• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま1才2か月のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

最&高

最&高1回目の車検を受けました。

ディーラーへ受け取りに行き、久しぶりに自分のクルマのアクセルを踏んだ途端、もし翼が付いていたら空へ飛び立つのではないかと思うくらい走り出しが軽くて、改めて自分のクルマの素晴らしさに感動を覚えました!

これまでの3年間に地道に行ってきたチューンナップが効果を上げていることを実感できてとても満足しています。


効果のポイントは次の5つだと思います。

① 軽量ホイールに変更したこと。
今は18インチアルミ+225/35R18を履いており、後輪は更に10mmスペーサーを入れていますが、標準の17インチアルミ+205/45R17タイヤよりも1本当たり1.5kg軽く、発進加速が大きく改善されました。国産エコタイヤなので乗り心地も以外と良いんです。はみ出しも問題なく車検も通っています。

② WAKO’sのRECS施工
8月にディーラーで吸気系の洗浄剤施工をしてもらいました。

③ LIQUIMOLY CERATEC(オイル添加剤)
同じく8月にディーラでオイル交換時に持ち込みで投入してもらいました。
ドイツ製で少し高価ですが効果はありました。

④ リジカラ
交差点や郊外の道路で何気なくハンドルを切る時の気持ち良さ、高速コーナーでの安心感は、乗ってみないと実感できないですが、走り出して直ぐに体感できるものです。

⑤ アーシング

==
後期型では随分改善されていると聴きますが、私が208GTi初期型を買った直後の印象は、腰高で高速カーブで少し不安を覚えたり、急発進するとタイヤがホイールスピンしてバタツクことが恥ずかしかったり、カックンブレーキで驚いたり、2000回転辺りで回転の伸び方に谷があったりする点に不満がありましたが、①〜⑤によって今はモーターのようにレッドゾーンまで切れ目無く加速して、山道が楽しいクルマになりました。まだまだ乗り続けたいと思っています。


今後のチューンナップの予定は、
A) タイヤ
YOKOHAMAからスポーツ性と乗り心地を両立させたADVAN FLEVA V701が発売されたので、車高を下げる前に次はこのタイヤで18インチアルミ+205/40R18に戻します。以前に同サイズのS-driveを履いていた時は、標準ホイール/タイヤより1本当たり2.5kg軽く、鋭い加速と直進性は好きでしたが、ロードノイズと乗り心地の酷さに耐えきれず3ヶ月で買い換えてしまいました。 V701は乗り心地やノイズも大幅に改善されているようなので期待しています。

B) ビルシュタイン B14
先にグラスコーティングにお金を使ってしまったので来年までお預けです。

C) DIXEL ブレーキディスク/ブレーキパッド
以外とオリジナルのディスクやバッドが減らないので減ってから交換します。
Posted at 2016/11/12 13:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot 208 | クルマ

プロフィール

「足回り更新(1) http://cvw.jp/b/2074322/47351690/
何シテル?   11/18 23:40
たま1才2か月です。よろしくお願いします。 免許取得以来、ずっとMT車を乗り継いできました。魅力的なMT車が存在し、四肢が健全である限りは、ずっとスティッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
 江口寿史のイラストが見たくて208GTiのキャンペーンサイトを訪れましたが、インテリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
高速安定性の良さとレカロシートのサポート感が気に入っていました。遠距離ドライブが苦になら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation