• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま1才2か月のブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

ドライブ旅行

ドライブ旅行少し前に広島に208でドライブ旅行してきました。
好きなバンドのライブを見るためです。

一泊した翌朝、久々に平和公園へ行ってきました。
オバマ大統領の来訪前でしたが、以前と比べて海外からの観光客がとても増えていました。
平和について改めて考えさせられました。

平和公園から宮島までの水上バスが運行しているのを見かけました。

次は乗ってみたいです。

翌週はまたライブで高松へ行きました。
翌日の昼食はうどんではなく、なぜかネパール料理。

チーズナンが絶品でした。

旅行に先立ち、純正ホイール/スタッドレスからインチアップした夏タイヤに付け換えましたが、出足の鋭さが蘇って軽量ホイールの効果を再実感しました。タイヤ+ホイールで△1.5kg/本の差ですが全く違います。発展途上国だと都市部でも道路に深さ20cmの大穴が開いていたりするので華奢なホイールは使えませんが、日本ではそんな心配もありませんので、出足に不満をお持ちの方は、ホイールをOZのウルトラレッジェーラなどに交換することをお薦めします。きっと目から鱗ですよ。

自分は、当面の間クルマ弄りの予定はありませんが、BILSTEINからようやく208用のショックアブゾーバーがいくつも発売されました。気になる方は下の関連URLからチェックしてみてください。
Posted at 2016/06/05 18:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域
2016年01月03日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年皆さん、明けましておめでとうございます。

稀少車だった208も、昨年後半辺りから街で見かけることが増えてきて、仲間が増えることを嬉しく思っています。

今年も、皆さんと208に関する情報を交換できればと考えます。どうぞよろしくお願いします!


年明け早々ですが、タイヤをスタッドレスに付け替えようとして、車載レンチを曲げてしまいました(^^;)


12ヶ月点検後に初めてタイヤを外したのですが、ディーラーのサービスマンの締め付けトルクが強くていくら頑張ってもビクともせず、体重をかけたらご覧の通りです。

その後、十字レンチに体重をかけて踏ん張ったら、ようやく「ギッギッ」と音を立てて外れました。

外すのに苦労したのは左右の前輪ですが、ホイールハブのネジ穴が貫通口なので裏側から砂がネジ穴に入って噛んでいたようです。今後は、ホイール取付時は(特に前輪の)ネジ穴の清掃が欠かせないなと実感しました。
Posted at 2016/01/03 18:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節の節目 | 暮らし/家族
2015年12月23日 イイね!

遠出

先週、好きなバンドのライブを観に名古屋まで出かけました。


当日は雨天だったので、割と安全運転したら、燃費は17km/Lまで延びました。

途中SAにも立ち寄りましたが、となりに208が駐車することも、ヒッチハイカーに乗せてくれと頼まれることも 何事も無く帰宅しました。(強いてあげれば、帰路のSAで食べたラーメンが信じられないくらい不味かったことくらい・・。)

ただ、はしゃぎすぎて疲れたので。眠気覚ましに大声でその日聴いた曲を歌いながらクルマを運転していた姿が、隣を走る車からは奇妙に映ったかもしれません(^_^;)
Posted at 2015/12/29 16:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Peugeot 208 | クルマ
2015年11月28日 イイね!

整理整頓の末のお買い物

自分の部屋に使わなくなった物が増えてきたので、コンマリ流トキメキ整理整頓法を参考にして、先週いろんな物を整理整頓しました。 

使わなくなったギター(テレキャス)やアンプ、エフェクター類、もう観ることは無いと思うBD/DVDソフト 数十枚、CD 100枚などトキメキを感じなかった物をより分けて、これまで楽しませてくれたことに感謝して処分しました。唯 棄てるのは勿体ないので綺麗に磨いて売ったら結構な金額になりました。

それで,部屋で使っていたスピーカーも売ってしまい、代わりに買ったのがこのスピーカーです。

これまで使ってきたB&WのCM-1と同じメーカーのCM-5 S2(ペアで17万円)です。

キャビネットの容積がCM-1の1.5倍程度になり、トゥイーターやクロスオーバーネットワーク回路も9年ぶりに更新されたので、CM-1と比べて再生域が広がり、音の定位も良くなって、最低限これくらいは鳴って欲しいと思っていたレベルになりました。 

本当はもっと設置間隔を広げた方がいいのですが、両側のIKEAのラック同士がテレビの上で繋がり壁にも固定されているし、別売6万円の専用スピーカースタンドで床に立てると猫が登って悲惨な結果を招くことが目に見えているため、これで良しとします。

クルマと同じで、オーディオも人それぞれ好みがあるので、絶対的な正解というものがない点が難しくまた面白いです。USBデコーダとアンプを接続しているバランスケーブルは、最初に買った綺麗なケースの入りの2万数千円のものよりも,ケーブル専門店の店頭に裸で吊されている3千円のケーブルの方がずっと音が良かったりしますが、そうして自分の好みに合ったものを見つけることができた時の喜びは大きいです。
Posted at 2015/11/28 07:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV機器 | 趣味
2015年10月11日 イイね!

もうすぐ2年

もうすぐ2年208に乗り始めてからもうすぐ2年が経ちます。

走行距離も2万キロを超え、ブレーキペダルも写真の様に靴の裏で少しすり減ってきましたが、クルマの調子は絶好調です。ヒール&トゥなどという高等テクニックは使えないので、踵を軸にして踏み換えている箇所がよく減っています。

先日ディーラーで12ヶ月点検を受けた際は、MTミッションオイルを交換し、その際WAKO’sのミッションオイル添加剤 MG5−Tを入れて貰いました。

以前のクルマでは、15万キロ超の過走行でシンクロが傷み、ギア鳴りしたりスムースにギアが入り難くなった際、アタックレーシングのX−1やProTecなどの添加剤をミッションオイルに入れることでピタリと直った経験があります。今のクルマはまだ新しいしその様な問題も起きていないので、ディーラーの知らない添加剤を使うこともどうかと迷っていましたが、別件もあって相談しディーラーが薦めるWAKO’sにしたわけです。値段が2200円と安いので効果は分かりませんが、ギアがスムーズに繋がりパーツの寿命が延びることを期待しています。

それで、昨日は点検終了後、久しぶりに峠道を走ってきました。
スピードは出さなくても狙ったラインを思い通りに走り抜ける感覚はとても気持ち良くて楽しかったです。やっぱりリジカラ良いです。

途中で,学生時代に友人のレビンの助手席で死にかけた場所も通りました。橋の欄干に激突し助手席側のドアミラーがキラキラ光りながら川へ落ちていったのを覚えていますが、今は笑い話です。

今日は一転して、ずっと家に居て様々な機器のアップデートを集中して行いました。

WINDOWS 10
Mac OSX10 El Capitan
iOS9
Android 5.0
レーダー探知機のGPSデータ

必ずしも最新バージョンが良いとは限らないですが、常に新しいバージョンに触れて馴染んでおかないと、早くジジイになりそうで嫌なんです(^_^;)
Posted at 2015/10/11 17:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot 208 | クルマ

プロフィール

「足回り更新(1) http://cvw.jp/b/2074322/47351690/
何シテル?   11/18 23:40
たま1才2か月です。よろしくお願いします。 免許取得以来、ずっとMT車を乗り継いできました。魅力的なMT車が存在し、四肢が健全である限りは、ずっとスティッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
 江口寿史のイラストが見たくて208GTiのキャンペーンサイトを訪れましたが、インテリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
高速安定性の良さとレカロシートのサポート感が気に入っていました。遠距離ドライブが苦になら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation