• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

京急撮影スポット♪(実家屋根裏部屋編w)

京急撮影スポット♪(実家屋根裏部屋編w) あぢ~ですな~(泣)

今日はこれからナナの注射に出掛けますw
あ、ワンコね。





午前中に洗車して軽く汗をかいたんですが・・・
昼から家で地味~~に汗かきながらぼ~~っとしてますw

きっと夕方も汗をかかされるんだろうなぁ・・・予感がします・・・



写真は京浜急行・・・なはずw
え~~と京急の後ろに東海道が積まれているけど
気にしないこと(笑)

写真は800系かな?
ここ何年も京急乗っていないのでどんな種類の車両があるか
良く分からないですが・・・。

また横須賀に帰ったら同じスポットで撮影してやろうw






でも・・・





暑いんだよな、屋根裏(爆)
ブログ一覧 | 街の風景 | 日記
Posted at 2008/07/05 16:36:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

バランスイット来た。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

糸。
.ξさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年7月5日 19:18
横浜も暑つかったです。

うちのワンコも ナナですよ(笑)
暑くてだれています(メタボ犬です)
コメントへの返答
2008年7月6日 5:24
暑いですよね・・・
しかし大阪の不快指数は日本一だと思いますw
克ちゃんさんところもナナちゃんですか!
昨日は大人しく注射されてました。終わりに貰えるおやつを楽しみに(笑)うちのナナも少し太ったかな・・・。
2008年7月5日 19:45
京浜急行ですね♪

通勤で、使っていますよ!! 笑

コメントへの返答
2008年7月6日 5:25
京浜急行ですよ~♪

実家の屋根裏に眠ってますw

またに走らせてやらんとレールが錆付いてますね~。

今度は何か新しい車両を投入してやろう!!!
2008年7月5日 22:15
あゆひろさん!まいどデス。。。

毎日暑くてヤバイで~~~すぅ^^;
毎日アイス+スポドリ欠かせない^^;

朝…家を出て地道を一回も踏みしめて
歩く事も無くアスファルトの道を歩く
だけ・・・?
さぞかしワンコも内心こんな暑い時に
散歩はいややで~っと・・・?

ちなみに、家も5階建ての5階の
屋根裏で暑じ~~~ぃ^^;

話は変わるけど…
電車にピントがバッチリですね♪
コメントへの返答
2008年7月6日 5:27
まいどです!

本当に毎日暑いですよねΣ(´~`;)
水分はきちんと補給しないと脱水になりますね。
ワンコの散歩、暑いときには行きませんよ~(笑)私がもちませんので・・・。
最上階は暑いでしょうね~
うちも3階が一番暑いです・・・(泣)

電車、ピント合わせるの難しいんですよ、今のレンズだと・・・。
なんせ、電車とのキョリが30cmないんで(笑)
2008年7月5日 22:19
おぉ~これは・・・
あれやな、京浜なんとかやな(汗

すんません
次回は近鉄線で、お願いしやす(爆
コメントへの返答
2008年7月6日 5:28
そうです京急です(爆)
その他にも色んな車両が転がってますが、こいつが一番親近感沸くんですよねww

なるほど、近鉄・・・今度実家に帰るときに買って行ってやるか(笑)
2008年7月6日 0:53
そうか、東京ー横浜で京浜か。。。
京都???って思ってしまったw
コメントへの返答
2008年7月6日 5:31
そうです~
東京-横浜で京急
東京-横浜で東横
目黒-蒲田で目蒲
等、走っている区間の地名のどちらかを取って路線の名称にするケース多いですね~♪

しらないうちに横浜市営地下鉄もブルーラインとグリーンラインに分かれていたし・・・。

浦島太郎状態・・・でしたw

京都-横浜だとかなり気合の入った私鉄になりますね~(笑)
2008年7月6日 7:25
全国各地暑い中で屋根裏に篭ってた…
書いてるだけで暑そうっすよw
コメントへの返答
2008年7月6日 9:53
屋根裏でも窓がありますが、締め切っていたので暑かったんですよ~
(;´д`)ゞ アチィー!!
やっぱり涼しいときじゃないと作業できませんね(笑)

ジオラマ完成したら全景をupします(イツ謎
2008年7月6日 10:48
おぉ!800系っすね。
18m車で4枚扉の稀少車す。

最近、青い京急ってのが走ってるんですよ。(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 11:25
お!詳しい人発見w
青い京急??!
赤いボディーに白いラインがトレードマークなのに・・・。
最近の新型車両は全く分かりません。発車時のドレミファソラシド~♪は健在でしょうか?ww
2008年7月6日 11:54
昨今、通勤電車の標準化が進んでとうとう京急でもステンレス車導入されたんですよ…。
ドレミ♪電車は独シーメンス社のインバーター使ってるんですけどメンテが大変らしく今後は国産モノに更新されて無くなる運命らしいですよ。
コメントへの返答
2008年7月6日 23:02
シーメンスって・・・そんなことまでやっているのね・・・さすがT商社w。
ドレミ♪が無くなるのは寂しいですね~。でもあの音が気になって寝れなかったりもする私でしたww
京急はケチなので結構儲かっているのでしょうね~。三崎口より先は土地の買収が嫌なので延線しなかったらしいです。
京急の車両も東急車輛が作っているんですよね?確か。
2008年7月6日 21:37
屋根裏あるんだぁ
コメントへの返答
2008年7月6日 23:04
屋根裏ありますよ~♪裏系・・・嫌いじゃないですw

結構長い時間遊べるくらい色んな車両があったりします。実家の近くに住んでいれば・・・定期的に制作お手伝いにいけるんですが(涙)
2008年7月7日 0:58
ラグビー強い大学の出身だったので金沢文庫の東急車輛で新型電車が出来るのワクワクしながら見てました。(笑)
京急って100%東急車輛なのかな?
コメントへの返答
2008年7月7日 1:35
ども~♪
うちの弟と同じ大学出身なんですねw
金沢文庫の東急車輛・・・某運送業者に居た頃に中でパーツ移動のお手伝いをした事があります。新幹線などの新型車両もあそこで作ってますからね~♪
京急も多分100%東急車輛だと思いますよ~!西日本でも東急車輛製見たことありますから結構なシェアでしょうね~

プロフィール

「給油時に感染対策でタッチパネルに触らなくていいように?」
何シテル?   04/23 19:43
去年、横浜に異動しましたが、1年で大阪に戻ってきました! 車は8年半も乗った320iTを会社の後輩が引き受けてくれましたのでライトキャブコンのキャンピン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

防眩ミラー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 23:27:22
コーディング バックライト連動リアフォグ点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 22:02:00
コーディング ウィンカー時DRL消灯などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 17:27:36

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック アレンH (マツダ ボンゴトラック)
マツダのボンゴトラックベースのキャンピングカーです。 6名乗車の6名就寝。 6人で寝よう ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今度はクリスマスプレゼント♪ 320i Touring Msports 2014年モデ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
社用車です♪ 新しい相棒!! リースアップで2017.05にドナドナとなりました。 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010.04.04納車 ほぼノーマルでしたが、パワーや機能はこれで満足でしたし、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation