2020年02月04日
前に出てしまえばまず抜かれないので一発めから勝てます
しかし、なぜかガス欠になってチェッカーまでもたなかったのでやり直し
39秒を切るつもりが、セッティング沼にはまって逆に遅くなって再勝利まで時間かかってしまった
LMP勢がなかなか抜いてくれなくてかなりタイムロス
右から行くのかと思ったらラインに戻ってきたり、並んでそのまま抜いてくかと思えば下がったりワケがわからん🌀
38秒台に拘っている時間もないので次へ
Posted at 2020/02/04 12:30:27 | |
トラックバック(0) |
プロジェクトカーズ2 | 趣味
2020年02月02日
GT3で走ったサーキットで開催
多少条件が違うのでちゃんとした比較にはなりませんがGT3とざっくりとしたタイム差はわかりました
⏱️GT3が127秒、GTEが122秒
普通の4.5キロ程度のサーキットだったら2~3秒GTEが速いて事になりますね
ソフトタイヤでも最後まで走れるんですがセッティングによってフロントがオーバーヒート、リアがオーバーヒートして完走するのが難しい
うまくセッティングすると前後とも左側がオーバーヒート気味になってタイムが維持できなくなってくる
結局最後に試したハードタイヤが正解⭕️だったようです
もうひとつ最後にフロントダウンフォースをMAXにしたら2秒にポンと入ったのでフロントグリップに頼るセットアップ🔧がここには合ってるみたい
Posted at 2020/02/02 10:25:47 | |
トラックバック(0) |
プロジェクトカーズ2 | 趣味
2020年01月28日
シルバーストーン、夜になって通り雨になるシチュエーション
100相手に1分30秒以上の大差で勝って120にトライしてみましたが、全然敵わない相手で110に落として再トライ
セッティングを前半のドライへ振ってしまい、ウェットではアンダーが出てしまって全く攻められず逆に追いたてられる始末
ピットインも一周早かったかなーて気がします
タイミングによってはピット使用中で入ってもドライブスルーさせられる事もあるので早めに入ったんですが(;´д`)
総レースタイムが100の時の1秒遅れながらなんとかクラストップでゴール
セッティングはウェットに合わせて前半は我慢ですね
あと青旗でいかにロスなく処理できるか
Posted at 2020/01/28 23:20:54 | |
トラックバック(0) |
プロジェクトカーズ2 | 趣味
2020年01月25日
GT3と良く似た規格のGTEです
グローバルエンデュランストロフィーと銘打ってますが要はWECです
耐久レースなので最短時間でも30分
どの車両でも良かったんですが、好きなシェルビーカラーがあるフォードでエントリー
ABS不可なのでブレーキロックで消耗して、ラスト3周ぐらいはタイヤがキツくなってきました
途中、ストレートでコースオフしてるのは手の汗を拭って手放しになったせいです💦
セッティング🔧はもう3ミリぐらいライドハイト上げてやればブレーキロック減ってサスストロークも稼げて良かったんじゃんないかなと思います
30分もあるとAI110ではぶっちぎり、AI120では付いていけない、でつまらない画になってしまう為間をとってAI115
projectcars2はリプレイが25分強しか再生出来ない仕様で最後の数周は無し
加えて、ps4の動画編集ソフトが60分までしかレンダリング出来ない(´-ω-`)
使えんなー
Posted at 2020/01/25 00:53:57 | |
トラックバック(0) |
プロジェクトカーズ2 | 趣味
2020年01月21日
ピレリワールドチャレンジやっと大団円
110にチャレンジして5秒台確実のラップで最終三つ目でスピンしてしまって心折れました
100に落として、バンパーがパカパカせずフィニッシュ出来たのでヨシ
Posted at 2020/01/21 11:05:41 | |
トラックバック(0) |
プロジェクトカーズ2 | 趣味