• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@CarBikeの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年6月24日

TOPLINE REAR DECK SPOILER

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
TOPLINE REAR DECK SPOILER
の取付完了!!

リアビューの迫力がUpしました。
2
まずは、リアガーニッシュをバキバキと外していきます。

最初は割れるといけないからと、遠慮していると外れません。。。

遠慮なくバキバキが必要です^^
3
ガーニッシュとスポイラー

仮合わせではまずまずですが、
やはり隙間なくピッタリとはいきません。

最初は両面テープだけで取付を考えていましたが、剥がれが怖いのでボルト止め併用にしました。スポイラーにはナットが4ヶ所埋め込んであります。
4
上)
まずは、テープで穴あけ用ガイドを作って、説明書に書かれている位置をマーキング。

下)
マーキングに合わせて穴あけ加工。
5
その後、現物を合わせて穴位置を調整します。
合計4本のボルトで締め付けます。
6
ボルトを締めつけながら両面テープを剥がして接着。

パーツ取付終了です^^)!
7
ボディーにバキバキと戻して完了~!

いい感じ~^^)v

と、いつもの自己満足です(汗)
8
これでリアビューの弄り完成?です。

当分の間、これで行きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

上塗りを始めましょう

難易度: ★★

メッキ撲滅作戦

難易度:

仕上げにクリアーを吹きましょう

難易度: ★★

懲りずにフェンダーモール再々貼り付け^ ^

難易度:

ハミ対フェンダーモールのその後

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダーのリアカメラを車外へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月3日 21:44
こんにちわ。初コメです。
今回中古でデッキスポイラーを入手したのですが取説もビスとかも何もなく両面テープだけで取り付けようか迷っています。
もし宜しければアドバイスお願いしたいのですが宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年11月4日 6:53
こんにちは。

自分も最初は両面テープだけで取付を考えていたのですが、現物合せしたところ両端が跳ね上がっていたので、ビス止め併用しました。

個体差があるので物によって無理なく止められる場合は両面テープだけでも大丈夫な気もしますが、跳ねがある場合はだんだん浮が出てきてしまうかもしれませんね。

リアガーニッシュはオクで安く出ているので、上手くいかなかったら交換を考えてもいいのではないでしょうか。

参考になりますでしょうかm(__)m
2017年11月4日 7:00
ありがとうございます。
ビスはボルトとかじゃなくて木ネジみたいな、ねじ込むやつでいいのでしょうか。
純正ガーニッシュの裏から差してねじ込む感じですか?
コメントへの返答
2017年11月4日 8:02
確実な情報ではないのですが、みん友さんから聞いた話では、スポイラーの取付仕様が変更になっているようです。

初期は両面テープだけで取付。現在は両面テープとボルト締めつけ併用になっています。
もしかして、両面テープだけだと剥がれが出てしまうのかもしれません。

RYUPAPAさんのは両面テープだけの仕様なのかも。

※画像3に製品裏側をUpしました。
2017年11月4日 9:40
御丁寧に説明ありがとうございました。裏面の形状が全然違いました。私のは初期型なんでしょうね。
念為、ホームセンターで適当なねじ込みビス買って押さえてみます🎵
ありがとうございました。🎵
コメントへの返答
2017年11月4日 10:00
やはり取付方法が変更になっているのですね。

スポイラーの方がかっちりした形状になっているので、ガーニッシュとの隙間があると、両ンテープだけでは厳しいかもですね。

上手く取付できるといいですね!

プロフィール

「[整備] #ADV160 クラッシュガードブロック https://minkara.carview.co.jp/userid/2071574/car/3488184/8266136/note.aspx
何シテル?   06/15 16:31
車・バイクのカスタムを楽しんでいます。  車 :HONDA ODYSSEY→ VEZEL→ INSIGHT バイク:HONDA PCX125 AD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 07:39:55
[ホンダ インサイト]ノーブランド 電動パーキングブレーキ スイッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:05:24
[ホンダ インサイト]不明 LED内蔵ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 06:42:50

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
一般道も高速道もどこでも気兼ねなく気楽に走れ、少し遠出もできるバイクとして増車しました。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイト(ZE4) 2019年1月25日納車 外装はパーツが出てくる様子を見ながら少 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2003年12月にCR-Vから乗り換え購入 10年で走行距離 44,889Km 思いで ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
基本デザインを残しながら、オリジナルTypeR風コンセプトでカスタマイズしていきます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation