• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teramotoのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

魔界3rd更新終了。

魔界3rd更新終了。
またも、色々やりすぎて、その日の内に更新できませんでしたので。先ほど漸く終えました。内容はコチラをどうぞ 今回マップセンサー部で感じた昇竜赤と金の違いは他のボルトも同じようですね。緑は未使用ですので割愛させていただきますが。 赤:低回転~中の伸びが悪い、重い感じ。高回転はトルクフルでイケイケ。MT ...
続きを読む
Posted at 2014/02/27 21:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Q Parts | クルマ
2014年02月24日 イイね!

リコール前診断

んー、結果を報告しますと異常がないってのは良いのかもしれないけど。 どーせなら交換してもらいたかったなーと。エラーログがないと交換できないそうです。ちなみにプログラムですが、技研内のテストコースではなく、関東一円の一般道を走りながらデータを収集解析して出来上がったもののようです。 ようするに関東全 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 23:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT3 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

ライセンス

ライセンス
ついに・・・我が家にも3Q入門ライセンスがっ!(可愛いから貼りますけどね。) モリコ入れてから下が安定した以外に、上が回る回る。チョコっとしか踏んでないのにしっかり回る。低速時に回生させるのがタイヘンw もう1個モリコつけたらどうなるんだろう、と欲が出てしまいますね・・・。 話は変りますが、連日 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 15:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Q Parts | クルマ
2014年02月19日 イイね!

3Q施工 2回目(変化を追記で載せていきます

3Q施工 2回目(変化を追記で載せていきます
デッドニング作業以降、風邪引いたり、その後インフルなったり、インフル直ってもセキが止まらなかったり、雪積もって咳き込みながら雪かきしたり体調最低な日々が続いておりました。 少しマシになったので、またも突然電話して突然3Q直行!寒い中施工、ポイントを探してくださった南部さん、sparkmoriさん誠 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 02:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3Q Parts | クルマ
2014年02月03日 イイね!

いんふりゅーえんす

月末のデッドニング作業で体が弱っていたのか、どこからもたらされたのかは皆目検討もつきませんが、インフルのA型にかかってしまいました。 風邪っぽいなと思いつつ29日までは普通に仕事してて、30日から急変。しかしながら、当日とある総会・新年会があり私その会の局員なものですから、休むことも出来ず無理押し ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 22:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

灯火とは・・・

灯火とは・・・
日ごろ安全運転に努めていらっしゃる皆様は熟知のことと思いますが。 灯火とは”前照灯(ヘッドライト)を点けること”です。※”ポジション(車幅灯)・スモールを含まない” ヘッドライトの灯火には2種類あります。ご存知のロービーム(すれ違い前照灯)とハイビーム(走行用前照灯)ですね。 ・ロービーム(40 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 22:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

虎穴にいらずんば・・・・

虎子を得ずとはいいますが、例の挙動に苦慮した挙句、虎穴どころか魔窟に堕ちました(゜∀。) なんせ、街中の平地で暮らしてる方々と違い私は急勾配が日常なので(人前で吹き上げてギクシャクしてるのが堪えられ無い)少しでも解消したく思い、3Qのナンブさんに連絡させていただいて、自分の都合がこの先付かない為、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 01:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Q Parts | クルマ
2014年01月04日 イイね!

ちょっと早いけど点検

今日、走行距離がまだ700km弱と少し早いですが、前の経験から外すといつになるか分からないので点検行ってきました。 (福袋の中身は、箱ティ、クッキンペーパー、洗剤、ポテチでした。) 点検の間、ほぼ変らないシステムを搭載してるヴェゼル(2WD)を試乗。いつもの事ながらうちのDは鍵渡してお好きにどうぞ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

大晦日

今年も残すところ後数時間。 皆さんは楽しいお正月、人によっては仕事漬けの日々を過ごされる事でしょう。 私は行事があるので、特に何もなしですが(=ω= 家族の車に大層な車両がありますが、私は偶に乗るだけで自身はコンパクトカーを乗り継いできただけだったので、常に限界を感じながら燻っておりました。 し ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 22:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

NOBLESSE フィット ハイブリットアンテナ(2)

NOBLESSE フィット ハイブリットアンテナ(2)
後日とか言ってましたが、雨が上がったのと、そんな事言ってると年が明けてしまいますのでやっちゃいました。 濡れてる部分は水切り→ティッシュで軽く押して吸い取りました。 ルーフをドライヤーで暖めながら両面テープを剥がし(なかなか剥がれない) 木工DIYで培ったセンタリングの直感を信じてBAN!(一応付 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 17:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー・エクステリア | クルマ

プロフィール

「数年ぶりにログイン出来ました。 http://cvw.jp/b/2072544/45508899/
何シテル?   10/02 19:32
Teramotoです。よろしくお願いします。 基本HONDA好きの家系です。 ホンダ以外ではマツダいいですね~。外車はaudi良いですね。 今欲しいのは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] バックランプ&バックフォグLED 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 14:39:07
再投稿 フロントガラスの最強撥水コーティング裏技! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:22:58
第5弾!怪しいオカルトパーツ アースボルトの考察! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:24:17

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 藍天 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
●愛車  FIT3ハイブリッド Sパッケージ ●カラー  ブリリアント スポーティブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
イイね、いい車ですね。 後輪に動力があり、アジャイルアシストと併せてコーナーを何事もなか ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族が乗る為の私のセカンドカーでした。 基本的には後部座席の乗り心地は良く、ワイド&ロー ...
メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
父(故)の車です。 ある時、ベンツに他の車がぶつかって、向こうは大破してるのにびくともし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation