2011年03月03日
今さらですが、3日の事。
露天風呂に入りにいく。
なぜか、ピンポイントで寒気様がいらっしゃってて雪w
女性用の露天風呂は立ち湯になっていて、バスタオル巻いて雪の降る中温泉に浸かってきますた♪
雪見風呂を楽しんできました^^
雪を見ながら、川のせせらぎを聞き、温泉♪ 。:+* ゜イイ!!Σd(・ω・`)゜ *+:。,
今回は、母上&妹&4か月の甥っ子&自分で初めての旅行。
今まで母上と旅行はあったけど、皆で一緒に行くことは仕事の都合でなかったんですよね~。
で、チビもいたんで内風呂付きの部屋をチョイス。
チビは内風呂でしたが檜のお風呂で気持ちよさそうに入ってました^^
スイマーバっていう首にする浮き輪使ってプカプカ浮いてました(笑)
朝食もバイキングで、朝からたらふく美味しいものをいただきチェックアウト。
泊まった宿がステキで車を駐車場まで持ってってくれるし、持ってきてくれました♪
ん~♪ 楽w
アクセラの雪まで下ろしていただいちゃって♪ 他にもサービスもすごくよくてお薦めな宿です♪
「かがり吉祥亭」
また泊まりにいきたいです♪
雪が降る中、石川にある神社に向かいます。
この旅行はパワースポット巡り。 何のために? え・ん・む・す・び♪♪(/ω\*)
で、なむなむお祈りしておみくじを引く。
3人とも同じ番号の同じ「吉」。 そんな偶然なんてあるんですね♪
パワースポット巡りも済み、近江町市場行きました。
目に入るのは、カニ、カニ、カニ!
いやぁ、天気の悪い平日にいくといいっすねw
1パイ5000円のカニさんを5つと、その他おまけいっぱいつけてもらって総額2万越えのところ、安く買えました♪ グフフw
ここで海鮮丼か寿司を食べる予定でしたが、母上と出掛けると必ず振り回され、結局食べられず・・・。
ミ(ノ_ _)ノ=3
もうね、絶対1回はケンカになるんです(笑)
ワガママ過ぎて"o(`*ω*´)イライライライラ・・・・・
石川から福井までチンタラ移動しつつ、適当にプラプラドライブして帰ってきました。
いつもほとんど計画なしにいくのでダラダラしちゃうんですが、今回もそうでしたw
計画した所で、母上に台無しにされるのでパワースポットだけは決めて正解でした。
また石川県に行きたいです♪
次の遠出は4月、エボミ。 5月富士急リベンジかな?
あっという間に納車されてから5000㌔超えw
塩カルでばっちいし、オイル交換もしないとだから半年点検だしちゃおうかな?
いやぁ~、楽しい旅行でした♪ 効果あるかしら♪
Posted at 2011/03/05 02:13:55 | |
トラックバック(0) | 日記