• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きど@(元)HA22Sのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

第4戦バーレーンGP予選終了!

Qualifying parc ferme (L to R): Sebastian Vettel (GER) Red Bull Racing, third; Jarno Trulli (ITA) Toyota, pole position; Timo Glock (GER) Toyota, second.<br />
Formula One World Championship, Rd 4, Bahrain Grand Prix, Qualifying Day, Bahrain International Circuit, Sakhir, Bahrain, Saturday, 25 April 2009第4戦バーレーンGP予選終了しました。

今回予選フロントロウを独占したのはなんとトヨタ!トゥルーリ、グロック共に安定した走りで初の予選1位2位を獲得しました。3番手には前回優勝したヴェッテル、4番手バトン、5番手ハミルトン、6番手バリチェロという順位となりました。

中島一貴はQ3進出ならず予選12番手となりました。

決勝戦は日本時間26日21:00スタートです!

>予選結果(FIA公式)


Posted at 2009/04/26 22:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年04月19日 イイね!

手抜きのないコーヒー

手抜きのないコーヒー近所にあるコーヒー屋さんでは豆を買うと、コーヒーをサービスで入れてくれます。

カプチーノ(もちろんコーヒーの方ね)を頼むと紙コップといえどもしっかりミルクでリーフ模様を描いたのを出してくれるのはさすがです。


関連情報URL : http://www.inouecoffee.com/
Posted at 2009/04/24 19:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん・おやつ | 日記
2009年04月05日 イイね!

マレーシアGP決勝終了!

The race is red flagged on Lap 33第2戦マレーシアGP決勝終了しました。

今年は夕刻スタートになったマレーシアGPは、大混乱のうちに終了となりました。レース序盤コバライネンがコースアウト、クビカがマシントラブルでレースを早々に終えた後、大きな変動もなくレースは進行していきましたが25周を経過した付近で雨が急激に降り出して、コースは大混乱に。

雨が降りそうになったのを見越してフェラーリのライコネンは早々にヘビーウェット用のタイヤに履き替えたものの、本降りになるまでにタイヤがぼろぼろになってしまい、どんどん順位を下げる一方に。

そして、33周めで雨が激しく降り出しレースは赤旗中断となりました。

その後、天候は徐々に回復傾向になりましたが、赤旗がでて約50分後周囲が暗くなってきたためにこのままレース終了となりました。(公式タイムは31周目)

レースの周回数の75%に満たなかったために、ポイントは半分となりましたが予選から一貫して速さを見せたバトンが2連勝、2位にはハイドフェルド、3位グロック、4位トゥルーリ、5位バリチェロ、6位ウェバー、7位ハミルトン、8位ロズベルグという結果に終わりました。

FIA公式結果
Posted at 2009/04/05 20:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年04月02日 イイね!

開幕戦、ハミルトン失格!トゥルーリ3位へ

Jarno Trulli (ITA) Toyota and Jens Marquardt, Toyota General Manager F1 Operations, heads to the Stewards Office to re-discuss the events at the end of the Australian GP.<br />
Formula One World Championship, Rd 2, Malaysian Grand Prix, Preparations, Sepang, Malaysia, Thursday, 2 April 2009先週の開幕戦オーストラリアGPでトゥルーリは、セーフティーカー導入時にマクラーレンのハミルトンを追い抜いたことで、25秒のペナルティを受け、3位フィニッシュにもかかわらず12位に転落してしまいました。

これに対して、トヨタが控訴。さらにFIAが詳しく調査した所ハミルトンが事実と違う発言を事情聴取の際にマーシャルに話していたとして判定は覆りトゥルーリは3位、そしてハミルトンは失格を言い渡されました。

虚偽の発言を行ったとされるハミルトンには、さらに厳しい処分も行われる可能性がありましたが、チームの指示によるものではあったものの、意図的にトゥルーリにペナルティを与えるためのものではなく、無線交信の内容の解釈の違いにあったとチームは釈明しました。

FIA公式(英語):ハミルトンとピットの無線交信記録
http://www.formula1.com/news/headlines/2009/4/9115.html

シーズン始まって間もないというのに、FIAってチャンピオン叩きが多いと思いますがどうでしょう!?

Posted at 2009/04/03 19:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年04月02日 イイね!

開幕戦、ハミルトン失格!トゥルーリ3位へ

Jarno Trulli (ITA) Toyota and Jens Marquardt, Toyota General Manager F1 Operations, heads to the Stewards Office to re-discuss the events at the end of the Australian GP.<br />
Formula One World Championship, Rd 2, Malaysian Grand Prix, Preparations, Sepang, Malaysia, Thursday, 2 April 2009先週の開幕戦オーストラリアGPでトゥルーリは、セーフティーカー導入時にマクラーレンのハミルトンを追い抜いたことで、25秒のペナルティを受け、3位フィニッシュにもかかわらず12位に転落してしまいました。

これに対して、トヨタが控訴。さらにFIAが詳しく調査した所ハミルトンが事実と違う発言を事情聴取の際にマーシャルに話していたとして判定は覆りトゥルーリは3位、そしてハミルトンは失格を言い渡されました。

虚偽の発言を行ったとされるハミルトンには、さらに厳しい処分も行われる可能性がありましたが、チームの指示によるものではあったものの、意図的にトゥルーリにペナルティを与えるためのものではなく、無線交信の内容の解釈の違いにあったとチームは釈明しました。

FIA公式(英語):ハミルトンとピットの無線交信記録
http://www.formula1.com/news/headlines/2009/4/9115.html

シーズン始まって間もないというのに、FIAってチャンピオン叩きが多いと思いますがどうでしょう!?

プロフィール

「ダイハツがやらかしましたねぇ http://cvw.jp/b/207291/47421152/
何シテル?   12/22 08:00
車はもちろん、飛行機、F1、パソコン、ゲーム、マンガ、小説、音楽などなどいろんなホビーに染まっています^^; 最近は久しぶりに乗り始めたロードバイクで体を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入り
2011/09/19 19:58:37
WP Competition Aerobatic Team 
カテゴリ:航空ショー関係
2011/09/19 15:08:11
 
FJV's GARAGE Annex 
カテゴリ:お気に入り
2008/08/12 14:39:04
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのファンカーゴも車歴16年になり、ついに更新とあいなりました。 条件としてロードバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
(2017/07追記) 2016/9月についにお別れとなりました。最終21万キロ以上に共 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めてこのワークスを見たときのショックはかなり大きくいつかは欲しい!と夢見ていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation