• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きど@(元)HA22Sのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

N905iゲット!(レビューあり)

N905iゲット!(レビューあり)今日ドコモの新型機N905iが発売になり、さっそくGETしました。

今度の905iから料金が電話機と通話料に分離される形となり、わかりやすいスタイルとなりましたが、逆に店舗ごとに独自の価格体系を作らせずに、統一された金額をコントロールできるというユーザーにとって本当に得なのか?という部分はあります。

まぁ、月額料金にあまり差を出さずに新機種に乗り換えられるという面は魅力的かも知れませんね。

ただ、機種変更時の価格について注意が必要です。ドコモショップの場合、12ヶ月以上の機種変更はバリューコースにした時頭金0円ですが、量販店(ヤマダ電機の場合)では、頭金3150円と微妙に差があります。しかもヤマダの場合、指定されたサービスに加入した場合の価格とかなり縛りが大きいのも気になりました。

徐々にレビューはしようかと思いますが、ファーストインプレッションとしてはN905iは高性能だが慣れが必要なスポーツカーという感が強いです。

Nユーザーは通常機種変更を行っても、ほとんど操作系は同じですが904からカラーごとのデザインを入れた結果、操作感が劇的に悪化しました。

たとえば、このN905i黒の場合、メニューがゴシック調のデザインになっており、まずメニューに何が書いてあるか一目では全くわからなかったのです。そこで一番最初に行った設定変更は、メニューのデザイン変更(MENU→設定→ディスプレイ→メニュー表示→テーマ)で、Standardに変更することでした。

キー操作は押しやすさを強調したPCライクなキーデザインですが、押す力まで考慮しているのかというとちょっと疑問。。。結構力がいるため、メール打ちなどでちょっと疲れました。(N902iXのタッチの軽さは秀逸だったと思うのですが)

使い込めば慣れも出るのでしょうが、この辺は手放しでは評価しづらい部分です。

カメラやその他の機能についてはまた別途レビューをします。

Posted at 2007/11/29 22:52:04 | コメント(0) | トラックバック(1) | 趣味ネタ | 日記

プロフィール

「ダイハツがやらかしましたねぇ http://cvw.jp/b/207291/47421152/
何シテル?   12/22 08:00
車はもちろん、飛行機、F1、パソコン、ゲーム、マンガ、小説、音楽などなどいろんなホビーに染まっています^^; 最近は久しぶりに乗り始めたロードバイクで体を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入り
2011/09/19 19:58:37
WP Competition Aerobatic Team 
カテゴリ:航空ショー関係
2011/09/19 15:08:11
 
FJV's GARAGE Annex 
カテゴリ:お気に入り
2008/08/12 14:39:04
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのファンカーゴも車歴16年になり、ついに更新とあいなりました。 条件としてロードバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
(2017/07追記) 2016/9月についにお別れとなりました。最終21万キロ以上に共 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めてこのワークスを見たときのショックはかなり大きくいつかは欲しい!と夢見ていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation