私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / SX4
選んだ理由:
WRC参戦用のベースとして、アメリカではなくヨーロッパ市場をはじめから見て設計されたという点を評価した
輸入車部門:サリーン / S7
選んだ理由:
マスプロ製品ではなく台数も少ないとはいえ、スーパーカーとしての空気をきちんと持っている点。日本の途中で息絶えたなんちゃってスポーツカーにはない威厳を持っているところが良い。
特別賞部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
国産車にはないヨーロッパ的なテイストを持ったフォルムと快適装備をもちながら、少量生産ながら価格を抑えた点
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ カテゴリ:お気に入り 2011/09/19 19:58:37 |
![]() |
WP Competition Aerobatic Team カテゴリ:航空ショー関係 2011/09/19 15:08:11 |
|
FJV's GARAGE Annex カテゴリ:お気に入り 2008/08/12 14:39:04 |
![]() |
トヨタ ルーミー ヨメのファンカーゴも車歴16年になり、ついに更新とあいなりました。 条件としてロードバ ... |
![]() |
スズキ アルトワークス (2017/07追記) 2016/9月についにお別れとなりました。最終21万キロ以上に共 ... |
![]() |
スズキ アルトワークス 初めてこのワークスを見たときのショックはかなり大きくいつかは欲しい!と夢見ていました。 ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |