• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

鹿児島 男の一人旅

鹿児島 男の一人旅 GW、どっか行きたい! けど子どもはずっと部活、家内は仕事。
それが判明したGW2日目、仕方がないので、一人で出かけることにしました。やっぱり家族旅行は子どもが小さいうちに精力的にやっとくべきですね。それにしても先生方、部活の予定は早く連絡してよ。

朝9時半頃出発。
阿久根で「ウニ丼祭」をやってるという情報があったのだが、要予約。
でも阿久根道の駅でそれらしきものがあったので寄ってみたけど、長蛇の列。
コンビニでおにぎりを買って、吹上浜で食べる。
高1の時、友達と二人でチャリンコで九州一周したとき、この吹上浜のユースホステルに泊まって、夕方、浜でウミガメの卵がかえって海に泳ぎ出るのを見た。想い出の地だ。30年前の記憶に浸りながら、1時間ばかりぼんやり&散歩。
スマホ見てると枕崎でカツオ祭なるものをやってるということなので、そこに行くことにする。

枕崎に15:30ごろ到着。カツオ祭は、えらく盛大ですな。出店がたくさんあってにぎやか。
枕崎高校の生徒が案内をしてくれている。
カツオのたたきを食べようと思ってたんだけど、カツオの船人飯というのが祭に出ていて、なんでもグルメコンクール金賞とか。\500、激安でうまい!
家族のお土産にカツオ味噌を買って冷蔵庫に入れる。
ここまできたならと、指宿に行くことにする。

指宿17:30ごろ到着。
砂蒸し温泉に入ろうとしたら、90分待ちだと。
ま、このあとは車の中で寝るだけだし、車の中での読書か、待合室での読書かの違いだけだから、待つことにする。

砂蒸しで気持ちよくたっぷり汗をかいて、サウナにも入って、指宿港の駐車場で生まれて初めての車中泊。ほかにも5,6台、車中泊の車が止まってます。キャンピングカーが1台。うらやましい。
波の音を聞きながら、冷え冷えのビールと面白い小説。常時電源供給できるように配線した車載冷蔵庫が本領発揮です。コンビニで買って温泉に入っている間、キンキンに冷やしておいてくれました。
ちょっとさびしいけど、くつろいだ充実の時間。わびさびと同居する充実感。芭蕉を思い出しますな。

オンリースタイルの車中泊用マット、強烈に快適です。普通のベッドと同じって訳にはいかないけど、あまり変わらない。これに封筒型の寝袋で寝ると、仮眠的な睡眠不足感はゼロ。翌日はごく普通に行動できます。

朝方、雨音で目を覚ましました。でもそのまま6時前まで寝て、朝6時からの温泉に行って洗面しようかなと思ったんだけど、雨で面倒になったので、直行で家に帰ることにしました。前日の夜には霧島に寄って帰ろうかな、なんて思ってたんだけど、雨だからやめ。
午前9時半頃、自宅に帰着。家内が「楽しかった?」と笑顔で迎えてくれました。
んで、いつもの週末のように家の掃除をして、買い出しに行って。

思いつきで出発して、思いつきの予定変更あり(ってかそればっかり)で、待ち時間もチェックインチェックアウトもなく、気分次第でどうとでも動ける。
車中泊の旅、癖になりそうです。
次は、学生時代の想い出の場所、加賀の潜戸に行きたいなあ。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2014/05/10 21:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

小網神社⛩️強運厄除‼️右に腕時計 ...
P・BLUEさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車いじり初心者です。あまり詳しくありません。 でも、電装系をちょこまかいじって、ちょっと便利になると、悦に入ってます。 平成27年8月、キャンピングカー購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

純正キーレス飛距離アップ(施工編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 16:45:47
シートヒーター取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 12:06:51

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン Ajisashi (トヨタ ハイエースバン)
一見普通のバン、実はキャンピングカーというのに憧れていました。ぎりぎり普段使いできるサイ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っていました。それまでほとんど車はいじったことがなかったのですが、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation