• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

本日のイジリネタ結果編♪

本日のイジリネタ結果編♪ ここにシガーを設置しました。

写真の携帯充電器を買ったのですが、通常のシガーソケットは低すぎて・・・時計と電圧計が見えませんでした(笑)
センターエアコン吹き出し口の上に設置し、電源は室内ヒューズボックスのアクセサリ1のヒューズを交換して取りました~。


左側のUSBポートにケーブルを差し込むと携帯充電できるようになりますw




充電中はオレンジに光り、充電時間が表示されるようになりますよ~。
私は携帯とPHS両方充電したいのでこのUSBタイプだと結構便利です。



さて、まだまだネタは後部座席に眠っているのですが
今日はこの辺で~


本日使用した部材
・ギボシ端子付きソケット オートバックスプロ リンク無しw
・ミニ平型ヒューズ電源 エーモン http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2515
・携帯充電器 SEIWA http://www.seiwa-c.co.jp/html/detail-D175_365.html
ブログ一覧 | イジリ | モブログ
Posted at 2008/05/11 18:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

口直し
アーモンドカステラさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 19:49
意外な所に増設したね。
コメントへの返答
2008年5月11日 23:04
この場所なら見やすいですよ~♪
他にもここに設置したいものがあるのでそのうち移動になるかもしれませんが・・・。
2008年5月11日 19:56
あゆひろさん!まいどデス。。。

画像だけ見るとレー探かなっ?!と
思いましたが、機能的には充電その他
どんな機能があるのかな(p_-)
コメントへの返答
2008年5月11日 23:05
ゴーリーさんども~

レー探欲しいですけど・・・それほど飛ばさないしw
昨日は充電の他に時計とバッテリーの電圧計がついてますよ~♪
充電開始すると充電時間を計測開始しますw
2008年5月11日 20:12
ほぉ~。便利そうやね (^^)v
コメントへの返答
2008年5月11日 23:05
結構便利ですよ♪
私もSEIWA製品好きなのでw
おっさんさんとお揃いの温度計もあるんですがまだ取り付けてません。。横に設置するかナァ~w
2008年5月11日 20:27
手が届く範囲に設置したから便利に使えそうっすね!
コメントへの返答
2008年5月11日 23:06
そうですね~。
ここなら見やすいし届き易いw
ラクのシガー位置って・・・適当すぎますよねwww
2008年5月11日 20:55
どうもです
その充電器かっこいいですね

取付位置も見やすくていいな~
コメントへの返答
2008年5月11日 23:07
ども~♪
結構気に入ってますよ。ABで1300円位でしたし。その割には多機能??wこいつはシガー直結タイプなのでこの場所に設置してみました♪
2008年5月11日 21:15
この充電器ってなんかカッコイイかも♪
コメントへの返答
2008年5月11日 23:08
お、結構人気ありますね~w
安いですからお一つ逝っておきます?でもラク純正のシガーに挿しても全く運転席から見えませんのでソケット増設もセットでどうぞ~
2008年5月11日 23:08
おお!!!
こんなところに!!!
コメントへの返答
2008年5月11日 23:10
ど真ん中に逝っちゃいましたw
見やすいですよ~♪
お一ついかがでしょうか??ww
2008年5月11日 23:22
時計かと思ったら充電器なんですね。
コメントへの返答
2008年5月11日 23:43
充電していないときは時計+電圧計ですよ~♪
結構便利っす!!
2008年5月11日 23:23
携帯充電器 同じのですね!
そういえば、通常の位置は見にくいですよね!
ここなら見やすい いいアイデア思いつかなかったな~
メモメモ・・(^^)
コメントへの返答
2008年5月11日 23:45
真似ちゃいましたw
私も初めは下につけてたのですが、折角の表示が全く見えないのでwwここなら見やすい&使いやすいですよ~♪
2008年5月12日 1:40
たしかに
こいつがあの位置じゃぁ、見えんわなぁw
配線も、綺麗に隠してるやん!
コメントへの返答
2008年5月12日 1:50
ども・・・
ですよね。見えませんでしたww

配線・・・は綺麗に隠れてますが・・・汚い部分もwwwまぁ、今度見たってくださいw

って言うか、もう起きたんですか?

私はこれから寝ますよw
2008年5月12日 22:12
イイ感じです♪

使い勝手がかなり良さそうですね(^^)
コメントへの返答
2008年5月12日 22:39
ありがとうございます♪

純正箇所は手探り状態でしたから、この場所は結構気に入ってますよ~w
2008年5月13日 7:21
(・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!

確かにシガーソケット下過ぎるもんなぁ。
そこにあれば使い勝手いいですね!^v^
コメントへの返答
2008年5月13日 8:33
下過ぎますよね~(笑)

あの場所では照明付けて足元照らすくらいしか出来ませんので。

結構お気に入りの場所です

プロフィール

「給油時に感染対策でタッチパネルに触らなくていいように?」
何シテル?   04/23 19:43
去年、横浜に異動しましたが、1年で大阪に戻ってきました! 車は8年半も乗った320iTを会社の後輩が引き受けてくれましたのでライトキャブコンのキャンピン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防眩ミラー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 23:27:22
コーディング バックライト連動リアフォグ点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 22:02:00
コーディング ウィンカー時DRL消灯などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 17:27:36

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック アレンH (マツダ ボンゴトラック)
マツダのボンゴトラックベースのキャンピングカーです。 6名乗車の6名就寝。 6人で寝よう ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今度はクリスマスプレゼント♪ 320i Touring Msports 2014年モデ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
社用車です♪ 新しい相棒!! リースアップで2017.05にドナドナとなりました。 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010.04.04納車 ほぼノーマルでしたが、パワーや機能はこれで満足でしたし、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation