• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま1才2か月のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

積雪

積雪記録的な積雪らしいです。
朝、家族を送ろうとしたら、208はこの有様です。

208にはまだスタッドレスタイヤも付けてないので、今日は家族のXmode付AWD車で出かけました。
月曜までに雪が溶けてくれないと困ります。

雪景色の林の中を走る時のBGMは、フィンランドの作曲家 シベリウスの交響曲 第2番ニ長調が風景とマッチしていてお薦めです。

寒いので猫は留守番でした。
Posted at 2015/01/03 12:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | Peugeot 208 | クルマ
2015年01月02日 イイね!

謹賀新年



昨年も皆さんのブログやパーツレビュー/整備手帳を楽しく拝読させていただき、お陰様で208ライフを楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。

2015年は皆さんの役に立つような投稿ができればいいなと思っていますので、本年もよろしくお願いします。

Posted at 2015/01/02 07:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2014年12月29日 イイね!

修理完了

追突されて1ヶ月以上入院中だった僕の208が退院して戻ってきました。
シートに座って走り出した瞬間、嬉しくなって仕事帰りなのに150kmもドライブしてしまいました。後遺症は無いようでひとまずは安心です。

今回の修理は当方の過失ゼロだったため負担する必要はありませんでしたが、修理明細をみるとVitzの新車が買えるほどの金額でした。これがもし自損事故だったらと思うと(車両保険に入っているとはいえ)ゾッとします。冬は路面凍結とかもあるので皆さんも注意して運転しましょう。

ところで、押井守監督の新作実写ドラマ TNGパトレイバーを見るためスターチャンネルを1年間視聴してきたので、AV98 INGRAMの1/33 フィギュアを貰いました。大満足です。





Posted at 2014/12/29 22:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | Peugeot 208 | クルマ
2014年12月13日 イイね!

208純正カーナビ プログラム・アップデート

パナソニックのナビのサイトで208/2008用純正ナビのプログラム・アップデートが12月10日付で公開されていたのでご紹介します。

http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=product&no=385&ref=genuine

「細い道でカーブの案内をしないようにする」というものだけのようなので、ちょっとがっかりです。

残念ながら地図データはまだ更新されていないようです。
パナソニック市販製品用2015年版地図の販売は始まったので、純正ナビの地図データも早く発売してほしいものです。

***
私のクルマは依然として追突された傷が癒えず入院中です。208の無い暮らしは退屈な灰色で、改めてこのクルマが日々の暮らしに彩り添えてくれていたことに気づかされました。

代車のハイブリッド車にはもう3週間/350kmも乗り続けています。最初の4日間は(そんなに208とかけているコストは大差ないはずなのに)ダッシュボードの質感や椅子の座り心地が酷いことにショックを受け(これが日本のベストセラーカーかと思うと)気持ちが沈みがちでしたが、バッテリー走行時の静かさや振動の少なさ、重心の低さからくる安定感、シンプルだけど使い易いAT、それなりに鳴るオーディオ、ハンドルガイドが表示されるナビのバックカメラなど良い面も見えてきて、今はそれなりに運転を楽しんでいます。今度マイナーチェンジされたようなので、運転の楽しみを増すために内装と椅子が良くなっていてほしいと思います。








Posted at 2014/12/13 23:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot 208 | クルマ
2014年11月24日 イイね!

あにばーさりー

あにばーさりー僕の208GTiも納車後1年が経過しました。

振り返ってみると、年間走行距離12,000km弱。
故障は皆無で、前のGOLF GTIの1年目より優秀です。

個性的なインテリア、素晴らしいシート、しっかりとしたボディーとしなやかな足回り、太いトルク、このクラスとしては優秀な遮音性は、購入当初から変わらぬ満足感を僕に与えてくれます。

エクステリアは腰高感が気になりますが、いつか車高を少し下げてホイールをインチアップするつもりなので、それまで楽しみをとっておくつもりです。

後付けパーツで一番満足度が高いのはグレードアップしたカロッツェリアのスピーカー。そして、2番目に満足度が高いのは、永井電子のパワーアースです。私のクルマの場合、パワーアースを付ける前と付けた後では明らかにエンジンの回転の上がり方がスムーズになっていると感じています。費用対効果が高いのが2番目にした理由です。

と、ここまで書きましたが,実は私のクルマは今入院中です。渋滞で停止した際、追突されたのです。今は全快することをただ待つのみです。

※写真は、出かけようとした時、偶然208という数字が目に入ったのでシャッターを押しました。
Posted at 2014/11/24 22:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Peugeot 208 | クルマ

プロフィール

「足回り更新(1) http://cvw.jp/b/2074322/47351690/
何シテル?   11/18 23:40
たま1才2か月です。よろしくお願いします。 免許取得以来、ずっとMT車を乗り継いできました。魅力的なMT車が存在し、四肢が健全である限りは、ずっとスティッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
 江口寿史のイラストが見たくて208GTiのキャンペーンサイトを訪れましたが、インテリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
高速安定性の良さとレカロシートのサポート感が気に入っていました。遠距離ドライブが苦になら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation