• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま1才2か月のブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

7年経過

7年経過皆さん 明けましておめでとうございます。
世間は新型コロナ第3波で悲惨な状況ですが如何お過ごしでしょうか?
私は、罹患もせず何とか年を越せました。



昨年は遠出が全くできなかった1年ですが、私の208GTiはとうとう7才になりました。通算走行距離は6万2千kmと、通算平均走行距離は1万km/年を切る短さですが、それなりに部品交換が必要になっています。一昨年の吸気側ソレノイドバルブに次いで今回の車検では排気側のバルブを交換修理しました。効果は明確で、出足の鋭さが戻り満足しています。この2つのバルブは5年毎に交換した方が良いかもしれません。
ゴルフGTIの時から車検費用は毎回およそ25万円かかっていましたが、今回は何とか20万円を切ることができました。輸入車の車検代としては合格点でしょう。

今後予想される出費としては、サマータイヤの交換。そして、右前輪のショックアブゾーバーの異音(段差のある路面などでコトコトと音する)への対策です。車検の際、伝え忘れたため原因はハッキリしませんが、おそらくショックアブゾーバーの交換が必要です。バランスを考えると前輪両側の交換が必要ですが、ディーラーで修理するより、いっそのこと4輪ともBILSTEINなどの社外品にした方が満足感が高いかもしれず悩ましい所です。


12月の平日には208で海沿いにあるアウトレットに普段着を買いに行きました。
そこから対岸を眺めましたが、いつもは数分置きに離発着している空港が静まりかえっており、今の航空業界の苦境が実感できる景色でした。


1月3日には、家族と初詣へ行きましたが、手水舎から柄杓が消え様変わりしていました。

ワクチン接種まであと少しです。それまで健康に気をつけて乗り切りましょう。
Posted at 2021/01/10 16:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot 208 | クルマ

プロフィール

「足回り更新(1) http://cvw.jp/b/2074322/47351690/
何シテル?   11/18 23:40
たま1才2か月です。よろしくお願いします。 免許取得以来、ずっとMT車を乗り継いできました。魅力的なMT車が存在し、四肢が健全である限りは、ずっとスティッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
 江口寿史のイラストが見たくて208GTiのキャンペーンサイトを訪れましたが、インテリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
高速安定性の良さとレカロシートのサポート感が気に入っていました。遠距離ドライブが苦になら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation