• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

?班長?のブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

PROSPEC主催 AREA NSRに参加してきました(=゚ω゚)ノ

5月28日
ツインリンクもてぎで開催されるNSRのオフ会に参加して来ました😁

前日にヴェルファイヤにNSRを載せ✋️
準備ヨシ‼️


写真では一瞬ですが💦
汗だくになり、セカンドシートのテーブルが傷つきました😓
当日は朝3時に起きて半過ぎに出る予定が
2度寝をしてしまい💦
慌てて4時前に出発💨😅
高速に乗ってから「あっ」💦
「GOプロ忘れた」😓💨
まぁ〜〜😅
気持ちを切り替えて車を走らせ〜〜〜
ハイ💨


ツインリンクもてぎに到着です。
駐車料金の2000円を払いレッツゴー💨
CPをゲットしつつ敷地内にはホンダコレクションホールもあり✋️
後ろ髪を引かれながらもオフ会会場に突貫‼️

8時受付開始で7時前に会場到着‼️
車からNSRを降ろし車を駐車場へ✋️




なんとその間にカメラマンの方にMyNSRを
激写されていて、車載の際に汚れ防止の為ボロい軍足をサイレンサーに被せたまま撮られていました💦
(後で分かったのですがスタッフの方に出店者と間違われたみたいでイベント会場内でNSRを降ろしてしまいました💧。)

少し凹みながら受付開始時間まで他のNSRオーナーと談笑しあっと言う間に受付時間に✋️

今回は入場料として1000円掛かるのですが✋️
入場証を兼ねたリストバンドを4色から選べ、
再入場が可能に‼️


(PROSPECのフェイスブックより拝借)
松田さん都合が悪ければ削除致します💦
青色か黄色と迷いましたが青色にしました。

イベントが終わればフロントのマスターシリンダーカップに使用出来る事に😊

暫くすると数多くのNSRが入場して約200台✋️そして車で来られた方を含めると300台近くの方が💨


















MC16からMC28までのNSRが勢揃い👍
中にはこんなバイク⁉️

まで👍

そして今回は国際コースでもあるツインリンクもてぎのフルコースを2周走れる体験走行に申し込み走行‼️







ツナギでは無く長袖長ズボン着用なので、
制限速度75キロペースカー先導の安全最優先の走行でしたが大変満足でした😆
GOプロ忘れたのが痛い😓

10月⁉️にはバイクの最高峰モトGPが開催されるコースを自分のNSRで走れたのはとても
嬉しいかったです。

体験走行終了後にゲストで来られたいた
「最後の2スト250世界チャンピオン」




青山博一さんのトークショウが始まり聴き入っていました。
今はHRCと契約しテストライダーをされていて✋️
ダニ・ペドロサ選手
マイク・マルケス選手
達の使用するパーツの開発‼️
そしてアジアの若手ライダーの育成に力を入れいるそうです。
青山さんご自身もNSRを所有されていて体験走行に参加されていました。


奥が青山さん 手前がアイファクトリーの五百部さん


今回走る為にアイファクトリーでオーバホールされたそうです👍
ロスマンズカラーのMC28カッコエエ〜〜💨

当日は天気も良く直射日光をモロに浴び😖
日陰を求め、いつもお世話になっているモトールエンジニアさんの出品ブースに避難する事に💦
差し入れの冷たいコーヒーを渡しつつスタッフの方々と談笑しながら、今回モトールエンジニアさんのお客さんのNSRを展示してありました。


オーナーの方もイベントに参加されていましたが当日はFDで参加。
NSRは新車購入のワンオーナー車😁
相変わらず走行距離が〜〜なのにいつもピカピカで頭が上がりません○山さん😅
走行距離地球4周半て💦

ブース近くで談笑しながら休憩していると先程トークショウを終えた青山さんがご自身のNSRを慣らし運転の準備されていて、周りの人達がサインを貰いに走って行きました✋️

暫くするとNSRに乗りながらこちらに来るじゃ無いですか💨
自分も慌てて自分のNSRとヘルメットにサインをして頂き感無量〜〜〜😆

サインを書いて貰い写真を撮らせて貰いましたヨ〜〜👍







良い思いでになりました。
青山さんに感謝デスよ💨
ありがとうございました😊

午後からはトライアルの世界選手権が別エリアであったのですが😅
朝早かったのもありますが仕事の疲れもあり
1時半過ぎに会場を離脱💦

途中道を間違えて5時半頃帰宅予定が大分遅れ😖


ヘトヘトでした💦
晩ご飯食べてまたしても寝落ちし夢の中に〜〜💨
しかしながら当日は天気も良く充実した1日でした。

今回参加されたNSRオーナーの皆様✋️
出店されたNSRショップの方々✋️
最後にNSRのオフ会を主催運営して頂いたスタッフの皆さんと松田さん‼️
とても充実した1日を有難うございます。

以前NSR伊豆ツーリングしたメンバーでまた
ツーリングに行きたいですね✋️
当日はお疲れ様でした。
Posted at 2017/05/30 01:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月20日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
シュピーゲルの車高調
ロッソモデロのマフラー
クスコのフロントタワーバー
アンダーフロントバー
センター
リア
Dスポーツトランクバー
カロッツェリア
サイバーナビ
サブフーファー
みん友さんから貰ったカロッツェリア17センチセパレートスピーカー
ブラックレーシング N1pro?ホイール
テイクオフのリアウイング
スカッフプレート青色
■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換
足周りアライメント調整


■愛車のイイね!数(2017年05月13日時点)
394イイね!

■これからいじりたいところは・・・
Dスポーツのフルエアロを組みたいですが💦
財布の中身と相談ですかね😓

■愛車に一言
マニュアル運転の楽しさを思い出させてくれてありがとう😁

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/13 16:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「TZR 3XVのSPRキャブメンテしているんだけど、ヤマハのキャブは整備経験無いからチンプンカンプンだ💦」
何シテル?   09/07 16:07
?班長?です。よろしくお願いします。 車やらバイクやら機械イジリが好きです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ダイハツ D assist パワーモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:24:51
エトゥーさんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 01:12:08
Weds MUD VANCE 08 14インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:00:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
SC59レプソルからの乗り換え✋️ 約10ヵ月弱の納期待ちしてからの無事に納車👍 レプ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何を思ったか✋ 「マニュアルに乗りたい」 と思い購入‼️ 色々考えてコペンになりまし ...
ヤマハ TZR250 SPR ヤマハ TZR250 SPR
長い盆栽バイクからの公道復活✋️ 古い2ストバイクです。 後方の白煙注意💨
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ゴールデンアイズ2からの乗り換えです😆 家事都合により乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation