• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

?班長?のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

軽量ハイパワー。

もう膝スリなんて出来ないけど、ライディング&メンテナンスを覚えるきっかけを作ってくれた良きバイク✋️
Posted at 2025/04/27 15:05:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月04日 イイね!

旧車と苦楽を楽しむ為に👍

先週所有していたバイクのNSRを売却出来ました💨

年齢的にも人生最後の大型バイクの購入資金にする為に売却しましたが、次のオーナーさんに3日に納車し当日の夜にエンジン不動になり再入庫したと連絡があり今日の朝イチに確認しに行きました。
状況を確認するとPGMと言うパーツが怪しく、自分の予備PGMに交換し鬼キック虚しくエンジン掛からず💦
次は自分の実働NSRのPGMに交換するとキック1回でエンジン掛かりました✋️

NSRも製造から約30年が経ち旧車の部類に入ったと実感し、製造から30年間稼働することが出来るのは凄いなと実感しましたよ。
自分の実働NSRのパーツを取り付けた事と、予備で保管していたPGMが使えないと確認出来たので、いつもお世話になっている藤沢のアソコに行って来ました。

ぱっと見た目はバイク屋さんなのか😆
分からない外観してますが⁉️

近づいても分からない〜😅
まぁNSRに関しては色々な知識と経験を持っているオーナーの趣味が出ているお店です👍
バリ好きなオーナーの藤田さんが開いているNSR専門店のモトールエンジニアにお邪魔して来ました。
早速エンジンの掛からないPGMを観てもらい、

3つのPGM裏ブタを開封しコンデンサーがパンクし液漏れしているのを確認‼️

丸い2つ並んでいる左側がパンクしている為にエンジンが掛からないとの診断でした。

右上のPGMは丸いコンデンサーでは無く、丸いコンデンサー上の細長い2本ある左側がパンクしてました。
この状態でも修理出来るとの事で修理を依頼しましたが、コンデンサーがパンクすると大抵発熱し内部の基盤が焼け穴が空くことがあり、修理費プラス数千円になるとの診断でした。

ちなみに1個の修理費は35000円なりケリ〜😘
NSRを所有してから覚悟して来たけど、頭のネジを何本か飛ばさないといけない〜😌
そして何してるにもあげましたが、コヤツアッパーカウルを新品に交換&スクリーンもほぼ新品のブツに交換です。


箱から出して〜👍
ツヤツヤ😁

ライト&ウインカー取り付け😍

以前某オークションで入手していたスクリーン

検品時⁉️に記入された暗号❓

そして20時過ぎに取り付け完了‼️

以前使っていたアッパーカウルなんですが、アクリルサンデーなどで補修しながら使っていたくど、補修が難しい為数年前に購入していた新品アッパーに交換しました。
ヤングマシンの松田さんには申し訳無いですが
とうとう自分が使わせて貰いますよ

そんな感じで今日1日が終わりました💨
タイトルにもあげた、旧車と苦楽を楽しむ為に‼️とありますが出先でトラブったり、自分でエンジン組んだり、NSRを所有して色々あったけど良かったです。学生時代に欲しくても買えなかったバイクだから😆

Posted at 2024/02/04 22:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

GW中の車いじり✋️



去年購入したCBRのUSB電源を購入しままで、
スッカリ忘れていたので取り付け💨

通勤快速&足車のミランバンバンのオイル交換をしてからの〜

車検時にリアブレーキシューの残量が少ないと
指摘を受け車初のブレーキシュー交換してみました💨
学生時代に友人のバイクでNS-50Fのリアブレーキシューはやった事あったのでやりましたが💦
悪戦苦闘しましたよ😓


なんとか交換完了し近場をドライブ💨
試乗し以前よりサイドのレバーが上がって
いるのでまた後日調整かな🤔

GWも後半に入って来ました💨
天気が悪い予報ですが車&バイク&イジりを
堪能したいと思います💨

ご安全に〜💨
Posted at 2023/05/05 21:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

毎度の寒い時期に😅

今日
10ヵ月弱の長き納車待ちからやっと納車された
CBR1000RR-R SP ファイヤーブレード👍


発売からの30周年記念カラー💨
オイラが初めて買ったバイクと同じ様なカラーリング。
レプソルを降りてからはNSR250を乗っていましたが、久しぶりの大型バイク。
身体が大分なまっていた為、納車から帰宅した今✋️身体が悲鳴を上げてます💧

ディーラーから帰宅後にシングルシートへ交換し‼️
奥にはディーラーまで付き合ってくれた、いな君のホーネット。

近場を走り帰宅すれば身体が痛い痛い😅


さて✋️
バイクとライダーのナラシ運転しながら、
また楽しんで行きます💨

Posted at 2022/12/10 18:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

今月初めにやらかしたクラッシュから✋️

今月初めにやらかしたクラッシュから✋️左ホイールが明後日の方向に曲げてから約20日
が経ちました💧

リアアクスルの交換が済み走行が可能になりましたが、アライメントが狂っていると連絡がありディーラーに💨

調べてみると左ロアアーム付け根のボルトが、車体中央にヅレた後がありヅレた後に戻してもアライメントが治らない😓
ロアアーム交換と今後の修理内容を相談して来ました✋️

ぶつけたバンパーは取り敢えず磨いて、財布の中身と相談しながら交換しようかと。

さて✋️
自分で出来るところは修理して、キッチリと仕上げて行きますか〜😆













Posted at 2022/11/23 19:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「地元のとんかつ麻由でロースカツ定食✋️最近中盛りがキツくなってきた😅」
何シテル?   08/03 11:56
?班長?です。よろしくお願いします。 車やらバイクやら機械イジリが好きです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エトゥーさんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 01:12:08
Weds MUD VANCE 08 14インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:00:17
アトレー s700v 助手席側パワーウィンドウスイッチ照明付きに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 19:45:34

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
SC59レプソルからの乗り換え✋️ 約10ヵ月弱の納期待ちしてからの無事に納車👍 レプ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何を思ったか✋ 「マニュアルに乗りたい」 と思い購入‼️ 色々考えてコペンになりまし ...
ヤマハ TZR250 SPR ヤマハ TZR250 SPR
長い盆栽バイクからの公道復活✋️ 古い2ストバイクです。 後方の白煙注意💨
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ゴールデンアイズ2からの乗り換えです😆 家事都合により乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation