• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒラの"ディード" [ホンダ リーディオ]

社外マフラー

投稿日 : 2014年04月20日
1
社外マフラーは高いし、安いやつだと性能も音も心配(-_-;)
そこで抜けが良さそうな純正同士を切って貼って作りました。
リード+jogzr
結果 音は変わらず 速くなった気がす(-。-)y-~ ......微妙

暇と具材と道具があれば誰でも出来ます!
やってみては?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コマジェ5号機と1号機の出だしが全然違う。
1号機はワーと出てすぐ2速に入る感じで谷があるような感覚。
5号機はワーとそのまま加速していく
駆動系はほぼ変わらない
違いがあるとしたらポート加工したくらいかな
何となく加工でここまで変わるのかな?」
何シテル?   08/16 23:15
s14に乗って早14年目  FC3SとU19Vに乗ってましたが、エンジンブローとボロボロをきっかけに、s14に乗り換えました。 その後4WD.マニュアルの軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シルビア接近注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 09:59:26
エキマニ スタッド折れ込み修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:45:54
廃車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 22:38:23

愛車一覧

ホンダ リーディオ ディード (ホンダ リーディオ)
家に来てから26年目になります。事故・盗難いろいろありましたがいまだに現存してます。 ベ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
こつこつ仕上げたプライベーター仕様 もう10年位の付き合いになりました。 初のマイカー( ...
ヤマハ シグナスX シグナス (ヤマハ シグナスX)
事故車をシャインマスカットと交換してきました。 キャブのシグナスで一度は乗ってみたかった ...
ヤマハ JOG ブーメラン1号 (ヤマハ JOG)
20年位前に貰い2回転売したが毎回帰ってくる愛車 JOGZⅡ(SA04J)5BM 1回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation