• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

?班長?のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

5月の最終日💨

31日の今日✋️
オイラは夜勤明け💤💤

会社の方もコロナの影響で今日から3日までの休業に💦
フル定時からの休業で収入も減りましたが、ピンチはチャンスと思い日頃やり損ねた事をしようと思ったら😅

会社の後輩から暇人してますか⁉️
との連絡があり✋️
オイル交換などetc💨
教えて欲しいとの事。

夜勤明けからの買い物してオイラの家で💨

後輩の話を聞くと💨
中古を購入し半年&4000キロ走行したからオイル交換&ホーンも変えたいとの事‼️
どうせジャッキアップするからバンパー外してからのオイル交換✋️

バンパーの外し方からオイル交換のやり方などを教えてつつ✋️

器用な奴でそれほど時間が掛からず、
オイラがオイル&ホイール交換してる
間暇だからとオイラの洗車セットで洗車始めたぁ〜😂

まぁ〜
そんな後輩を見守りつつ✋️



インパクトは楽やぁ〜👍

トルクレンチでカチカチ💨

後輩も愛車がピカピカになっていくのに夢中で💨

ワンサイズ大きいタイヤ履けたかな🤔

外したホイール&タイヤは車検用に保管して置きます💨

オイラも終わらせたら洗車して✋️


オイラ&後輩の車がピカピカに👍

エアーブローした後車内もピカピカに🤩

洗車終われば近場を走り写真パチリ💨
夕方からは晴れて来ましたが、日中は曇り空で作業&洗車しやすい日でした😆

休業は厳しいですが✋️
班の違う後輩と一緒に車いじりが出来たのは楽しかったです👍

年齢が一回り以上違うので体力的には敵いませんが😅

車いじりで楽しみ仕事の事で意見交換をしながら、なんだ〜かんだ〜駄弁りながらの休業1日目が終わりました💨

さて✋️
湯船で寝ない様に気をつけますか😅

明日も晴れますように‼️





Posted at 2020/05/31 20:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月15日 イイね!

プチレストア✋️

最近バイクの免許を取り✋️
ホーネットを購入した、いな君。

彼のバイクメンテを手伝いしていると、
自分のバイクが泣いている様な感じがして〜😅

重い腰を上げ、以前から考えていたプチレストアを〜💨

外してからパチリ😅
フレーム番号107から始まるので推測すると✋️
どうやら1993年式のスタンダード⁉️
鍵に付けたキーホルダーなどで着いたキズが多数。

フロントカウルを外してから〜✋️

キーシリンダーボルトを外すと新品の様なネジ山が。

取り外し完了〜👍

今年のアストロ初売りで買った、こやつを使います‼️

これまでの奴とは段違いの作業性UP😆

ピカピカや✋️🤩
汚れを洗い流し、シートの上に置いていたら乾くのハヤ〜😳

塗装するか⁉️
鏡面加工するか⁉️
迷いましたが時間が無くこのままで
取り付ける事に決定〜💨

ハイ✋️
完了〜💨‼️
黒色からのシルバーになり✋️
ハンドル周りが映えます😊

駄菓子菓子✋️
人生山あり谷あり💦

トップブリッジを取り外した時手が滑り💦タンクに落としました💧☠️
錆止めしようとタッチペン塗ろうとしたら出ないし😓

やってもうた💧

オイラ専用マシン
として思い出に刻みます😅

コロナの影響でロングツーリング出来ませんが、落ち着いたら走りに行きたいと思います💨✋️



Posted at 2020/05/15 20:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

休日の過ごし方〜💨

ひさびさの土日休み💨
夜勤明けだけど😅

先週だったか⁉️
会社の健康診断で指摘されたのが、過敏性胃腸炎になりかけらしい⁉️

中間管理職のオイラ💨
ストレス発散&身体を動かす為に、車イジリ〜開始〜💨

今日はこの2台のオイル交換&タイヤローテーション&洗車を〜💨

ミラバンバンはオイル交換&タイヤローテーション&車高調整を✋️

フロント下がりだったので少し上げました👍

フィルター落としてしまった😓
サクッとミラバンバンを終わらせ
コペンをジャッキUP〜💨


まぁ汚れていますなぁ〜💨
コペン の整備終わらせミラバンバンを洗車していたら💨

拭き取り時サイドウィンカーのズレを発見‼️

ウィンカーの端が欠けていて固定出来ず💦

急遽ガムテープ補修〜😅
カッコ悪いけど💦
粘着力は強いので良しとします。
L175ムーブのクリアウィンカーを発注済み‼️
そして大人の夜遊びに〜💨

某所の折り返し地点で🚬休憩〜
油温が💨

休日を趣味に費やしてストレス発散‼️💨
コロナもまだまだ続くようで💦
次はバイクでツーリングに行きたいです
✋️




Posted at 2020/03/23 00:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月26日 イイね!

夜勤明けのハイテンションで✋️

さて✋️
令和2年2月下旬👍
今年で3回目の車検を迎えるCBR1000RR
が最近ご機嫌斜め💧

ご機嫌斜めの現象が💨
アイドリング不安定💧
1250くらいから1500回転を行ったり来たり💦
ぶ厚いサービスマニュアルのトラブルシューティングがプラグ交換からのスタート💦

確か⁉️
1本税込で2430円だった気が💧
4本で9720円💨‼️

コペン&ミラバンバンより高価なプラグお釣りが小銭しか無かったね☠️

タンクカバーを外し〜💨

タンクを荷造りネットで固定‼️
先輩方の整備記録を参考に💨

メインCPUのホンダお家芸PGMやら、
コネクターやらをモギモギ〜
PGMにJのアルファベットは国内仕様の証〜💨

エアクリまで来たら✋️


右側エアインテークには枯葉💨
左側エアインテークには【トンボ】✋️💨💧💦⁉️
まさかのトンボが💦😅
トンボ&落ち葉とファンネルを外し、

見えるかな⁉️

バルブにカーボンビッシリ💦☠️💨
1番から4番まで酷かった💦
NSR用に買ってきたフューエル1を暫く入れます💧

狭い場所なので上からでは拉致があかず😓横からも💨

なんとかここまで来たのに💦
手持ちのプラグレンチが入らない事に気付く☠️
急遽2りんかんにプラグレンチを買いに💦

まさかの黄色い北海道のテレビ局のキャラクターが💦

仕事サボってました〜😆💨

早速買って来たプラグレンチで取り外し✋️4本とも同じくらいの状況です💧
新品のプラグを取り付け👍
エンジンを始動‼️
水温が低い時はバラツキがありましたが、エンジンが暖まればアイドリングは安定しよかった😆💨

CBRもメンテ不足を実感しオイル交換も実施し、オイルはワコーズのこれに👍




かなり汚れたいました💦😱
今回フィルター交換しないので、2.8リットルをオイルジョッキに‼️
オイルも交換したのでラジエター液も交換💨


指が😅

抜いたラジエター液は汚れは確認出来ず💦
見た目クリームソーダみたいに💦

しばし休憩しながら💨
先日貰ったチョコを食べようと✋️

こんな文面が💦💨
チョコを食べつつ、DIYをする様になったのは高校の時にNS-1を買い弄り始めたのがきっかけかと💨😆

まだネットが今ほど普及していない1994年💨
バリバリマシン、モトチャンプなどの雑誌と友人達からの情報を元にDIYをする様になったなぁ〜と✋️
まぁ〜
お金が無くてやり始めたのもあります〜😅

休憩終わり✋️

元に戻し👍‼️
オイル交換&プラグ交換&クーラント液交換時の走行距離が〜

次回整備の参考に‼️💨

整備完了したのが昨日の18時頃‼️
そして今日27日朝からCBRでハイドラのテリ周りし、今のところ異常無し💨

密林で頼んだフォグが来たので💨


交換自体はすぐに終わり✋️
近場を試走💨

奥には第2東名伊勢原ジャンクションから圏央道へ〜💨

夕焼けを撮りつつ、真ん中付近の白い建物が東海大学附属病院✋️‼️

自分が小学生時代にロス疑惑で、アナウンサーの逸見さんが来てたなぁ〜💨

さて
2月ももう終わりますな✋️💨
Dスポーツの申し込み用紙が来ていたので、有給休暇が取れれば第1&第4ラウンドに参加したいと思います💨😆

参加出来たら宜しくお願いします🤲



Posted at 2020/02/27 19:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月15日 イイね!

さてさて✋️あれから5日経ったかな⁉️

最近物忘れが酷くなってきたと、実感してしまうお年頃💦😭

さて✋️
この前の休日に悲劇から5日過ぎたので
封印を開封します‼️

臭うかな⁉️
と思いきや😅

実際には臭いも無く✋️黒い液体が泡立って出てきましたね💨

結果これだけの錆が出てきました✋️
大きな錆が無くひと安心👍

入り口付近も錆が少しありますが✋️

錆び取りする前に比べれば、かなりマシになりましたよ😆
ちなみに
この辺は花咲G&サンポールを塗りたぐっておきました😃

タンク内部を洗浄&エアーブローした後にドライヤーで乾燥させようとしたら、
ドライヤーが壊れて😓
結局はこうなりました😅

これから〜✋️

またエアーブロー‼️
これを繰り返しながら乾燥させました😆
乾燥させている間✋️

この2台のエンジンをかけて、クランクに2ストオイルを潤滑させつつ✋️

TZRの点検とガレージ内の掃除&燃えるゴミを纏めておかたずけ💨

タンクの乾燥が終わり、タンク内部に2ストオイルを満遍なくシェイクし👍
CBRのレプソルからハイオクを抜き、
TZRに入れて完成‼️
が☠️
駄菓子菓子✋️

やっぱりやっちまった💧
コックからのお漏らし💦😓

タンクから外した時にコックのパッキンの劣化が気になっていました✋️
コックを取り付け給油した時には漏れていなかったのですが、エンジンをかけてしばらく放置していたらお漏らし💦

すぐに地元のバイク屋さんにパッキンを発注し✋️日も暮れてきたのでここで終了しました😓💦

午後1から作業していたのですが、午前中にいつもお世話になっている‼️
ここにお買い物〜💨👍

藤沢のモトールエンジニアのお店にこれを買いに💨

モトールではワコーズのケミカルを販売していて、財布にも優しいので助かります。
ホットコーヒーを差し入れたら✋️
1日遅れのバレンタインチョコを頂き、包装のガラがレンチやノギスなど工具類でビックリ💨⁉️

そして休日の締めにテリ周りを兼ねて、大人の夜遊びに〜


気付いたら💦
左のフォグがついてない😓
LEDなのに😱

さて
明日、じゃなく今日から昼勤務が始まるのでもう寝ます💨

それでは
おやすみの心で〜💤💤💤





Posted at 2020/02/16 00:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「先輩達と不二家ケーキバイキング✋️
今月31日でバイキングが無くなるとの事で💦」
何シテル?   08/18 15:25
?班長?です。よろしくお願いします。 車やらバイクやら機械イジリが好きです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ D assist パワーモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:24:51
エトゥーさんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 01:12:08
Weds MUD VANCE 08 14インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:00:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
SC59レプソルからの乗り換え✋️ 約10ヵ月弱の納期待ちしてからの無事に納車👍 レプ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何を思ったか✋ 「マニュアルに乗りたい」 と思い購入‼️ 色々考えてコペンになりまし ...
ヤマハ TZR250 SPR ヤマハ TZR250 SPR
長い盆栽バイクからの公道復活✋️ 古い2ストバイクです。 後方の白煙注意💨
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ゴールデンアイズ2からの乗り換えです😆 家事都合により乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation