2010年09月30日
9月29日。
仕事が終わってから同僚を迎えに行き、レンタカーを借りに行く。
コンパクトカーがキャンペーンで安かったからそのプランにしたらなぜかカローラがくるw
ラッキー♪
最寄りのインターから御殿場へ。 ここら辺までなら苦にならんの(笑)
前泊して、酔っぱらって。
30日。
目覚ましで起きない私にビックリされw
起きてすぐ外を見る・・・。 lllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン
雨。 はい、富士急ハイランド中止・・・。
テンション下がっちゃって、早起きしたのにダラダラw
朝ごはんをやけ食いし、富士サファリパークに行くことにした。
どんどん強くなる雨。。。 チキショウ
入口で動物が出てるか聞いてから入場。
レンタカーで行ってみるw
猛獣カッケー!
雨のおかげか、平日だからか車が少なくてのんびり見てまわりました。
猫の館とか、犬の館とかでふれあいしまくり♪
で、ライオンの赤ちゃんと写真が撮れるのをやっていたので抱いてきた!
もふもふですねー^^
十分楽しんで、まだ時間も早かったことから春ミで行ったまかいの牧場に寄り道してきたよ♪
寒くてもソフトクリーム食べるよねーw
相変わらず、ウマー♪
同僚も満足してくれたみたいでヨカッタです♪
帰りの高速でワタクシ、また路肩を走る経験をしました(σ´・ω・)σYO!!
合流にて加速。 左車線の後方にはトラック。
ワタクシ、加速。 なぜかトラックも加速・・・並びましたけど? 並走してたもん。
左車線に入ることができず、路肩を走行という形になりましたよ?
なんで? トラックの後ろに入れってことだったのかい?
合流車線より前からウインカー出してたし、もうライトも点けてたのに見えなかった・・・んなわけないやろw
キレちゃうねww
ワタクシの加速が甘かった?
( -ω-)ンー 考えにくいんだけどなぁ。。
まぁね、ワタクシの前にいたパジェロミニが全然加速しなくて合流ヘッタクソだったのもあるね、うむ。
合流で加速初めてんのに、ちんたら走ってたもん、前の車。 で、トラックが追いついてしまったのかもしれん。原因はコッチ?
あんたはイイヨ。 後ろにもいるんだよ、まったくぅ。
思わず声を荒げてもうたw
何年か前にもあったなぁ、走りたくないのに路肩走行・・・おじいちゃん追い越し車線に移ってすぐ走行車線に戻らないでねw
私まだ合流しきってなかったんだよ・・・(笑)
春~夏でリベンジ!
待ってろ富士急!
・・・これからは寒いでしょ、雪降るでしょ、やれ冬休みだ春休みだで混むでしょ?w
Posted at 2010/10/04 01:02:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日
ただいま、御殿場に潜伏中
チクショウ、明日の天気

やん
富士急ハイランドが・・・。
レンタカーで来たけど、3回も足がつりかけたじょ(笑)
エボではありえないのにw

うまし!

Posted at 2010/09/29 22:46:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日
昨日、今日と連休でした。
が、まぁ・・・ほぼ引きこもり?的な?w
午後は重い腰を上げて外出をしてみたんですけどね、一応は。
2日とも、午後から行動^^;
だってまだ暑いし・・・少しは涼しくなった感じはあるけど・・・暑いし(笑)
昨日はマックのポテト食べたいってだけで買い物に連れていかされ&運転手?(妹が臨月なの♪
今日はホントはマジ引きこもりで過ごそうと思ってたけど、ダメってw
仕方がないからじゃがいも詰め放題しに行ってきましたよー。
で、なくて。
駆動系のオイル交換してきました。
音は相変わらずですけどねw
てか、高いよぅ。 タイヤのローテーションも頼んだばっかりに15%OFFでも高いよぅ。
替えのワイパーも買ったから高いよぅw
結構時間かかったんで漫画読んでたんですけど3冊も読んだら満足しちゃって(汗
じゃがいも詰め詰めしましたよ、と。
もらった袋をのばしまくって(笑) ほどよく詰めてこちらも満足(汗
じゃがいも好きではないの♪ だから15個ほどいただいたぜよ♪
マックのポテトは好きなんだけどw 矛盾?
とりま、近くの喫茶店でまったりしたり、寄り道したりでいい子は日が沈む前に帰ってきたのでした♪
・・・エンジンオイル換えるの忘れた・・・テヘッ♪
Posted at 2010/09/21 21:29:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日
運転しながら、音を聞きながらどんな表現が合っているのかを考えてました。
・・・フェレットの鳴き声や!
解る人にしか解りませんね(汗
でも、そんな感じの音なんですよ!
で、先程までデーラーにおりましてん。
あまり聞いていていいものではないので^^;
最初、乗ってきてもらったけど解りヅラ買ったづらかったみたいなんで、私の運転で聞いてもらいました。
やはし、20~50㌔辺りが一番聞こえるので聞いてもらって。
しばらく診てもらっていて怪しそうな所を教えてもらってきますた。
・・・トランスファー(∩∀`*)キャッ
っぽいって。
焼け焦げた臭いがしたと。 んで、ここではないかと。
・・・オイルの焼けた感じの臭い・・・嗅いでるんです、ワタクシ。
先月末、旅行しました。
高速乗って、SAとか寄ったとき嗅いでるんです、ワタクシ。
まさかねぇ^^;
で、また月末に遠出するからエンジンオイルのほかに、駆動系のオイルも交換しようと企んでいたんですけど・・・。
放置に放置を重ねていたバツなんだろうか・・・( p_q)
とりあえず、オイルを入れてもらって、膜が張れば音が消えるかもしれないので様子をみることになりました。
消えなかったら交換したほうがいいんですが、誰かCE9Aのトランスファー譲ってもいいよって方、みえませんか(/TДT)/
心当たりのある人に聞いてくださいなんて言われちゃいました。。。
おーくちょんみたところCD9Aのあったけど互換性ありますかね?
本当に心が折れそうです。
そうそう、ついでにエアコンかけた時のエンストも一応診てもらったんですけど正常だそうで。
一応、症状は伝えたけどもう使わないし、来年も乗っていたらちゃんと預けて診てもらう形で終わりましたw
とりまえず、月末はレンタカーでも借りて行きます。 意地でも!
待ってろ! 富士急!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
うわたぁ~!(  ̄口 ̄)ノ★))゜□。)あべしっ
Posted at 2010/09/19 17:41:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日
先日書きましたイオン。
やたらハッキリ聞こえるようになってしまうま。。。
だいたい20~50㌔辺りで聞こえる・・・聞かなかったことにできないようです(汗
どんな時でも窓を開けて走行している為、気になる・・・Σ(´□` ハゥ
多分、これで高速なんか乗った日にはヤバイんではないかと思われます。
精神的にイヤン♪
なんだろう・・・半年ごとに何か起きている気がする・・・。
゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン
ディーラー行きますかね、近いうちにw
オイル交換もせにゃならん・・・あぅ。
Posted at 2010/09/18 21:13:16 | |
トラックバック(0) | 日記