• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンゴ@白色いんぷ&そにかの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

ISCV、スロットルボディ、バキュームセンサー清掃(75,697㎞時点)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
アイドリング時に1500回転~2500回転でのハンチングを起こしたので、手軽にできるISCV、スロットルボディ、バキュームセンサーの清掃を実施。

しかしハンチングは解消せず。
はてさて何が原因なのか…。
知ってる人が居たら教えてください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換。

難易度:

オイルキャッチタンクの配管引き直し。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月1日 20:29
はじめまして、ソニカのハンチングの記事を拝見しました。解決されているかもしれませんが、以下のページで参考になりそうな事をまとめてみました。
あくまでも参考になればと言うことと、大変申し訳ございませんが、自己責任でお願い致します。
私もソニカの不調でかなり困っている事が多く、整備工場でもかなかな解決出来ない事もありますので、ご参考になればと思いメッセージをお送り致しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/858560/car/722378/7178966/note.aspx
コメントへの返答
2023年1月1日 21:14
はじめまして。

手軽なモノから試して行ってるのですが、ベンチレーションホースは次の一手として考えていて、とりあえず部品は注文済みです。
これで直ってくれればいいんですけどね…(苦笑)
2023年1月2日 19:49
コメントありがとうございます。

ベンチレーションホース交換されたら、レポートの書き込みお願いします。
直ると良いですね。

プロフィール

「[整備] #ソニカ エンジンオイル交換(19,424km時点) https://minkara.carview.co.jp/userid/2073738/car/3564453/7744106/note.aspx
何シテル?   04/07 22:38
はじめまして。 車が趣味の大阪府民です。 車以外では鉄道や懐かし自販機なんかを好みます 最近はVtuberにお熱。 乗ってる車はH12年式インプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めての相棒。 H26/3/1にスバル中古車ディーラーにて納車しました。 納車時の走行距 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
大台の10台目。 R6/2/3に個人売買にて走行約1.7万キロで購入。 ソニカ沼にハマ ...
スバル ステラ スバル ステラ
遂に9台目の愛車。 R5/5/13に個人売買にて、走行約15万キロ弱にて入手。 例の如 ...
ダイハツ シャレード デトマソ号 (ダイハツ シャレード)
画像の通り、サビサビのボロボロ。 父親が趣味でコツコツとレストア中?だったが、最近では全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation