• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きど@(元)HA22Sのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

ひさしぶりのねこ分補充

ひさしぶりのねこ分補充今日昼休みに郵便局へ手紙を出しに行ったとき、車の近くで優雅に塀の上を歩くねこがいました。

最初声をかけたときは、おっかなびっくりでしたが指先の匂いをくんくん…
そのあといきなりふにゃ~ん!と甘えモード全開!

久しぶりにねこ分を満喫しました。


Posted at 2007/12/12 23:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこネタ | 日記
2007年12月09日 イイね!

今年もやっちゃいました~♪

今年もやっちゃいました~♪那覇恒例って訳じゃぁないんですが、ここだけでしかできないのでお昼のブリーフィング前に隊長捕まえてお願いしてみました。

そして撮影会状態に(笑)

ほかの基地では絶対無理です。人多すぎるんで。。。

これも那覇のいい所ですね~♪


Posted at 2007/12/16 01:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空ショー | 日記
2007年12月09日 イイね!

そしてブルーインパルス!

そしてブルーインパルス!今シーズンの最後を飾るブルーインパルスのフライトが始まります!

とはいえ、ここは国内でも有数の離発着を誇る那覇空港であり、また微妙な地区でもある関係上、アクロバットは絶対厳禁でもあります。


それ故に、ここ那覇でしか見られない
「ローリングしたら怒られるコンバットピッチ」
が登場します(笑)

フライトは少なくても、民間機一杯見られるしのんびりできるのが楽しいですね~

Posted at 2007/12/16 01:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空ショー | 日記
2007年12月09日 イイね!

ファントムのコクピット!

ファントムのコクピット!が一般に公開されていましたので座ってきました!

さすがに原型機は半世紀前、現在のEJ改のベース機が40年前だけあり、現在の旅客機と比較しても相当にクラシカルではあります。
でも、アナログ計器のいい所は一目でその機能が把握できることに他ならないですね♪

ちなみに、EJ改のコクピットのレイアウトでは、全面パネル右上にレーダー。
エンジン計器(上から燃料の流量計、回転計(ジェット機は%表示なのです)、排気温度計、ジェットノズルゲージが二組。
その左に高度計、昇降計、水平儀予備。
中心に上からHUD(ヘッドアップディスプレイ)調整スイッチ、水平儀、方位計。
その左がマッハ計、迎え角計、Gメーター。
左の上に多機能ディスプレイ(これが改になって追加された装備です)、その下が電波高度計、武装コントロールパネルとなっています。

詳しい操作はもちろん言えませんが、飛行機をシミュレーターでも飛ばしたことのある人なら一通り理解できるはずです。

ただ、パイロットはこれだけのメーター類を見ながら、操作し、そして機動飛行を行うんですから、やっぱり凄いですね~~


Posted at 2007/12/16 00:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空ショー | 日記
2007年12月09日 イイね!

やっぱりファントムはかっこいい♪

やっぱりファントムはかっこいい♪オープニングフライトを終えたF-4EJ改ファントムが帰ってきました。

302飛行隊は昨年に続き今年も戦競で優勝しました。その時の塗装のままでのデモ飛行でした。隊長機である414号機のみカラーで、残る3機はグレー塗装という出で立ちです。

新田原のファントムもそうですが、なんとも言えないカッコ良さがありますね~


Posted at 2007/12/15 23:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空ショー | 日記

プロフィール

「ダイハツがやらかしましたねぇ http://cvw.jp/b/207291/47421152/
何シテル?   12/22 08:00
車はもちろん、飛行機、F1、パソコン、ゲーム、マンガ、小説、音楽などなどいろんなホビーに染まっています^^; 最近は久しぶりに乗り始めたロードバイクで体を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5 67 8
91011 1213 14 15
161718 19 20 2122
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入り
2011/09/19 19:58:37
WP Competition Aerobatic Team 
カテゴリ:航空ショー関係
2011/09/19 15:08:11
 
FJV's GARAGE Annex 
カテゴリ:お気に入り
2008/08/12 14:39:04
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのファンカーゴも車歴16年になり、ついに更新とあいなりました。 条件としてロードバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
(2017/07追記) 2016/9月についにお別れとなりました。最終21万キロ以上に共 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めてこのワークスを見たときのショックはかなり大きくいつかは欲しい!と夢見ていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation