• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よしかずの愛車 [ホンダ エリシオン]

TOYOTA VELLFIRE Hybrid

投稿日 : 2011年12月26日
1
2011年9月にモデルチェンジを受けたヴェルファイアとアルファード。
11月21日にはハイブリッドモデルが追加されました。

東京モーターショーでも展示されてましたが、人が多くてオイラはスル―しました^^;

お台場に行ったついで MEGA WEBに寄って見てきました。

ハイブリッドと標準車はエンブレム位しか違いはないかな。

先のモデルチェンジでは、バンパーの造形、グリルの変更を受けました。
2
リアもフロント同様、エンブレムの内側がハイブリッドシリーズ共通の青い縁取りが有る程度です。

後期型はエンブレムとナンバーの間にメッキのガーニッシュが新たに追加され、さらにバックランプが薄型に変更になりました。
3
インテリアは基本変更を受けていないようでした。

茶木目の明るい色より、黒木目の落ち着いた雰囲気の方がオイラは好きかな^^
4
E-Fourと書いてある通り、前後のタイヤをそれぞれ別々のモーターで駆動する四輪駆動システムとなります。
5
ガソリンエンジンはレギュラー仕様の2AZ型の2.4L。
カタログではガソリン車の 170psに対して 150ps。
パワーを抑えた燃費向上型か?

これに電気モーターが組み合わされます。
フロントのトルクが 27.5kgf、リアが 13.3kgf、0rpm~1500rpmと言う事でスタートはモーターだけで可能だそうです。
6
短いボンネットフードを開けると、エンジンとモーターが同居しているのが見えます。

向かって左がガソリンエンジン、右が電気モーター。

あまりにも奥まっているので、手が届く範囲は決まっちゃいますね・・・

7
HYBRID SYNERGY DRIVE

モーターユニットのあたまですかね?

燃費は 10・15で 19km/L、新基準でも 16.2km/L結構走りますね。

ちなみにガソリンの FFが 11.6km/L、同 11.2km/L
4WDだと 11.4km/L、同 10.4km/L

車体をもう少し小さく・軽くして、ミニバンで驚異の 20km/Lの低燃費記録達成なんて言うのも期待しちゃいます。
8
ALPHARDの正面からの画も載せておきます。

こちらは、相変わらずメッキグリルがテカテカの顔つき。

オイラには派手すぎます・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキの掛け方 http://cvw.jp/b/207449/44235729/
何シテル?   08/01 10:58
最近、本業が忙しく潜伏がち... でも出張すると浮上してきたりします(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

浦和レッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/10 00:23:10
 
クルーザー エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/20 11:42:16
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前車が後ろから追突され全損。 通勤に車が必要なので急遽乗り換えました。 e-Power ...
日産 ノート 日産 ノート
2015.3.29 本日納車されました。 1.7万㎞走行の中古車として購入。 これか ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
三菱、トヨタ、日産、ホンダの車を乗り継いだ節操なし夫です。 エリシオンは初めてのミニバン ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
先代RAV4のワイドスポーツです。 2000/7~2004/7まで乗っていました。 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation