• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

天からシートが?

天からシートが?








去年の12月、FD乗りの友人がレカロを購入するとのことで荷物持ちに行きました。

助手席はすぐに決まったのですが、運転席をフルバケにするか助手席と同じにするか、悩みに悩んで左右同じSR-Ⅲを購入したんです。


そしたら先日、「やっぱりフルバケ買う!」と、連絡があり、一緒に行ってシートを載せてほしいとのこと。(パシリか俺は!)


ショップに行ってお目当てのシートを購入し装着・・・・・


購入後、2人で昼飯を食べているとき、


友:「ねぇ、シート置くところないんだよね~ 買わない?」

M:「俺もレカロ持ってるし~ 今のシートはヒーター付いてるし~ いらなぁ~い」

友:「な~んだ、使うなら○諭吉でいいのに~」



M:「 !?  2ヶ月ちょっと使用のレカロを○諭吉!!」




か、買う!!




そのまま、レールを買いにショップに戻ったのは言うまでもありません(滝汗







夜、大蔵省へ報告(滝汗


M:「友人からシート買った・・・」

大:「いくら?(怒 」

M:「○諭吉、定価の三分の一ほど・・・」

大:「それなら良いんじゃない、自分のお小遣いで買うんなら。 で、見せて」

M:「?!」

M:「これ・・・・・・・・」

大:「?!?! 何で皮のシートだったのに布にするわけ! しかも色が違うし!!  
    あんた、本当に頭 弱いんじゃない!!!!」


俺の頭て・・弱いのかな(涙
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/02/23 23:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

これは……
takeshi.oさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年2月23日 23:25
どもです。

うぉ!
それなら自分が買ったのに!(笑)
コメントへの返答
2007年2月26日 19:46
遅い返信すいません・・

飽きたら買いません(滝汗
2007年2月23日 23:28
確かに最初から皮シートだった物を外して布製の物に変える人って珍しいかも(笑)
でも、肉体的な疲労感は絶対レカロの方が少ないでしょうね。
コメントへの返答
2007年2月26日 19:50
遅い返信すいません・・

確かに少ないでしょうね(汗
乗り心地ですが・・・
ちょっと太目の私じゃ、ちょっときついです(涙
2007年2月23日 23:43
Momo号が進化がする汗。
つうか微妙やんか????
オレンジっぽい色とレカロっておそらく、Momoさんだけだと思う☆
コメントへの返答
2007年2月26日 19:51
どうも~♪

レカロに黄色が入ってるから、ちょっとは良いかな~と、思ったんだけど・・・

ダメでした(涙
2007年2月23日 23:44
チャレンジャーですね!
もしかして湾岸バトル頂点を狙ってます???^^
コメントへの返答
2007年2月26日 19:52
遅い返信すいません・・

いやいや、私にはその根性がありません(涙

見た目です^^
2007年2月23日 23:51
この勢いで、助手席も交換しましょうよ(^^v
コメントへの返答
2007年2月26日 19:53
遅い返信すいません・・

そんなことしたら、妻の怒りがおさまりません(滝汗
2007年2月23日 23:58
いいねぇー

私も値段には負けます 笑

進化まっしぐらでつね(^_^;)

コメントへの返答
2007年2月26日 19:54
昨日はお疲れ様です。

この値段を提示されたら、絶対購入しますよ~(滝汗

でも、妻は値段じゃないらしい・・
2007年2月24日 1:17
どもっ。
AXISに見えなくなってきましたよ~。


前のシート、置く場所に困ってます?
コメントへの返答
2007年2月26日 19:57
昨日はお疲れ様でした~

段々、アクシスから離れて行ってるような・・・・・
2007年2月24日 2:14
じゃあ、レカロに革のカバー装着して…違和感なくす感じですかね~?

ま、見た目はともかく(^^;サポート性は向上ですね♪
コメントへの返答
2007年2月26日 19:58
昨日はお疲れ様でした~

カバーなんて買ったら、火に油を注ぐようなものです(涙

すごくコーナーが楽になりました♪
2007年2月24日 3:41
どんもo(^-^o)(o^-^)oドモドモ

やっとるね~(^_^;)
誰も真似できんわ!!

最近のMomoたんは崩れとる気がするわ!!
内装のバランス感覚が特に素晴らしい(ーー;)
ラグからスポ系に変わりつつあるな、うん・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
そんでも、良い買い物だと思うに(^'^)
コメントへの返答
2007年2月26日 20:01
遅い返信すいませんm(__)m

当初の予定が、段々と変わって来てしまいました(涙

ラグ&音楽系が、スポーツ、ハード系に・・・

箱根での衝撃が大きかったと、今でも思います(汗

これ以上、アクシスを悪化させないようにしないといけませんね^^;
2007年2月24日 13:56
ヲレも欲しい
コメントへの返答
2007年2月26日 20:02
遅い返信すいません・・

ホリサンはやっぱりフルバケですか?
似合いそう^^
2007年2月24日 14:12
ラグ捨てるのは勇気あるけど、この話には共感だす。
コメントへの返答
2007年2月26日 20:03
遅い返信すいません・・

イヤイヤ、まだ捨ててません♪

ラグ&スポーツを目指します^^
2007年2月24日 19:21
どもです!

レカロより奥様が気になります(笑)
やり取りを想像すると情景が浮かびます(笑)
コメントへの返答
2007年2月26日 20:05
遅い返信すいません・・

マジで怒られました(涙
妻は皮シートに反対していたのに、色々言い聞かせて買ったのに、自分だけ布になったんで(滝汗
2007年2月24日 19:42
着々と箱根リベンジの準備が進んで
いるようですね~!?(笑)
お待ちしておりますよ~。
コメントへの返答
2007年2月26日 20:06
昨日はお疲れ様でした^^

箱根じゃハガたちません(涙
所詮、NAですから・・・・

ターボが羨ましいです(涙
2007年2月24日 21:33
Momoさん、こんばんは。
奥さんも怒っていないようで何よりです。
でもシートレールの事は値段に入ってないんでしょうか?
あっ、言わない方が良いですかね。
コメントへの返答
2007年2月26日 20:07
昨日はお疲れ様でした。

それは言ってはいけません!!!

殺されます(滝汗
2007年2月25日 19:38
こんばんは(^0^)

大蔵省さんの言う事も一理あるか
(^^?
コメントへの返答
2007年2月26日 20:07
遅い返信すいません・・

大蔵省の言い分。。。。。。

間違いありません、はい(涙
2007年2月26日 17:58
こんにちは (^O^)/
皮のシートをレカロにするなんて、
なんと豪華なことを・・・(>_<)
でも運転席だけだと目立つので助手席もどうですか・・・?
コメントへの返答
2007年2月26日 20:08
遅い返信すいません・・

イヤイヤ、これ以上はマジでヤバイです(涙

当分、おとなしくしてます(爆

プロフィール

「今年はつまらん夏休みです😭」
何シテル?   08/11 22:04
M35~E51~HV37 人生3度目のVQ35!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カタログ】昭和62年 日産 サニー(セダン・カリフォルニア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:33:07
悦楽のマテリアル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:42:46
ブレーキブリーダーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 20:31:14

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
2014年1月契約 4月10日納車 人生3度目のVQ35。 ド初期物のV37ですので、 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
とある事情により我が家に嫁いできて2年が経ちます。新人なのに長老の為か手がかかりますが可 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2016年11月契約 2017年3月納車。 家族みんなで使用するので弄りません! たぶ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
2010年5月末納車 仕事&買い物など、稼働率ナンバー1。。 当分の間、ノーマルの予定 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation