• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒラの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2019年10月20日

スピードギア加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
C33ローレルにRB25のミッションを載せる際ネックはペラシャとスピードメーターのミッション側の加工
ペラシャは加工屋さんに頼むとして、スピードメーターが動かないのは不便なので加工してみました。
昔はポンと付け替える部品が出てたみたいですが今は入手困難??みたいなので作ります。

2
スピードギア加工
情報収集して26のスリーブが使えるみたいなんで一通り部品を取ります。金額は5000円位です。
3
スピードギア加工
スリーブは良さそうなんですがギアの歯が逆になるので使えないことが発覚
因みにSRのスピードギアも同様でした。
そこでプラン2に変更する事にしました。
ただ単にスピードセンサーを切って溶接してニコイチにする方法(^-^;
4
スピードギア加工
こうして
5
スピードギア加工
こうして完成です。超簡単そうですが切って、溶接して、削って6時間....芯が出ない出ない(×_×)
車両に取り付けたら当然ちゃんと動くんで完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼り替え。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走行会お知らせ http://cvw.jp/b/2074697/47772645/
何シテル?   06/09 22:16
s14に乗って早14年目  FC3SとU19Vに乗ってましたが、エンジンブローとボロボロをきっかけに、s14に乗り換えました。 その後4WD.マニュアルの軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シルビア接近注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 09:59:26
エキマニ スタッド折れ込み修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:45:54
廃車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 22:38:23

愛車一覧

ホンダ リーディオ ディード (ホンダ リーディオ)
家に来てから26年目になります。事故・盗難いろいろありましたがいまだに現存してます。 ベ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
こつこつ仕上げたプライベーター仕様 もう10年位の付き合いになりました。 初のマイカー( ...
ヤマハ JOG ブーメラン1号 (ヤマハ JOG)
20年位前に貰い2回転売したが毎回帰ってくる愛車 JOGZⅡ(SA04J)5BM 1回 ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
トラブル続きの愛車 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation