3
リアのイメージ

やっぱりちょっとカバーが小さいね。。。

このホイールだとカバーの干渉は全く心配なしです。
4
妄想当初からブレンボ風カバーを付ける予定だったので、品物は昨年末に購入済み。

クオリティーはそれなりです^^ゞ
5
上:フロント用
下:リア用

どちらも、そのままだと干渉するので○印部分をカット。
6
リア全体イメージ

車全体のコンセプト通りに仕上がって行きそうです。。。
7
取付はホームセンターで買ってきたステーを加工してボルト締めしていく予定です。

19インチホイールで6本スポークなので、ジャッキUpしてタイヤを外さなくても取り付け作業ができるので、お得意の省エネ弄りです^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトレバー前方小物入れ加工

難易度:

【備忘録】ブレーキパッドの消耗度(優秀報告)

難易度:

キャリパー塗装(リア)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

リコール対応

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月20日 4:12
はじめまして。

昔はヴェゼル 、今はインサイトに乗ってられるのですね。

この、プレンポ風キャリパーどちらで購入されたのでしょうか?よろしければ教えていただきたいのですが.....もう売られていないでしょうかね(^^;
コメントへの返答
2021年5月20日 21:11
こんばんは。

購入先はAmazonだったと思います。ヤフオクでも同じようなものが売っていました。

安物のプラスチック製ですので、品質はそれなりで、自己満足パーツになります^^;

プロフィール

「[整備] #ADV160 電装パーツ取付準備 外装外し https://minkara.carview.co.jp/userid/2071574/car/3488184/7516581/note.aspx
何シテル?   10/03 20:55
車・バイクのカスタムを楽しんでいます。  車 :HONDA ODYSSEY→ VEZEL→ INSIGHT バイク:HONDA PCX125 AD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 07:39:55
[ホンダ インサイト]ノーブランド 電動パーキングブレーキ スイッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:05:24
[ホンダ インサイト]不明 LED内蔵ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 06:42:50

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
一般道も高速道もどこでも気兼ねなく気楽に走れ、少し遠出もできるバイクとして増車しました。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイト(ZE4) 2019年1月25日納車 外装はパーツが出てくる様子を見ながら少 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2003年12月にCR-Vから乗り換え購入 10年で走行距離 44,889Km 思いで ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
基本デザインを残しながら、オリジナルTypeR風コンセプトでカスタマイズしていきます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation