Seoul Motor Show 2011 Concept Car.
投稿日 : 2011年04月25日
1
モーターショーで見かけた各社のコンセプトカーを集めてみました。
先ずはBMW のコンセプトカーで "Vision"です。
CMで使われていた、あの車ですね。
2
HYUNDAI のコンセプトカーは、"Blue2"です。
燃料電池車で走る、Ecoな車ですかね。
今回の特徴は、どのメーカーも環境を意識した Eco Carの展示が多かったですね。
3
KIA のコンセプトカーは "KV7"です。
ぱっと見、小型版のE52のような外観ですが、車内は前STEPWGNよろしくの床と、回転式の後席。
ドアも前は普通だけど、後ろはガルウイング。
う~ん、おもしろ車だなぁw
4
お次は、これまたガルウイングの SUBARU "Hybrid Tourer Concept".
2009年の TOKYO Motor Showにも出展されていたみたいだけど、
オイラ行っていなかったので、初めてみました^^;
5
HONDAは、CIVIC SEDANの Conceptカーを出展。
コンセプトカーと言うより、市販前提モデルみたいな感じです。
3DrのType-Rみたいな Modelはもう出ないんだろうか。。。
6
INFINITI のコンセプトカーは、ブランド誕生20周年を記念して造られた Hybrid Car. "Essence"です。
エンジンは V6 3.7L 440hp に 160hpのモーターを組み合わせ、システム出力 600hpとなるそうです。
LEXUSの LF-Aとどんな勝負となりますか。
7
そのトヨタは、Blogにも Liveでアップしましたが、"FT-86 G Sports concept"を出展。
2012年の発売を予定しているみたいですが、もう十分出せるところまで出来上がってるんじゃない?
8
おしまいは Chevorlet "Miray".
名前の Mirayは、音の雰囲気で分かるかもしれませんが「未来」の韓国語読みだそうです。
やはりこちらもフロントをモーターで駆動し、リアは 1.5L Turboエンジンで走ります。
今回のモーターショー、テーマが
"Evolution, Green Revolution on Wheels".
オイラ的解釈は「くるまの進化と環境対応」ということで、どのメーカーもハイブリッド、電気自動車が数多く出展されていました。
ハイパフォーマンス車もガソリン+モーターの時代がすぐそこまで来ていると感じました。
タグ
関連コンテンツ( ソウルモーターショー の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング