• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minkaraokiのブログ一覧

2018年06月26日 イイね!

洗車 備忘録 6/26

フォームジェット 粘土クリーナー
ブリスtypeRS 
プッシュ回数 20回ぐらい
トリムリングにも施工

トリムリングの塗装が割れてきた


コーティングは手で塗り広げる方法にしてみた
Posted at 2018/06/26 10:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

フォーミュラX  第4戦



AI110に上げていざ始めてみるとなんかおかしい、予選が始まってる。
フリー走行すっとばしてぶっつけ本番予選、雨
とりあえずギア比だけ合わせて4周分の燃料入れて走ってみたけどポールポジション獲れちゃいました

決勝は晴れで、ギア比下げて対応
ドライはスピードレンジ上がるので。の筈が失敗した、6速に一度も入らなかった
フリー走行ないのはキツイ
ブレーキ圧とバランスが合ってなくロックさせてアンダー頻発

最後無理やりねじ込んだらイケそうだったのでいってみたら・・・・
まぁゲームなので

自業自得といことでそのまま次のラウンドへ
Posted at 2018/06/22 07:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクトカーズ2 | 日記
2018年06月19日 イイね!

フォーミュラX  第3戦


カタロニアは初のフルコース

後半の走り方は心得ているのですぐタイムは削れました
意外とカーズのチャージが出来なくて足りなくなる

アンダーカット仕掛けられましたがギリギリかわすことができて久しぶりにクリーンなレース

Posted at 2018/06/19 16:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクトカーズ2 | 日記
2018年06月18日 イイね!

フォーミュラX  第2戦



モナコのようでモナコでない
アズールサーキット

モナコは嫌いなのでゲームでもわざわざ走らないからどこが違うのかわからない

初回のレースではピットインでタイヤ替えてくれずそのまま送り出されてズルズルのタイヤで2位完走。ちゃんとタイヤ交換したら勝てるのでは?と思いやりなおし
ピットイン戦略を確認修正して再トライ

全11周の半分過ぎた6周でボックス、前が詰まってもなかなか抜けずタイムロスになりオーバーカットされてしまった
7周目に入るのが正解らしい
Posted at 2018/06/18 12:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクトカーズ2 | 日記
2018年06月15日 イイね!

フォーミュラX 開幕戦


開幕はフジ
とりあえずAIは105のまま

マイルドなグリップでとても乗りやすいマシンです
スクリーンが邪魔ですね、視界が悪いし時々前が見えない
リアウイングが自動で可変してますがダウンフォースが抜けるといこともなく見せかけなのかも

カーズの電気アシストがFAより強力で使いどころを考えないとギア比にも影響しそう
特性としては、常にアクセルは開けとかないと荷重がすっぽ抜けてしまう。なので、一度アンダーを出してしまうとラインを戻すのは困難
早めのブレーキでアクセルで速度合わせつつクリアしていくほうが無難かつ速い

ピットストップが義務なの知らなくて途中ボックス指示がでて焦りました('Д')
ピットインの練習一度もしてなくて入口通り過ぎそうになったw
次回からはピットインも予習しとかないといけませんね




Posted at 2018/06/15 05:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクトカーズ2 | 日記

プロフィール

「洗車備忘録 4/24 http://cvw.jp/b/2074319/48388813/
何シテル?   04/24 11:31
minkaraokiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34 56 7 89
1011 1213 14 1516
17 18 192021 2223
2425 2627282930

リンク・クリップ

グランツーリスモ7 復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 02:33:15
コーディネートスタイルに合わせてトリムリング&ホイールキャップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:33:27
自作カーポート製作記② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 05:46:26

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
交換・追加 ・ステアリング DAIKEI F-1 Φ300 ・シフトノブ  マレットゴル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation