• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とめちぃ♪のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

今週はデミオ乗りだよ♪

今週はデミオ乗りだよ♪こんちくわ、とめちぃ♪今月ひとつ歳をとりましたw

えーと、事の発端は先月くらった飛び石。
9日、仕事終えて車を発進させたところ「ピシッ」という音と共にフロントガラスに伸びるヒビ。 ハッ!(`ロ´;)

ま、まぁこのくらいいいやろw
10日、仕事終えて車に乗り込んで目に入ってきたのは更に成長したヒビ。
9日3センチ。 10日20センチ超えw アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
縦にも横にも伸びておった┐( -"-)┌ヤレヤレ...
ちょっぴり不安になってしまうま。
・・・火曜日Dラー休みやんw

雨の降る水曜日、私は休みだったのでDラーに行きたいと申したのですが母上の許しを得られず妹の車で大府のげんきの郷っちゅーところに連れていかれた・・・。
チクショウ。(`ヘ´)

で、木曜にDラーに連絡してヒビを診てもらいました。
交換ですって(σ´・ω・)σYO!!
金曜の仕事帰りに預けてきたんですけども、ヒビは毎日成長しておりました(笑)
用意されていた代車はレンタカーのデミオの四駆w
ちょっと私にはシートが合わないみたいで腰痛・・・。
いいシートポジション見つけなくちゃ~。
1週間の相棒ですもの~。


本当は9月か10月辺りに換えようって思ってたのにぃ~。
寒暖の差が激しすぎたゼ★

Posted at 2012/04/15 18:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

田県神社の豊年祭♪

田県神社の豊年祭♪今日は、年に1度、3月15日に行われる田県神社のお祭りにいってきました♪
今まで、テレビで見たことはあったけど近いから行ったことなかったんですよねぇ。

犬山城とかも近すぎて行かない、みたいな?

で、職場の同僚とその彼氏さんと一緒に行ってきました♪

電車で向かい、着いたらすぐ酒盛りw
屋台がいーっぱいあって、しかも運転しないときたもんだ★
そりゃぁ、呑むよねぇo口(・∀・ ) ゴクゴク

まぁ、チョコバナナとか卑猥な形になってましたけど(笑)
だって、そこの神社に祭ってあるのは・・・(T-T*)フフフ…書けないw

飴も売ってたけど、写メ載せられないw (買ったけどね♪)

もちろん、お神輿がやってくるのですがこれも載せられないw 削除されちゃうかも?
神聖なお祭りなんですけど、ものがものなんでw

テレビで見たとおりの楽しいお祭りでしたよ♪
外国人の団体さんも超楽しそうでした(笑)

あ、そうそう。 (確か)厄年のお姉さまがお神輿の前にミニチュアを持って歩いてたんですけど触らせてもらっておきました(笑)

あれは楽しいお祭りですね♪

写メは無難な天狗様にでもしておきますw

リアルすぎてお神輿も旗も飴もチョコバナナも載せられませんwww
Posted at 2012/03/15 22:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

いちご摘みに行ってきたゾ♪

いちご摘みに行ってきたゾ♪今日は家族みんなで静岡県は掛川市にあります、赤ずきんちゃんのおもしろ農園にいちご摘みに行ってきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

朝、9時に迎えに来いといいながら毎度のごとく時間通りに出てこない妹&甥っ子を拉致w
今朝は雪が降ってましたね(汗
もうビックリですわ(笑) 雪が降るとは思ってなかったし。

目的地に向かって高速を進みます・・・(/TДT)/あうぅ・・・・
飛び石くらった! 「バチッ」という音がしたのでフロントガラスを見ると・・・( ´△`)アァ-
ちっちゃいけどヒビ入っちゃいました。 リペアしないといけなくなったよぅ。

ま、そんなことは置いといて(笑)
目的地にとうちゃーく♪
説明聞いてハウスに移動してイチゴ食べまくるー! 飽きーる!w 鳥肌立ち始めたし(笑)
やはし、私はそんなにイチゴが好きではないことを再認識。

じゃあ何で行くかって? 妹&母親がウルサイからだよ(爆)
甥っ子はちっちゃいからイチゴのなってる下をくぐり抜けて逃走するしw 

でもイチゴおいしかったですよ^^ ジューシーで甘くて大きくて♪
母親はまだ食べられるって言ってたけど、そこはスルーして隣の農産物売ってるとこに行ってやったw

で、遅めの昼食ってことで静岡きたならさわやかでしょ!
げんこつハンバーグいただいてきました~♪ 今は創業価格とかでした♪
おいしかった~^^
数年ぶりに食べましたが、静岡にしかないのが残念ですねぇ。

帰りは謎の胃痛と闘いながら、ららぽーと磐田に寄り道したりして帰ってきました♪

食べてばっかの1日となりました(笑)
Posted at 2012/03/12 20:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

第一回東海アクセラオーナーズクラブオフ会

日付が変わってしまいましたが、3月10日。

第一回東海アクセラオーナーズクラブオフ会の夜の部に参加してきました♪
仕事があったのでエアポからとなりましたが、私が着いたころにはちらほらアクセラが集まってきてましたねぇ。

空腹に耐えきれず、晩御飯を食べて店内をプラプラうろついて、サンマルクカフェでいちご大福チョコクロ(これおいしかったw)・・・ご飯食べたくせに(笑)
お茶してたくさんのアクセラが集まっているところに向かいました。

あまりにも多くて動揺する私w
こっそり端っこに停めて、意を決して行ってみました♪
非常に激しい人見知りをするので、知っている方を見つけた時はホッとしました^^;

この時期の駐車場は極寒ですね(汗
骨折したところに凍みる寒さ(笑)

でも何人かの方に名刺をいただき、女性の方もいらしたので行ってヨカッタです^^
もうね、若くないから昔みたいに勢いでイケないんですわw
一歩がでませんわw

寒さに凍えながらも、沢山のアクセラを見られて楽しめました♪
人も車もいっぱいで、初めましての方ばっかだったので、まーったくわけわかめw

これからも都合があえばどんどん参加していきたいです^^

アクセラ、イジりたいなぁ。。。 先立つものがないけどw
吸排気系とか足周りとか色々妄想はできるんですけどねぇ(笑)
実行できないですねぇw BIG当たらないかなぁ、なーんて(⊃∀`* )エヘヘ♪

参加された皆さん、幹事様、お疲れ様でした♪

家に帰って玄関でまた同じように足をぶつけたとめちぃ♪でした。 チャンチャン♪(笑)
小指、固定してあってヨカッタw
Posted at 2012/03/11 01:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

襖に負けた日w

襖に負けた日w何シテル?にもあげましたが、とめちぃ♪は昨日の夕方・・・襖に負けました(´Д`)

事の発端は、日曜から神奈川県に行ってましてその疲れを取るため昨日は1日ぐうたら寝ては起き、寝ては起きを繰り返してたんですね。

んで、台所と居間を隔てる襖があるんですが、寝ぼけて歩いてて小指の存在を忘れていたのでしょうね。

実際、小指の存在を忘れる人とそうでない人がいるそうです。

私は存在を忘れる人w

まぁ、襖をそんなに開けていなかったのもある・・・あったwww
通り抜ける瞬間。「バキッ」っと襖の木の部分に思いっきり当たった音がしましてん(笑)

悶える私(汗
小指と薬指が離れててねぇ、それを見た私ってば何を思ったのか急いで離れた指を元に戻していたのですw
もうそれからジンジン、ズキズキ/(*ε*)
指はボンボンに腫れて、家族には笑われる始末・・・。
単なる打撲だろうと思ってほったらかしにしてましたw 痛かったけど(笑)

で、寝る頃にもう一度足をみたら変色し始めておりました^^;
寝て起きたら少しは腫れもひいてるだろうと思ったんですけどね、甘かったw

今朝、足をみたらさらに変色した範囲が広がっていた(爆
でも、仕事行く気満々で玄関に向かったんですが靴が履けなかった(´Д`)
あえなく撃沈。
今朝は雨が降ってましたねぇ。 母上が職場に乗せてって♪なんてワガママ言いやがったんで送ったついでに病院行ってきました。左足でヨカッタ。 運転に支障なしw

レントゲン撮って、見せてもらったら見事に横一線! 骨折してました♪
襖に負けたのを知った瞬間・・・(笑)


友達とか、家族に爆笑されましたw

皆さんに一言。

小指の存在を忘れないで(爆
Posted at 2012/02/29 21:58:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思わず手に取ってしまった・・」
何シテル?   06/10 12:51
顔はよしな、ぼでーにしな! 第一世代のエボを(エボ1RS、エボ2GSR)乗り継いできますた。 が、維持が大変になってしまったので手放しました(涙 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ⅳ 「ひと」を 何だと思ってるんだ !!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 22:10:16

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めての新車♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
最初のエボ♪
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ1RSよりエボ2GSRへ。 どこまであってるかわからないけど・・。 ★エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation